If a dream comes true

PR

プロフィール

みっちん1122

みっちん1122

カレンダー

コメント新着

shimaっち @ Re:ひとつ成長してた(07/30) ちょっと手伝ってくれると助かるのよねぇ…
みっちん1122 @ Re:おかえりなさい♪(07/30) マグルさんへ >おっ、次男君、母のいな…
マグル @ おかえりなさい♪ おっ、次男君、母のいない生活の効果あり…
みっちん1122 @ Re[1]:無事到着(07/23) shimaっちさんへ >長男クン、どれだけ成…
みっちん1122 @ Re[1]:無事到着(07/23) マグルさんへ >いや~、うちといっしょ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年01月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いよいよ本命の公立高校の願書提出が目前になり、長男は志望校をひとつ下げる事にしました。
今まで目標にしてがんばってきたけど、やはりかなり厳しい状況・・・
年末に塾の先生から特色科で受かる確立 消費税 と言われ、一般までまわれば、5割くらいはあるけど、
それは完璧うまくいっての話で、ひとつ間違えば終わりということでした。
プレッシャーと本番に弱い息子にとっては、まず、無理なのかな~
と、思ったのでしょう。
特色科で受かるのは無理なの承知で、受けるものだとばかり思ってたけど、
塾の先生から 特色科の受験も大事な一回のチャンスだよ
年末年始考えて出した結論のようです。

だからと言って、今受けようとしてるところで受かるほど、簡単ではありません。
昨日の朝刊に公立高校の希望調査の倍率が出てました。
受けようとしてる学校は5倍強でした。
一般になればで2.24ですが、特色科の倍率は一番高かったかもしれません。
去年の8倍に比べれば・・・なんて思うけど、
そのわけは、今年は特色科で取る割合が増えたからだと思います。
わ~~~!
それでもやはり高望みしてるんじゃないのかなぁ???

それに加えて、どこまでほんとかわからないけど、
来週受ける私立

校舎もきれいだし・・・
塾も共学元年で、予想がつかないらしく、今までなら普通にできれば受かったかもしれないけど、今年はわからないと前から言われてた。
3校受ける私立の中で一番行きたい学校。
キレイだからとかではなく、そこ卓球部がけっこう強いというか力を入れてるみたい。
おなじ部活のエースの子はそこにスポーツ推薦で入ることが決まってます。
博士 もそこを受けるし、私立ならそこへ行って一緒に卓球やりたいんだと思う。

で、そこの倍率は今週あった、単願の推薦が去年2倍くらいだったのが5倍弱だったらしく、
息子達が受ける一般では 12倍
だと言うんです。
ほんまにこんなに倍率高いかは、信じてないんだけど、
少なめに見積もっても6倍はあるかもしれません。

ということで、こちらの方が難関になるでしょうね!

まあ、チャレンジ校なので、最初から受かるとは思ってないので、
倍率高いほうがへんな期待がないぶん、気も楽かもしれませんが・・・
でも、受けるからには
と、思うのが親心でしょうか?

とにかく、志望校に向けてあと少しがんばれ~~です。

特色科の試験日は2月6日です。

今日はセンター試験というのに、こちらは雪が降ってます。
受験生のみなさん、がんばってね!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月21日 11時34分27秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:志望校変えました(01/21)  
ぽよよん♪  さん
こんにちは~
そっか 志望校変更の決断を下したんですね。
娘も 学校は変更しないのですが “科”の選択に迷ってます。
それにしても 倍率がスゴイですね。
とにかく 頑張って貰うしかないですよね。


(2006年01月21日 12時11分16秒)

Re:志望校変えました(01/21)  
ここみん☆  さん
こんにちは!
いよいよですね。本当に頑張って欲しい物です。
じわじわとインフルエンザも忍び寄って来ています。
健康管理も大変ですね><; (2006年01月21日 18時56分28秒)

Re:志望校変えました(01/21)  
shimaっち  さん
どこもみんな倍率高いですね~。
そんな学校に挑戦しようとする長男くん、エライっ!!
うちの息子は、怖じ気づいて、きっと無理だと思います。(笑)
またまた良い結果が出ますように♪
(2006年01月21日 21時02分27秒)

ぽよよん♪さんへ  
>こんにちは~
>そっか 志望校変更の決断を下したんですね。
>娘も 学校は変更しないのですが “科”の選択に迷ってます。
>それにしても 倍率がスゴイですね。
>とにかく 頑張って貰うしかないですよね。
-----

ここまできたら、がんばれしか言えないですね。
できることは体調管理ぐらいかな?
とは言っても、これもむずかしいですよね(>_<)
(2006年01月22日 00時35分59秒)

ここみん☆さんへ  
>こんにちは!
>いよいよですね。本当に頑張って欲しい物です。
>じわじわとインフルエンザも忍び寄って来ています。
>健康管理も大変ですね><;
-----

今のところ、家族全員元気に過ごしてるんだけど、
これがかえって不気味(*_*)
肝心な時にダウンなんてことにならないように・・・
健康管理、がんばりましょう!


(2006年01月22日 00時39分06秒)

shimaっちさんへ  
>どこもみんな倍率高いですね~。
>そんな学校に挑戦しようとする長男くん、エライっ!!
>うちの息子は、怖じ気づいて、きっと無理だと思います。(笑)
>またまた良い結果が出ますように♪
-----

高望みしすぎのようです。
己を知れ~~~
ってとこもあるんだけど、できるだけ本人の希望をかなえてあげたいと思いまして・・・

お互い、ベストがだせるようアシストしましょうね(^_-)-☆

(2006年01月22日 00時41分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: