If a dream comes true

PR

プロフィール

みっちん1122

みっちん1122

カレンダー

コメント新着

shimaっち @ Re:ひとつ成長してた(07/30) ちょっと手伝ってくれると助かるのよねぇ…
みっちん1122 @ Re:おかえりなさい♪(07/30) マグルさんへ >おっ、次男君、母のいな…
マグル @ おかえりなさい♪ おっ、次男君、母のいない生活の効果あり…
みっちん1122 @ Re[1]:無事到着(07/23) shimaっちさんへ >長男クン、どれだけ成…
みっちん1122 @ Re[1]:無事到着(07/23) マグルさんへ >いや~、うちといっしょ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年03月16日
XML
カテゴリ: 息子の受験
今日は、高校へ書類の提出と体操服等の申込と教科書を買ってきた。

説明会もないので、親は行かなくてもよいので、ひとりで行かせました。

その間三男の「育ててくれてありがとう」の会というものを見に学校へ行ってました。

それぞれ得意なものを披露するんだけど、三男はけんだまをしました。

1年生の時に取り組んだもので、とっても上手になって、今でも飽きずにやってて、発表の時も上手にできました。
三男を含めけんだまは5人くらいいたんだけど、
最後に
と、言われ、

そのかわいさにウル

そして、その後家に帰ると長男が帰ってきていて、新しい教科書を置く場所がないからと、机の整理を始めてました。
今までのプリントやテキスト教科書等を処分して、ゴミ袋6袋分くらい捨てました。
おかげで、机の周りはすっきりで、気持ちいいです。

入試の点数を聞いてきたら、とんでもない点数なのに合格してたことがわかり、
あせったのだと思います。
(私は、それくらいしか取れていないと思ってたけど・・・)
ほんと、去年よりは20点低くても合格できたのかなぁ?
まあ、周りもできなかったということなんだろうけど・・・

なので、今からやっとかないと、落ちこぼれる危機感にさらされたのでしょうか?
塾は行かないけど、通信教育の教材を真剣にやるか考え始めてる・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月17日 00時30分09秒
コメント(6) | コメントを書く
[息子の受験] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: