PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
昨日、久しぶりにコストコへ行ってきた。
以前から気になっていたのは、コストコへ行くと大量のトイレットペーパーを買ってる人見ること!
私の職場の隣に座ってる人は、一度外人のように、あのトイレットペーパーの大量買いをしてみたい!
と言っていた。
でも、このトイレットペーパー計算してみると、決してすごく安いわけではない。
近所で安売りしてるときのほうが安い!
でも、品質は使った事がないからわからないけど、
けっこう使いごこちがいいという話も聞く。
そんなことを思いながら店内を回ってると、大きなカートにあふれるくらいのトイレットペーパーと思いきや、パッケージはよく似てるけど、
キッチンペーパーを大量買いしているワンピースを着た綺麗な奥様を発見!
最初、その人いなくてカートにたくさん乗せてるので、友達と
「こんなに買うほど、いいのかな~?」と、見ていたらその奥様が戻ってきて、
「このキッチンペーパーは、ほんといいのよ~
もう他のを使えないわ!お友達にも頼まれてこんなに買ってるのよ~
キッチンペーパーとしても雑巾としても、お友達の中には洗って使う人もいるのよ~」と、
そんなことを聞いたら使ってみたくなるじゃない?
家にはまだキッチンペーパーあるけど…
でも12ロールで1848円
もちろん1ロールは普通のキッチンペーパーより大きく長い。
私たちの他にもう1グループ友達が来ていたので、さっそく一緒に買わないかと交渉!
もちろん、すぐにOK!で(だって1ロール154円だもの)
さっそく、使ってみた。
難点は大きいので、置き場所に少し困る事。
きっと、トイレットペーパーもソフトでいいのだろうか?
トイレットペーパーの質にこだわる人とこだわらない人っているけど、
私は、どうせ水に流してすててしまうもの
安ければそのほうがいいと思ってます。
でも、いいものは肌触りが違うんだけどね…
トイレットペーパーのこだわりありますか?