三河の中心で美味しいと叫ぶ!

三河の中心で美味しいと叫ぶ!

May 2, 2019
XML
カテゴリ: 北海道


名古屋松坂屋で開催中の「北海道物産展」で出店しているとのことで伺いました。

午前10時頃伺いましたがすでに大行列で店から離れた階段に並ぶことに。

しかし席数が多く回転がいいので10分くらいで席へ案内されました

こちらのお店は以前テレビで見ていつかは食べてみたいな思っていましたが、場所は北海道利尻なのでなかなかチャンスはないなと思っていましたが、物産展で食べられるという事でわざわざ名古屋まで足を運んでみました。

名物は高級な利尻昆布をふんだんに使用した「利尻昆布ラーメン」。

メニューは本日からは味噌ラーメンに。醤油の方が昆布を感じられると思うので少し残念。



2種類あって違いは味噌玉があるかないかの違いとのことです。

席に座り少し待つとラーメンの到着。

まずはスープを一口飲んでみます。しっかりと昆布の旨味を感じます。そんなにガッツリ来るわけではないですがじんわりと来る感じでこれ以上昆布感を出すとバランスが悪くなるんではないでしょうか。味噌も濃厚タイプではなくほんの味付け程度な感じ。



麺はコシの強い細めの縮れ麺でスープと合い美味しいです。

途中で味噌玉を溶かして味変。別に無くてもいいかな(笑)

具材は正直あんまり印象の残りませんでした。焼豚が薄い(笑)

正直そんなに特別美味しかったと言われるとそうでもなかったけど、物産展でこのだけのレベルでまとめてくるのは凄いのかなとも思いました。現地で頂くと800円くらいだしクォリティーも当然上だろうから、「極寒の利尻」で熱々状態で食べるときっと感動的なラーメンに感じるのかもしれません。


◆旨味玉味噌らーめん





味楽 ラーメン / 利尻町その他)

昼総合点 -






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 2, 2019 08:17:41 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

とりとり1818

とりとり1818

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

豊橋

(374)

名古屋

(194)

浜松

(103)

豊川

(24)

田原

(13)

新城

(8)

蒲郡

(15)

幸田

(4)

西尾

(17)

碧南

(4)

高浜市

(1)

岡崎

(13)

豊田

(6)

日進市

(1)

安城

(4)

刈谷

(3)

大府

(1)

一宮

(1)

小牧

(1)

知多郡武豊町

(1)

常滑

(1)

半田市

(3)

静岡

(24)

湖西

(8)

磐田

(7)

掛川

(1)

岐阜

(40)

宮城

(1)

北海道

(1)

新潟

(1)

埼玉

(4)

千葉

(2)

東京

(47)

福井

(7)

滋賀

(4)

山梨

(2)

三重

(14)

長野

(1)

京都

(4)

大阪

(10)

広島

(9)

岡山

(2)

福岡

(12)

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: