全21件 (21件中 1-21件目)
1

先日、鷹巣のハローワークに行って再就職手当の申請を行った。150日の給付日の1/3が残ったため、残りの日数分の6割がもらえる(恐らく、一日の給付額8,635円×残日数53日×0.6=274,593円)。あわせて、未提出だった就職証明書の提出もした。これで、ハロワ通いも終了。また行くことはあるのか?!遠隔地移動手当については、再就職手当の通知が郵送で戻ったタイミングで、その書類と移転証明書を一緒に会社に提出すると、会社からハロワに提出で完了らしい。37年分のほんの少しは回収できた・・・かな。 【昨日の内陸線 ワンデーオーナー号】
2025年04月30日
コメント(0)

スーパーで鷹巣名物と書いてあったので購入、朝メシで食べた。コッペパンにバタークリームとチョコチップが挟んであった。塩っぱさと甘さのハーモニーで懐かしい感じの味。袋を見たら製造所は秋田市川尻町ってここから80㎞。何をもって鷹巣名物なんだろう・・・。秋田内陸線、ただいま奮闘中! [ 大穂耕一郎 ]
2025年04月28日
コメント(0)

今日は休日出勤の振替休日で家事などもろもろ。【桂瀬駅】Yシャツを出すクリーニング屋さんを探して、一軒目へ行ったら即日仕上がりじゃないので断ったら、別のクリーニング屋を聞かないのに教えてくれた。こっち来て、一事が万事そんなことばっか。いい人しかおらん、都会で穢れた?ワタシの心も清らかに浄化される。家事の合間に満開になった桜と内陸線を撮影。小雨で残念だが、通勤時に気になった桂瀬駅までの区間を攻めた。お気に入りのAN-8804も撮れて大満足。【上杉付近】【ふるさと納税】打当温泉マタギの湯ペア宿泊利用券(1泊2食付)2名様 ご利用
2025年04月25日
コメント(0)

昨晩より今シーズン恐らく最後のおでんを煮た。昨日の仕入れ時に、練り物コーナーで目を皿のようにして探したけど見当たらず、こうだろうと仮説をたてたので店員さんに聞かずに帰ってきた。今日休憩時間中に生粋の秋田人に「秋田ってちくわぶ売ってなくない?」って聞いたら、大正解!「売ってないよ!」との回答だった。「じゃキリタンポ入れるの?」「んな訳はない」とやりとりが続いた。うーん残念、おでんのちくわぶ食えんのか。今朝の通勤はAN-8804、この色が一番好きだ。パシナコレクション 紅葉の秋田内陸縦貫鉄道 急行 もりよし [DVD]
2025年04月21日
コメント(0)

仕事開始後の初の週末、会社の皆さんはイイ人ばかりで、秋田の人は皆こんな感じなのだろうか。生活雑貨や下着など買うために大館へ。その前に内陸線撮影。今朝の鷹巣発着の404Dから9Dは秋田縄文号など3両編成。1、2両を見慣れているんで長く感じた。 【ふるさと納税】秋田内陸線「展望列車」貸切権
2025年04月20日
コメント(0)

おかげさまで、本日より再び鉄道会社勤務になりました。今まではフリーでしたので自由に表現していましたが、これからは鉄道会社勤務に配慮した表現になりますのでご了承ください。勤務先のブログはこちらですので、今後はこちらに担当として書き込むことがあるかも知れません。お楽しみに!昨年7月から生活を共にしてきた(ほぼ毎日これしか履かなかった)クロックスサンダルから、革靴に履き替えます。再びプロフィールを修正しました。【新プロフィール】東京の鉄道会社で20年以上の車掌勤務後、駅を経て本社員になり、駅長を目指して9年勤務し、昇格試験も合格しました。しかし55歳を過ぎて、希望する駅長になれない事が分かり、これからは「やりたくない事はやらない、やりたい事だけをやる」と、2024年9月に早期退職し55歳のオッサンの大冒険が始まりました。民泊など個人事業主も視野にハローワーク通いをしていたら、秋田にある鉄道会社の企画担当の募集を知り、トントン拍子で話が進み2025年4月から働くことになりました。 【前のプロフィール】こちらをクリック【ふるさと納税】 秋田内陸線「秋田縄文号」列車貸切権 乗り鉄 AN-2000形 鉄道好き 鉄道ファン 電車貸切
2025年04月16日
コメント(0)

11月に始まった失業認定は今回で最終回。明日の就職のため地元町田ではなく、就職先の秋田県鷹巣のハローワークへ向かった。【これは近所を走る貨物列車 EF510 23 4/13撮影】今回は4/1からの半月分を少し説明しながら申請した。給付期間が50日以上残ったので、再就職手当(残日数の6割)がもらえると説明を受け資料をいただいた。また、遠隔地での就職のため移転費の申請について教えてもらい、こちらは後日別資料と合わせ提出との事。明日からの仕事に備え、髭ともお別れだ。地元の人に教えてもらった理髪くらぶに予約を入れ、カットと髭剃りなどフルコース3,800円をお願いした(カットだけなら1,500円)。正しい床屋さんで私より少し年上のご主人から鷹巣情報を仕入れた。なんとなく気になっていたが、秋田県は人口比で床屋さんの数が日本一らしく、以下山形、岩手、青森の順で何故か東北勢が強いらしい。だんだん、サラリーマンらしくなってきた。明日から頑張るぞ!送料無料!【秋田名産郷土料理】お店の味をご自宅で★比内地鶏きりたんぽ鍋セット【約4人前】(※九州・沖縄は送料がかかります)鍋・温かい・家族
2025年04月15日
コメント(0)

先日、給与の振込口座用に会社から指定された秋田銀行へ口座を開設に行った。窓口の行員さんが免許で住所確認したところ、住民票が東京だと開設できない・・・的な説明が。「こりゃ参ったな、春から北秋田の会社で勤めるので給与振り込みのためなんですが」と説明するとアッサリOK。なんじゃこりゃとも思ったが、色々悪いことに使われんように銀行も大変だなぁと、元クレジットカード部門勤務経験から感じた。【数日前の運び込みから住まいらしくなった】今日は雨の月曜日、昨日ほぼ片付けも完了しシッカリ買い出しもしたので、今週食べつづけるためのポトフを作ったり、明日提出の書類や、明後日以降の職場で使おうと思う資料作成などした。【とりあえずの寝室は子供たちの憧れ?!押し入れの下に】令和6年産 羽後の国 南秋田内陸産 あきたこまち 白米2kgx1袋 保存包装 選択可
2025年04月14日
コメント(0)

私はタクアンが嫌いです、味・匂い・食感全て駄目です。チャレンジしたけどダメでした。しかし、この春から秋田人になるためにゃ「いぶりがっこは食えなきゃいげねーよなー」と思い、先日泊まった亀の井ホテル田沢湖の朝メシでチャレンジ!結果は、意外と食えた。タクアンとは別物のようで、燻煙のかおりと、大根の味が強く漬物感はあまりなく食感も大丈夫だった。以前秋田でポテサラにいぶりがっこが入っていて残念な思い出があったが、今ならイケそうだ。今後色々試して秋田人になっていくぞ。亀の井ホテル 田沢湖
2025年04月13日
コメント(0)

昨日の荷物搬入を経て、大安の今日、鷹巣のアパートに入居しました。あまりお日柄は気にしない方だが、初転職&初単身赴任なんで、仏滅を避けてみた。今日は、家電製品の購入で大館へ。先ずはニトリで以前から目をつけていた安くて機能が良い全自動洗濯機とシンプルな電子レンジ、電気ケトルを購入。ヤマダ電機ではテレビと録画用ハードディスク、冷蔵庫などを購入。一旦昼メシへ。大館の名店えんとつでナポリタン+ハンバーグでランチ。雰囲気の良い店で昔ながらのサイフォンで入れるコーヒーもあった。ナポリタンはアツアツの鋳物にのせて出され、濃厚なケチャップとハンバーグソースで美味しかった。若かったらこれをオカズにご飯を食べるところだ。午後は、も一度ニトリでカラーボックスやトロリというキッチンワゴンや日用品を購入。今日一日で20万円以上使った。あれ、引越屋に頼んで荷物運んだ方が安いか?30分ちょっとで帰宅。大館からは高速無料区間があるので速いはやい。大家さんが居そうだったので、菓子折りもってご挨拶。初めて会ったが感じのいい人で安心。カラーボックス作ったりテレビ接続したり、気が付くと窓から月が見えた。新居の整理はまだまだつづく。【新品】家電セット 一人暮らし 4点 スペパ アイリスオーヤマ 冷蔵庫 170L 洗濯機 7kg オーブンレンジ 16L 炊飯器 3合 電子レンジ スリム 白 黒 ブラック 新生活 ひとり暮らし 新生活セット 家電4点セット 新生活 コンパクト 設置込み
2025年04月12日
コメント(0)

朝、宿を出て内陸線沿いに北上して、ディーゼルカーを撮影しながら、昼に鷹巣に着いた。松葉から峠を過ぎるまではかなり雪が残っていた。銀行へ行って口座開設から、不動産屋さんで鍵受領などなど昼メシも食わずにアッという間に夕方に。夕メシは外に出て、東北エリアに多い(検索して知った)和風レストランまるまつでかつ丼そばセットを食って、いちよう引越蕎麦。家に戻り残りを片付け、ある程度整理できて眠くなったんで寝る。詳細は明日書きます。
2025年04月11日
コメント(0)

いよいよ明日から鷹巣ライフ。今日は遊び納めで、田沢湖線のイーストi検測を撮影。 ↓今宵は前夜祭で田沢湖温泉泊(実は車中泊ができないので泊った※昨夜は運転席で仮眠)。乳頭温泉の手前の場所のお湯だが、亀の井ホテル田沢湖もいい湯だ。夕メシはバイキング、鹿のシチューやポン酢和えなどジビエ系もいただいたが、セルフきりたんぽで秋田気分を盛り上げた。亀の井ホテル 田沢湖
2025年04月10日
コメント(0)

16日の就職に向けて、桜が満開になった糸魚川を発った。鷹巣の新居は12日入居だが、引越し荷物を軽バンにぎゅうぎゅうに積め込んで下道で寄り道しながら向かう。 昨今の引越代高騰があるので、今回は現地で家電を買うことにした。糸魚川にあるものを持って行く送料と現地で新品を購入するのと同じか逆に安いと判断した。今日は温泉に入り北上し、山形と秋田の県境で仮眠(荷台が空いていないので運転席で)。明日は宿を取ってあるんでのんびりするぞ。ちなみに、糸魚川の義父宅はしばらくの間は別荘代りにたまに行くだけになる。金目の物は何も無いが、Wifiカメラとセンサーライトを各所に仕込んでいるんで、侵入者は直ぐに発見通報出来る態勢を作っておいた(なのでドロボーさん、ガラス割って入ってもなにも無いので入らないでください)。※4/10本文一部修正と、写真追加【楽天1位受賞】ネットワークカメラ 見守りカメラ 自動追尾 Wi-Fi 無線 ベビーモニター ペットカメラ 防犯カメラ 屋内カメラ 監視カメラ 室内 家庭用 夜間撮影 動体検知 相互音声会話 SDカード録画 スマホ通知
2025年04月09日
コメント(0)

先月末、飲み会のため160日振りにお江戸へ。西口の変化を写真に収めた。西口地下の店舗閉鎖や動線の変更など色々あったが、この撮影ポイントでは、地下への導入路の閉鎖以外は目立った変化は見当たらなかった。【2025年3月撮影】【2024年10月撮影】
2025年04月08日
コメント(0)

今朝、義父が大事にしていた枝垂桜が満開になった。切ってはならぬという遺言なので、作る予定の駐車場は道路からこの手前までだ。今日は電話での打合せ関係もろもろ・・・・工務店さんと駐車場工事・葬儀屋さんと一周忌の準備関係・バイト①のイベント会場のジビエ屋さんと調整・廃棄業者と先日の庭木の処理について合間に軽バンに秋田への荷物の積み込み。今回は価格高騰で話題の引越業者は使わず、軽バン1台で輸送。足りない電化製品(洗濯機・冷蔵庫・電子レンジなど)は現地で購入。引越業者に頼むお金で買えそうだ。外に出ていると、向かいの畑で作業をしている夫婦がいたので、面識が無いが挨拶して話をした。庭に使わないコンポストが2台あるので、いるか聞くと二つ返事でいるとの事。中身を庭に捨てて持って行ってもらった。そのあとも、麻雀仲間のおじさんや裏のおばさんがやってきて話をした。飾り障子を3枚貼り直して本日の作業終了。障子が白く、家全体が明るくなった。新障子貼りセット アサヒペン
2025年04月07日
コメント(0)

昨年6月の義父宅片付け開始以降、障子貼りは先送りしていた。そもそも逝去前は行く度に、義父が酔って破ったり家に入ったノラ猫にやられたりした障子を貼り直していたので破れて補修が必要なところはほぼなかった。ただ、破れていないだけで、下手すると新築以降一回も貼り直していない茶色く変色した障子はそのままにしていた。特に飾り障子は貼り直すのが絶対面倒だと思っていた。まだまだ手を入れたいところはあるが、とりあえずのシメとして、来月の一周忌を義父宅の仏間で盛大?にやるため、今日朝から開始した。大き目の障子を3枚、和室上の小さい障子6枚、飾り障子3枚を順に貼り直していった。【水を吹いて剥がし】【汚れを落とし】【貼り付けて完成】【新旧並べると一目瞭然】一日で終わらそうと思ったが、飾り障子を剥がすと細かなところに埃がたまり綺麗に拭いたところで、夕方になったのでひと晩寝かして乾かすのを口実に終了した。面倒ではあるが、飾り障子は50年前の1970年代の匠の技が残る綺麗なものだ。障子貼り3点セット (丸刃カッター・万能定規・ワンタッチのり)【 障子紙 障子 カッター のり 糊 】
2025年04月06日
コメント(0)

糸魚川の桜も咲き始め、青空の下バイト④のカメラマンでお仕事。今日の依頼事項は、両家の顔合わせを以前撮ったカップルの結婚式での上映用フォトの撮影。二人が通った中学校や思い出の公園など2時間弱でひと回り。朝から気温が上がり、つぼみの桜がかなり開き、良い写真がたくさん撮れた。この仕事も今日で一旦休業かな・・・。
2025年04月05日
コメント(0)

失業期間中のバイト② コンサート関係 その1からつづく電装班はになった私は、責任者のもと3名のバイト君と協力して作業を進めた。電装班はトラスを組むだけではなくそれにケーブルを回し、スピーカーや照明とスイッチなどをつなぐ業務が追加されるので、なかなか難易度が高くベテランバイト君が逃げた理由が分かった。作業中は専門用語で指示されるので、初回の私には全然ちんぷんかんぷんで、責任者を何回もイラッとさせてしまい悲しくなった。せっかくの機会なので次回もあるだろうと全てをメモった。慣れてくると作業に伴って出たゴミの回収や、次に使うであろう道具や部品は出せるようになり、そこら辺は責任者に誉められ「他のバイト君も見習え」と言って貰えるようになった。トラスのパーツを運んだり、ネジ留め以外は電装班の方が待ち時間が多く、責任者の仕事を観察出来た。我らの責任者はまだ30代後半ぐらいと若いのだがかなり上の人のようで、コンサート会場全体から、色々な人から質問されたりや助言を求められているのが分かった。言葉は乱暴だが、仕事はプロフェッショナルなので、また次回もこの責任者と仕事してみたいなと思った。【写真と本文は全然関係ありません 我が家のきなこ&ごま】一方、ステージ班の方はとにかくトラスをずっと組み・運び続けなければならず、かつネジ止めが甘かったりするとステージ班の責任者がチェックした後に「ここやったバイト君は誰?」と呼び出され、公開処刑ではないが大勢の前で厳しく叱責されて、こりゃたまらんと思った。そうこうしているうちにステージが出来上がり、照明やスピーカーをつけた我々電装班のトラスがワイヤーや電動ウインチで空中に吊るされ、それを見ると何か達成感がある仕事だと思った。ここで夕食タイムとなり、美味しい丼ぶり弁当が配られた。このあと、会場にパイプ椅子を入れると思っていたらそれは無く、パンフレットの袋詰め作業が始まった。19時前で業務終了になり、私の仕事は終わった。遅番のヒト(現地で宿泊する)はさらに残り作業を継続するようだった。このあともこの現場に入れればチケットのもぎりや警備などでコンサート感が味わえただろうが、今回は準備段階で終了となった。1月以降もやりたいと思ったのだが、なかなか近くのいい現場がなく、「鬼」責任者にも再会できず、モギリバイトもできず結局1回だけでコンサート関係バイトは終了した。このバイトはまた機会があればやりたいと思った。トラスセット ステージトラス 7×7×4m 軽量 アルミ 高4m|仮設 コンサート ステージ 朝礼台 指揮台 演台 演壇 折り畳み アルミ 折りたたみステージセット 舞台 イベント ステージ台 講演会 発表会 祭 行事 ポータブル 野外ステージ 組立 施設 学校 イベントステージ ライブにほんブログ村
2025年04月04日
コメント(0)

昨日夕方、二十歳前から一緒にキャンプへ行っている車掌同期が糸魚川へ来た。一緒に酒を飲もうと誘い出し、実は庭木を切るのを手伝って貰う作戦。昨晩は日付が変わるころまでガソリン(ビール・肴)を満タンにしたんで、いっぱい働いてもらった。おかげで外側に面しているボーボーになった木は綺麗になった。 ↓朋サンクス。今宵もガソリン(ビール・能生の蟹)を注ぎました。 【ふるさと納税】先行予約【浜茹で】紅ズワイガニ×3杯(2025年3月中旬~発送)日本海直送 紅ずわいがに 姿 新潟県糸魚川 マリンドリーム能生のカニ屋横丁からお届け! ベニズワイガニ お届け日指定可能 ボイル 【かに カニ 新鮮 日付指定可能 冷凍 】
2025年04月03日
コメント(0)

2020年9月20日のいさりび鉄道乗車から開始した鉄印集めは、4年半かけて今朝のトキ鉄 市振~糸魚川間乗車で、全国40の鉄道会社の完全乗車が達成した。40年前のチャレンジ2万キロ以来、久々の乗りつぶし達成だ。今回は地味にしんみりと糸魚川駅に降り立った。鉄印集めのマイルールは、対象線区を完全乗車することとし、2万キロで乗っている旧国鉄路線も再履修することにしていた。なので、最後は地元のトキ鉄の市振~糸魚川を残して今日を迎えた。期せずして、鉄印を発行する内陸線に就職することになり、その前に完乗できたのでこの経験が活かしていきたいと思う。全国のローカル私鉄を楽しむ鉄印帳の旅 (EIWA MOOK)にほんブログ村
2025年04月02日
コメント(0)

4月に入り再就職まであと半月のところで、ハロワへ5回目の認定に。給付を貰うための失業認定申告書の提出については随分慣れた。今月は4時間以上のバイトが4日あったので、28日-4日=24日分207,240円が8日に振込まれる。残日数は68日だ。50日以上を残して仕事が始まるので、再就職手当が貰える見込みだ、これについては15日の最後の失業認定の時に教えてもらおう。次回は就職日前日なので、町田ではなく秋田の鷹巣に行けばよいと教えていただいた。半月間なので、失業認定条件の月2回の求職活動は半分の1回で良いか?の質問については、半月でも2回が条件との回答だった。先月同様に今日そのまま職業相談を行い、明日4/2に電話で職業相談を行い、月2回の求職活動をクリアすればよいとアドバイスをいただいた。ハロワを終え、そのまま高速で糸魚川へ、先日夏タイヤにチェンジしたばかりなのに、雪の可能性の天気予報でビクビクしながら中央道へ。途中みどり湖PAの山賊焼定食で昼メシ。山の上は白い所があったが、降雪無しで安曇野で降り、白馬も道路はドライのまま糸魚川着。こちらの気温は11℃で、東京の6℃より全然暖かかった。ココで10日程片付けなどして、いよいよ秋田だ!【ポイント2倍】信州名物 松本 山賊焼き 450g 温めるだけ 冷凍 からあげ フライドチキン 骨付き 鶏もも肉 山賊焼 B級グルメ 冷凍食品 レンジ チキン 1000円 2000円 送料無料 鶏の唐揚げ から揚げ レンチン お取り寄せ おかず ご当地グルメ 鶏肉にほんブログ村
2025年04月01日
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1

