2006年06月21日
XML
カテゴリ: ひとりごと

久しぶりの日記です。

ご無沙汰ばっかりですみません。

 6月に入ってから、とにかく忙しい毎日でした

役員をしている子ども会のスポーツ大会(ミニバレーボール)の練習が、

6月5日(月)からの平日の2週間は、夕方5時から7時まで練習があったので、それのお手伝い。

週末は娘のソフトボールのお付き合い。

夫の父が入院したので(去年は義母だったけど)お見舞いなどで、

毎日が慌しく過ぎて、夜はグッタリで勉強しながら寝かぶってました。

忙しくても全然痩せないのが悲しいんですが。。。

そのバレーボール大会も18日に終わって、少し落ち着いたので、

今日はやっとのことで仮免の検定を受けに行ってきました。

昨日技能教程の最終項目のみきわめが終わって、まだ不安だったけど、

検定の申し込みをして、今朝1番からドキドキでスクールバスへ。

受験番号は一番最後 (歳の順かしら・・・) だったので、検定を待っている間も緊張

前の方の検定車の後部座席に乗っている時も、自分が運転しているぐらいにガチガチでした。

いよいよ私の番になって、運転席に乗り込んで発車準備をして、検定開始!

しかし走り出して気がついたっ!

「ゲッ!ミラーの調整を忘れとった!!!」

しょうがない、とにかくやるだけやろうと、教官の指示通りに場内のコースを走って、

S字もクランクもなんとか脱輪せずに通過出来て、途中で検定中止にもならずに終了。

教官から「緊張しとったねー」って笑われてしまった。

結果は電光掲示板で表示されるとのことで、ロビーで待っていてついに発表!

信じられなかったけど、私の番号ありましたヤッター!

続いて適性検査があって、次の大きなヤマの学科試験へ。

ひっかけ問題に、まんまと引っかかる私なので、悩みながら解いていたら、

試験時間が足りなくなってしまって、最後の方は見直しも出来ませんでした。

「はぁ・・・、こりゃ落ちたな・・・」って覚悟をしていたのですが、

なんとビックリで学科も合格しました

合格者の集合をかけられた部屋に行っても、名前を言われるまでは不安だったけど、

教習原簿を渡されて、ちゃんと合格の印鑑があったので、本当だーって実感。

その後第2段階の学科を1時間受けて、お昼ご飯抜きの長い1日が終わりました。

ここまでくるのに既に1ヵ月半かかっちゃったよ

これからが路上教習もあるし、まだまだ先は長いけど、なんとか頑張らなきゃです。

忙しいながらも、パン教室はちゃっかり行ってます。

季節はずれだと思うんですが、前回作ったパンは「シュトーレン」です。

クリスマスのときに、同じ名前のケーキがありますがそれのパンバージョンです!

ドライフルーツやブランデーの香りで美味しいパンでした

明日もパン教室と、時間あれば教習行ってきま~す。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月22日 01時08分02秒
コメント(6) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:第1段階修了(06/21)  
りくがめ♪  さん
もう仮免取ったの?早ーい!
路上はいろいろハプニングがあるかもしれないけど、落ち着いてやれば大丈夫だよ!
あともう少しだね!p(*^-^*)q がんばっ♪

シュトーレンおいしそ~。
このパン買うとすごく高くて1個1000円くらいするんだよね!
だから食べたことない…(;^_^A アセアセ (2006年06月22日 20時26分03秒)

Re:第1段階修了(06/21)  
*ハリー*  さん
子ども会もミニバレーボールだなんてすごいですね。
平日の練習はお嬢さんたちも大変だったでしょう。

やったね~(^-^)vって言っちゃったけれど、お義父様、入院で心配ですね。
路上教習はドキドキでしょうが、隣でブレーキを踏んでくれる人もいるし、ぐらいのつもりで頑張ってね(^_^)/~~~ (2006年06月22日 20時31分30秒)

Re:第1段階修了(06/21)  
shizuku@  さん
ATSUKOさん、忙しかったね。
お義父さんもう大丈夫でしょうか、心配ですね。
でも、ちゃんとやるべきことをこなしていて頭が下がるよ。教習所もいよいよ山場だね~。がんばってね!免許とったら、いつか車で遊びにきてくれるのを楽しみにしてるよー。 (2006年06月22日 20時46分51秒)

◆りくがめ♪さんへ  
LAZY ATSUKO  さん
(( ̄_ ̄*)(* ̄_ ̄))ンーン、早くなんかないよぉ。。。
でも、やっと先が見えてきたって感じなので、もうひとがんばりするねー。
ありがとう♪
「シュトーレン」も意外に難しくないので、
りくがめさんもお時間あるとき作ってみない(⌒~⌒)?
(その時はレシピをメールしますよん♪)
(2006年06月23日 22時40分22秒)

◆*ハリー*さん へ  
LAZY ATSUKO  さん
ここの子ども会って行事が多くて驚いちゃったよー!
去年までは男子のソフトボール大会や相撲大会もあってたんだって。
今年はバレーだけなのに、疲れてしまった(^^;;
娘は練習も遊びみたいなもんだから、楽しいばっかりなんだけど、
夕方から夜の出ごとは親がくたびれるね…。
路上も今日2時間乗ったけど、場内よりも楽しい~♪
義父は来週手術するそうで、元気になってくれたらいいんだけどね。色々ありがとう♪
(2006年06月23日 22時45分18秒)

◆shizuku@さん へ  
LAZY ATSUKO  さん
いえいえ、shizukuさんだってお仕事と家庭と両立されて頑張ってるのに、
私の忙しさなんてたいしたことないよー。
えへへ、普段がぼんやりしてるから、忙しい日々もないとね(^▽^;)
義父も来週に手術したら、少し落ち着くと思うけど、親も年とったら色々あるもんだよね。。。
まぁ一人っ子同士の私たち夫婦なので、それなりの覚悟はしてるけど、
何かあったら又その時に考えるよ。
早く免許を取って、shizukuさんの新居に遊びに行かんばね~!(←長崎弁!?)
(2006年06月23日 22時56分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: