フリーページ

2006年05月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




子どもがうそをついた時、親は厳しく子どもを叱る

確かに、うそをつくことはいけないこと

人として、正直であることは一番といっていいくらい大事なこと



しかし、子どもがうそをつく場合、どうしてうそをついたのか?



それを探ることも大切!!!



子どもは親に誉められたい!見て欲しい!認められたい!と思っている

その子どもが「うそ」をつく



それには何か原因がある







そこをはっきりさせなくては、いくら厳しく叱ったとしても、また同じことをくり返す




子どもは親の鏡!








愉榮です!お久しぶりです

この春、仕事が変わり今やっと落ち着きました ふ~う~

またブログ書いていきますので、のぞいて見て下さい

仕事が変わり、中学バスケ部の練習にも行けなくなっています

残念!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月08日 04時56分05秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

池田愉榮

池田愉榮

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

中野@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマネーも…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/alktaeq/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/tr4qcrf/ 今…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/1d4nhy1/ フ○…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: