2525先生のニコニコブログ

2025.10.07
XML
カテゴリ: カードゲーム

​​






2. 漢字モンスターズをやってみよう! ルールはシンプルで誰でもカンタン!

みんな、最近ワクワクしてる?
子どもたちの笑顔を増やすため、面白い遊びやゲームを日々研究している 2525先生 です。
授業も遊びも、ワクワクが一番!


前回は、漢字モンスターズがどんなゲームなのか、その魅力の入り口を紹介しました。

ルールはとってもシンプル!
これを見れば、すぐに遊べるようになりますよ!

準備はたったこれだけ!

漢字モンスターズのカードには、部首や単体の漢字が描かれた「マナカード」と、モンスターと読み方や意味が書かれた「モンスターカード」があります。

まず、すべてのマナカード(20枚)をよく混ぜて山札を作ります。

3枚のモンスターカードは裏返して自分の前に置きます。

これで準備は完了!
初心者の方におすすめの「カンジモンスターズ キホンのキ」には、プレイシートも同梱されているので、すぐにゲームを始められます。

ゲームの進め方

じゃんけんなどで親を決め、親から交互にゲームを進めます。
自分の番が来たら、次のアクションを行います。

①山札からマナカードを1枚引く

②モンスターカードと同じ色にマナカードを置く
これを繰り返して、どちらかが漢字を完成させるまで続けます。



④召喚したモンスターの効果を発動する


全てのマナカードがなくなったら負けとなるので、
相手のマナカードを減らす、自分のマナカードは死守する戦略がポイント!


漢字モンスターズならではの役作り!

役を作るには、「マナカード」を組み合わせて、漢字を作ります。
例えば、「木」のカードを3枚集めて「森」の漢字を作ると役が完成!


「この『人』の部首、使えるかな? 『休』の漢字とくっつくかな…」
と、頭の中で漢字がぐるぐる。
これこそが漢字モンスターズの楽しさですね!
※自分で自由に漢字を作ることはできませんが、漢字のモンスターを最初に選択することができます。


公式HPはこちら
→  https://www.kanjimonsters.com/


今回のまとめ!
・漢字モンスターズのルールはシンプル!カードを引いて、漢字を完成させるだけ。
・準備も簡単、ルールも簡単!
・遊んでいるうちに、自然と漢字の知識が増えていくよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.07 22:35:32
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: