おひさまニコニコ ^ー^ そらくん日記

おひさまニコニコ ^ー^ そらくん日記

PR

プロフィール

*Liko*

*Liko*

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

ナガノ210 @ ご無沙汰してます 明けましておめでとうございます。 昨年…
ecologician @ すばらしい すばらしいパフォーマンスですね。うらや…
*Liko* @ SAZABIさんへ ようこそいらっしゃいませ… (^・^) ホン…
SAZABI@ Re:ネクター?! 桃サワー♪(06/09) はじめまして これは良い物を教えて頂…

サイド自由欄

ポチッ↓と応援ヨロシク♪
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ

人気ブログランキングへ

ランクリありがとうございます。
これからも応援ヨロシクです。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2010年06月10日
XML
テーマ: 太陽光発電(1129)
カテゴリ: 買電&売電



先月の伝票をアップしてそんなに日にちはたってないような気がしますが…

それでは早速…
『電気ご使用量のお知らせ・購入電力量確認票』を公開します。

使用量:295kwh 請求予定額3969円
2010.6月電気使用量
2010.6月購入電力量
購入電力量:442kwh 支払い予定額21216円

△支払い予定額(売電)21216円より使用電気量(買電)3969円を差引き…
実質+17247の収入でした。

5月13日~6月9日・28日間で今回は先月より6日も少ない短期間です。
5月分17473円(34日間)-6月分17247円(28日間) 6日間で226円の差です。


導入前の昨年の電気使用量との差額で…(導入前は月6000~8000円位でした。)

21年5月は7436円→22年5月は5279円にて2157円支払い減
購入電力量22752円とあわせて24909円(1日あたり733円)の経済効果

21年6月は5846円→22年6月は3969円にて1877円支払い減
購入電力量21216円とあわせて23903円(1日あたり824円)の経済効果

月々の電気代の支払いが減って、売電で収入がある???
「えーーー そーんな美味しい話があるわけない」なんて
シュミレーション結果を疑いの眼差しで見てた頃もありましたっけ…
あの頃が懐かしく思えたりして(笑)

この調子でいくと 思ってたより早く回収できそう
しかし、この好調な発電も梅雨に入ればガックリ下がるはず…
年間通しての経済効果はいかほどか… 楽しみです。

にほんブログ村 参加中です↓ポチッと応援してくださいヨロシク
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
ここから太陽光ユーザーさんのブログへ GO!! 足跡


住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

住まいるブログランキングにも参加しました。こちらも応援ヨロシク

大分県内のご近所データーはこちら→ ソーラークリニックバナー


今日のお供は
【バンビ】 [塩キャラメル] でした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月10日 19時12分09秒
コメント(2) | コメントを書く
[買電&売電] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すばらしい  
ecologician  さん
すばらしいパフォーマンスですね。うらやましい。
それと、塩キャラメルおいしそうですね。 (2010年06月10日 21時52分18秒)

Re:2010年6月 使用量&購入電力量 (買電・売電) 検針票UPします(06/10)  
hitoshisan  さん
『そらくん』頑張っていますね。今年は梅雨の雨が少ないようですので『そらくん』期待 大ですね。大分には若い頃よく仕事で通っていました。『いいちこ』の工場や豊後高田の施設です。国東半島の寺巡りもまたやってみたいものです。また立ち寄らせていただきます。
(2010年06月13日 16時24分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: