山陰の1月は本当にお天気が悪いです。
遠くで海が時化(しけ)でごうごうと鳴るなか、
姫はいつものように朝練のために
朝6:30には家をでます。
まだ真っ暗だし寒いので
私はなるべく姫の好きそうな
楽しい話題をして送り出すようにしてます。
去年の夏に「吹奏楽部はブラック部活」
みたいな番組をNHKで放映してたそうです。
視聴してないのでわかりませんが
うちの部は大会前をのぞき、ふだんは
水曜日と日曜日はお休みです。
だから、そこまで
ブラックでもないんじゃないかなあ。
入学前、私は最初、中学の
アホほど練習させる部活に否定的でした。
自分が中学のとき、入りたくもない運動部に入って
とても辛い3年間を過ごしたからです。
(親から内申に響くから運動部に入れと言われた)
でも姫は、
「部活はしんどいけど楽しい」
といいます。
厳しい練習の先の、これまで
味わったことのないステージでの達成感、
他校や高校生のお姉さんとの交流・・・
きょうだいのいないあの子にとって
優しいT子先輩の存在も大きかったようです。
世界的に活躍されてる
走召すごい指揮者の先生に
レッスンうけたこともあったなあ→ ●
まあ、勉強では味わえない経験を
させてもらってます。
私も、毎回、演奏会がとても楽しみ![]()
ちなみに部費は月2,200円
購入したのはローファーとTシャツくらい。
リードなど消耗品や楽器の修理費は
部費から支出します。
親の負担も少ないほうなんじゃないかなあ。
うちの場合、帰宅部だと、
どーせ、勉強もしないでゲームばっか
やってるに決まってるしねえ。
まあ、限度はあると思いますが
うちはいい感じです。
下のお写真ぽちぽちしていただけると励みになります。
いつも本当にありがとうございます。
↓ヤスさんにも励ましのぽちを(笑)
(スマホの方はこの画面ずっと一番下を「パソコン版」に
切り替えてからクリックするとpointが入ります)
(大学生)国民年金の控除 2025.10.17 コメント(7)
「嫌なことはやらない」子どもの未来 2025.07.14 コメント(7)
PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
いわどん0193さん
New!
MOTOYOSさん
neko天使さん