ひとりで楽しも。

ひとりで楽しも。

2020.05.29
XML
カテゴリ: 育児
今週から本格的に学校が始まり
勉強に塾に部活に
また忙しい日々が始まりました。



1年がたくさん見学に来てくれるらしく、
テューバの男子が2名正式入部したそうです。
バスパートは人数少ないので
姫様すごくほっとされてます。
よかったねえ

放課後、小腹が空いたときのために
いつも「チョコきのこ」の小袋を1つ
入れてあげてるんですが
昨日はみんなにとられちゃったのって
楽しそうに話してくれました


​グリーンコープという生協さんのもの。うまい。​

部活でなにかコロナ対策してるの?
って聞いたら 「窓は全部開放」

ワシ「マスクは?」

姫「え?(マスクつけて演奏)できない。」

あ、そうか...びっくり

そんなお年頃のお嬢様
マスクで気になるのは熱中症よりこれ

 → 

誰もいない屋外でマスクしてたって
誰かがあなたにうつすことも
あなたが誰かにうつすこともないけどねえ。

(ワシは紫外線アレルギーなんで
夏こそマスクするんだけど)



東京では正式に
夏休み短縮が決まったそうですね。
(8/8から8/23までの16日間がお休み)

まあ、中高生はどうせ
夏休みは部活で登校しますから大笑い
・・小学生はちょっと登下校が大変かな。
でも働く親御さんはたすかる?

あ、給食はあるんでしょうか...

出典:文科省 学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル

島根県で一番夏休みの短い
高校に通う姫様は
コロナ関係なく
もともと夏休みはびっしり補習です号泣

この学校を特徴づけるような特別行事は
すべて中止になり、授業に充てられます。
ハードな夏になりそう。

【今日の謎現象】

5/27の日記 ​がアクセス急上中です。
1日で10000超え。
どこかに晒されとるんかえ?




■本日もご訪問ありがとうございました■

あなたの応援クリックに励まされております。
いつも本当にありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ

​​ 【体験談・母子家庭のマメ知識リンク集】
(PC版のHOME画面上部に常設)

​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.29 16:41:31
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:当たり前のことができる幸せ(05/29)  
ponta634  さん
こんにちは。
学校が始まって良かったですね。
こちらはまだのようで、近所の小学校もシーンとしています。
早く子供たちの元気な笑い声とか聞きたいです。 (2020.05.29 12:18:49)

Re:当たり前のことができる幸せ(05/29)  
エンスト新  さん
こんにちは
自分が住んでいる区では幼稚園は6月いっばいまで臨時休園との事です。
幼稚園も夏休み短くなるのかもしれませんね。
ただ、幼稚園は給食でなくお弁当持参なので保護者にとって夏のお弁当は厳しくなりそうですね。 (2020.05.29 12:28:33)

Re:当たり前のことができる幸せ(05/29)  
ハム助8686  さん
こんにちは^^

新入生もやりたくてウズウズしてたでしょうね~^^ チューバ2人は心強い!男の子部員っていうのも楽器運びには貴重な人力だよねO(^^)O
チョコみんなにとられた~は一緒に居ないと出来ないことだもんね^^
微笑ましいね~(*^^*)
そうよね・・・マスクしてたら吹けないし マスク焼け気になるよお年頃よね。。。^^; 窓全開ならマスク必要ない!!
学校の近辺だけして ちょっと離れたらはずしてもよさそうよね^^
この1ヵ月 お庭の雑草を格闘し 手首から先が真っ黒に日焼けしてしまったハム。。。^^; ついつい30分だけ~が1時間、2時間・・・と日焼け止めもせずに庭に出てしまうので^^;

大学も夏休み9月の2週間あるかないかぐらいみたい。。。
夏の間に 出来る授業しとかないと また冬どうなるかだもんね。。。
さっき 大学の入試後ろ倒しで検討中。。。って出てたよ。
コロナのせいで子供達 振り回されて大変な年。。。 (2020.05.29 13:36:13)

Re:当たり前のことができる幸せ(05/29)  
こんにちは。

学校も部活も再開されたんですね~

息子の小学校は8月1日から25日まで夏休みらしく、そこまで短縮されないんですよね。

勉強、間に合うのかな?^^;;

まだ学校からの連絡はないですが、今年はプールもどうなるか微妙なようです。 (2020.05.29 13:58:37)

Re:当たり前のことができる幸せ(05/29)  
meron1104  さん
それは良かった!
仲間が増えるのは嬉しいですね^^
これからの季節、そっか!日焼けね^^;
これは本当にヤバいかも。
気をつけなくちゃ(笑)
(2020.05.29 15:02:08)

Re:当たり前のことができる幸せ(05/29)  
>姫様すごくほっとされてます。
●男子がふたりも! よかったです ^^^)

>でも働く親御さんはたすかる?
●そうですね、夏休みってたいへんみたいですよね。


●5/29 ぽち×2、コメントありがとうございます m(...)m

(2020.05.29 16:51:29)

Re:当たり前のことができる幸せ(05/29)  
こんにちは!

ぷははははは!

吹奏楽部の部活で。。。。マスクは無理だわぁ(≧▽≦)

おかあさん、心配のあまり。。。ねえ(笑)


でも新しい部員さん入ってくれるのは
ウレシイですねぇ。
姫ちゃんよかったね!!

(2020.05.29 16:59:18)

Re:当たり前のことができる幸せ(05/29)  
shiho_  さん
こんいちは
細魚さん
学校も部活も再開されたんですね?
こちらは緊急事態宣言解除されたのですが、学校再開はこれからですよ
夏休みが短くなってしまうので、結構大変みたいです
塾とかも再開したら受験生は忙しい最後の夏になるかもです

日焼けの問題!?特に若い女の子は気になりますよね…
人混みでなければしなくてもいいような?わたしは公園とかでは人が近くにいなければしませんよ

電車通学とかだとしないとですよね
見た目と感染防止…うーん
暑くなるので通気性がいいマスク希望です(笑) (2020.05.29 17:20:45)

Re:当たり前のことができる幸せ(05/29)  
みぶ〜た  さん
今晩は

部活に男子新入生が入って良かったですね。
心強い!!
チョコきのこ、初めて見ました!
きのこの山みたいな感じかな?

夏があっという間に過ぎ去りそうですね。
猛暑でなければ良いけど。。。

今日は湿度が低かったのか、爽やかな暑さでした。
いつも(人''▽`)ありがとう☆ございます
5/29応援完了です! (2020.05.29 20:31:26)

Re:当たり前のことができる幸せ(05/29)  
reo sora  さん
娘さん部活が再開して楽しそうですね。^^

孫娘の小学校も来月から通常の授業に戻るようで給食もでるようですよ。
夏休みと冬休みは短縮されるようです。

夏場のマスク着用は日焼け対策が必要ですね。^^;
(2020.05.29 21:13:07)

Re:当たり前のことができる幸せ(05/29)  
緊急事態宣言解除でひと段落ですが
その期間が短い児童生徒、学生には
今まで動けなかった分のしわ寄せが
ドッとやってきますね

1日で10000超え!ってどんだけ凄いの?
運営でカウント方法の
仕様変更とかしたのでしょうかね?



(2020.05.29 22:42:01)

Re:当たり前のことができる幸せ(05/29)  
こんばんは。

やっと学校が始まりますね。
息子は来週から分散登校です。
部活はまだしばらくできそうにありません( ̄▽ ̄;)

娘は、8月半ばまでWeb講義です。
これ、自己管理できるんかな??と心配です(;^_^A

一日も早く、子供たちの日常が戻ってくることを願うばかりです。 (2020.05.29 23:01:34)

Re:当たり前のことができる幸せ(05/29)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます。
コロナが流行る前では、当たり前だったことが、
今は、そうでなくなってますね…。
あの頃の当たり前が、戻ってきてほしいですね。
マスクの日焼け跡、できちゃうのかな(^^;
こちら、今日も爽やかで
いいお天気の日となりました。
応援☆
(2020.05.29 23:57:25)

Re:当たり前のことができる幸せ(05/29)  
●5/30 ぽち×2、完了しました ^^^)/
(2020.05.30 00:13:16)

Re:当たり前のことができる幸せ(05/29)  
細魚さんこんにちは!
昨日はコメントありがとうございました!!

高校生まではもう学校がはじまったんですね。

うちの次女の私立大学はまだしばらくは
オンライン授業で実習や演習のみ大学へ行くとの事。

まだまだこれからコロナもどうなるかわからず
子を持つ親としては心配ですよね。
応援☆☆ (2020.05.30 10:55:48)

Re:当たり前のことができる幸せ(05/29)  
学校が再開して、部活が始まると、日常が少し戻ってきたような気がしますね。
夏休みが短くなるのは、ちょっとかわいそうな気もしますが、状況が状況ですからね……。

新入部員、よかったですね。しかし、もう響きが懐かしく感じられるようになってしまいました。

マスクについては、本当に、色々と難しい所がこれから出てくるような気がします。

その辺とどう折り合いをつけていくのか。自分でもまだまだ悩み処です。

それでは、細魚さんもくれぐれもお体にはお気をつけてお過ごしくださいね。

(2020.05.30 15:42:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

細魚*hoso-uo*

細魚*hoso-uo*

サイド自由欄


​​​






(アメブロは更新停止中)
ameba.png blogcircle.png



PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ハム助8686 @ Re:紅葉とみかんと山のうどん屋さん(11/09) こんにちは^^ 楽天の不具合長かったです…
neko天使 @ Re:紅葉とみかんと山のうどん屋さん(11/09) こんばんは。 いつもありがとうございます…
reo sora @ Re:紅葉とみかんと山のうどん屋さん(11/09) ブログの不具合、やっと直ったようです。 …

お気に入りブログ

[11/16] 今年のリッ… New! ちゃおりん804さん

今日は買い物デー。… New! neko天使さん

応用(;^^) New! しゃべる案山子さん

朝よりも、夜に更新… New! ちゃのうさん

ハッピーセット (… New! せつぶんまめさん

スクーターのプラグ… New! 2式noranekoさん

自然の中に抱かれて New! まりん**さん

息子の病院の付き添… New! reo soraさん

今朝は、0度でした! New! maria-さん

--< ふつうの歩道に… New! いわどん0193さん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: