ひとりで楽しも。

ひとりで楽しも。

2022.06.10
XML
テーマ: たわごと(27373)
カテゴリ: 近況
中学生が、修学旅行で

つれづれなるままに。

芸術を学んだ者として

作者ご本人は「修復できます」
とおっしゃってますが
それは、未来ある子どもたちへの
精一杯の「優しさ」です。
一度壊れたものは完全には修復できない。

私は、あのコメントに
作者から未成年のお子さんたちへの
深い愛情と、憐憫と、悲しみを感じます。
「15歳の子どもが・・」
私もたぶん、おなじ目に遭ったら
怒りよりもショックです。

そういう意味でも作者の悲しみは計り知れない。
金銭ではとうてい贖えない。



子を持つ親として

もし壊したのが事故でなく
故意だと仮定するならば、ですが

​「美術館の中で、子どもが破壊行為を行う」​

その事実がとても残念だと思うし
また恐ろしいです。
やんちゃとかいう次元ではない。

わたしはむかし関西で、
モト夫が目の前で親とその仲間に
集団でタコ殴りされた出来事を思い出します。
信じられないですが事実です。

(注:気分が悪くなる内容です)
→​ 真っ白な心が汚れるのは

今おもえば、あのとき警察も呼んだのに
事件にならなかったのも闇が深い。
当時の子どもたち、今30歳くらいかな。
どうしてるかなあ。




中学校・高校教諭免許を持つものとして

(実際に教壇に立ったのは
教育実習の5週間だけですが・・)

もし荒れてる中学なら、美術館を
修学旅行の行程に加えるべきでは
ありませんでした。
子どもには興味のない場所は苦痛しかないです。
ふつうの中学なら内申書が怖くて
お行儀よくしてるでしょうけど
子どもながらに「無敵の人」たちを
あのような場所へ
引率するのはリスクが高すぎます。


長々と書きました。
ネットで書かれてるコメントは
少し違うと感じましたので。


どうか、作者の方の心の傷が癒えますよう。
そして、
大騒動になってる当事者の子どもたちが、
このさき更生できますよう。
赤の他人が勝手ながらそう願っております。




ポチポチっといただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

​​ 【体験談・母子家庭のマメ知識リンク集】
(PC版のHOME画面上部に常設)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.10 10:34:13
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

細魚*hoso-uo*

細魚*hoso-uo*

サイド自由欄


​​​






(アメブロは更新停止中)
ameba.png blogcircle.png



PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ハム助8686 @ Re:紅葉とみかんと山のうどん屋さん(11/09) こんにちは^^ 楽天の不具合長かったです…
neko天使 @ Re:紅葉とみかんと山のうどん屋さん(11/09) こんばんは。 いつもありがとうございます…
reo sora @ Re:紅葉とみかんと山のうどん屋さん(11/09) ブログの不具合、やっと直ったようです。 …

お気に入りブログ

自然の中に抱かれて New! まりん**さん

息子の病院の付き添… New! reo soraさん

今朝は、0度でした! New! maria-さん

--< ふつうの歩道に… New! いわどん0193さん

昨日は暖かでした New! 元お蝶夫人さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

[11/15]「おいしい給… New! ちゃおりん804さん

不登校だったけど、… New! めにーすまいるさん

何で、ヤッツケで更… New! ちゃのうさん

チャットGPTってすご… neko天使さん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: