ひとりで楽しも。

ひとりで楽しも。

2022.06.26
XML
カテゴリ: 近況
こちら山陰、この週末は
雨が降って少し涼しくなりました。

さて、6月といえば
「夏越の祓」(なごしのはらえ)
茅の輪くぐりに行って参りました。




津和野にある「太鼓谷稲 神社」

日本五大稲荷のひとつとされます。
ご祭神は宇迦御霊大神、
伊弉冉尊(二柱とも女神様)

ちゃんとお作法どおりにお参りして
(左足からぐるり、右足からぐるり・・・)
「茅の輪」を授かりました。6月限定です。



御神符の袋のご由緒書きによると
全国の稲荷神社は伏見稲荷系統と
豊川稲荷系統の二大系統にわかれ全国に4万社
「稲荷」「稲生」「稲 」に分かれており

「稲荷」神社は三万社 
「稲生」神社は二十二社

「稲 」神社はここ一社のみである
(あれ、足し算あわない)

「成」は「願望成就」の成で
霊験顕著を物語っている

そうです。ご威光はんぱねえ・・・。

でも今日の目的は
心身の穢(けが)れ、
罪や過ちを祓(はら)い清めることなので
ギララギラせず、心静かにお参りしました。

参道をあとにすると、にわか雨が降り出します
おお、歓迎されとるねえ

で、スイーツ女子としては
津和野といえばここに行かないと

和菓子処 三松堂

和菓子処 三松堂 創業70年の老舗です。
これは去年の秋、からすまる君と撮ったやつ
(※今日は車です)



雰囲気ある店内で
週末限定の粒あんと抹茶のムースを
いただきました
コーヒーなんとサービス
(和菓子のためのスペシャリテだそうです)




津和野の名物 源氏巻 5本包

抹茶のムースがちょーー美味しくて
生クリームとあんこがよく合います。幸せ手書きハート

心の穢れを清めたあとは
ちかくの道の駅「願成就温泉」へ
あ、ここも「成」ですね。
無料の足湯でさっぱり



失礼!汚いおばちゃんの足で!
しかも猫にかまれて傷だらけ
ここもからすまる君で何度か訪問してます。


(※今日は車です)

なかなか楽しい小旅行?になりました。

特撮ヒーローかと思ったら神社!
この落差激しいのが細魚のブログの
特徴なので、これからもよろしく哀愁!スマイル




ポチポチっといただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

​​ 【体験談・母子家庭のマメ知識リンク集】
(PC版のHOME画面上部に常設)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.26 16:35:34
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

細魚*hoso-uo*

細魚*hoso-uo*

サイド自由欄


​​​






(アメブロは更新停止中)
ameba.png blogcircle.png



PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ハム助8686 @ Re:紅葉とみかんと山のうどん屋さん(11/09) こんにちは^^ 楽天の不具合長かったです…
neko天使 @ Re:紅葉とみかんと山のうどん屋さん(11/09) こんばんは。 いつもありがとうございます…
reo sora @ Re:紅葉とみかんと山のうどん屋さん(11/09) ブログの不具合、やっと直ったようです。 …

お気に入りブログ

自然の中に抱かれて New! まりん**さん

息子の病院の付き添… New! reo soraさん

今朝は、0度でした! New! maria-さん

--< ふつうの歩道に… New! いわどん0193さん

昨日は暖かでした New! 元お蝶夫人さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

[11/15]「おいしい給… New! ちゃおりん804さん

不登校だったけど、… New! めにーすまいるさん

何で、ヤッツケで更… New! ちゃのうさん

チャットGPTってすご… neko天使さん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: