人生80年 諸行無常ですかねぇ~

人生80年 諸行無常ですかねぇ~

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヒッキー2号

ヒッキー2号

カレンダー

2016.05.05
XML




と 日系中国の方から聞いて 

なにげなく 見てみると 


あらぁ! いいじゃない


ちっと 異彩な感じしません?

可愛いというより インパクトが有り この眼 

上手く撮影してますよね。

02dc084c8ce433889a59c633e626ec631.jpg



「桃の節供」に「雛人形」。

日本では古くから女の子が生まれると、その子が元気に成長することを祝うとともに厄除けを願う、



当時おばあちゃんが買ってくれたひな壇を見て、ワクワクした気持ちになったのを覚えています。

もう随分と昔のお話ですが…。

さて、桃の節句では雛人形を飾る地域が多いですが、


福岡県柳川市ではひな壇と一緒に「さげもん」という、色とりどりの飾りをさげて盛大にお祝いするんだそう。




SAGEMON-GIRLS1.jpg


3人の頭についている丸い飾りが「さげもん」です…が、

それよりもこの女の子達の方が気になる!

実は彼女達、雛人形の三人官女を擬人化した「SAGEMON GIRLS」という柳川市のダンスグループなんです。

柳川市が2月8日に公開した動画では、SAGEMON GIRLSが市内の名所をキュートなダンスで練り踊ります。






ポップでキュートな振り付けは、「グリコ ポッキー」のCMなどを作られた

世界的に有名な振付稼業air:manが担当しています。


日本より今は 中国で ブレイクしてるみたいですよ。




事務所 次第なんでしょうね。




ジモココから一部抜粋しています。



























ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.05 12:19:19
コメント(2) | コメントを書く
[季節の生活と ちょっといい曲] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: