全14件 (14件中 1-14件目)
1

麺屋 togari 食べログ汁なし二郎 生卵付き(特製 1,500円)+ 味付け卵(麺パスで無料)+ 餃子(サービス)Sくん、ラーメン食べ歩き。(11/11訪問)「togari」さんへ。 19:16 入店(並びなし) 19:28 着丼食べたのは「汁なし二郎」。togariさんでは、初めて食べた「汁なし二郎」。新メニューかな?Sくんは、togariさんの限定が出ると、ほとんど全部食べに行ってるから。でも、確か「汁なし鶏二郎」は食べてるよね~?・・・あった、 こちら見た目も違うけれど、スープも違った気がすると。(かなり前の事で不確か、とか)今回のは、甘辛味で美味しかったそう。一番違うのは、チャーシュー。???あれっ?長々と書いてしまったけれど、よ~く調べたら、「汁なし二郎」食べていました。それも、今年。ブログの検索で、引っ掛からなかった。1つ1つさかのぼって記事を確認したら、ありました。見た目が違ったので、見過ごしてた。3/22訪問、 こちら食べた本人のSくんが、忘れてるから~。前回との大きな違いは、味玉が生卵になった事。別皿に付いてくるので、店主さんのお勧めは、麺の上に乗せて混ぜるのじゃなくて、生卵につけて食べる。軟骨チャーシューも、味がしっかりと染みていて美味しかったそうです。餃子は、2人で1皿サービスで頂いたそう。二郎なので、お決まりの横からの画像。野菜マシとかないから、まぁこのくらいでしょう。★★★★☆(4点)。 2025年ー91杯目
November 14, 2025

まぜ郎 ぎんや 食べログまぜ郎 大盛300g(1,050円)Sくん、ラーメン食べ歩き。(11/9訪問)「まぜ郎 ぎんや」さんへ。 19:54 入店(並びなし) 20:05 着丼食べたのは「まぜ郎 大盛300g」。大盛は、麺茹で前で300g、茹であがりで、530g、総重量、800g だそうです。Sくんは、野菜 普通、にんにく あり、脂 マシ。★★★☆☆(3点) 。 2025年ー90杯目
November 13, 2025

エリザベスカラー生活が、もうすぐ1年半になってしまいます。 こちらこんなに長期になってしまって、く~ちゃんのストレスは、大変なものだと思います。これから先も、外せる気がしません。どうしたらよいのでしょうか?もちろん病院にも通いましたが・・・そして、ストレスだけではありません。寒くなって来た今日この頃、エリザベスカラー生活で困る事!暖かいドーム型のベッドに入れなくなった。今はまだ、これでもいいけれど、もっと寒くなったら、やっぱり、ドーム型の方が暖かいよね~。去年の3月。まだエリザベスカラーを着けていない頃。 にほんブログ村 ↑クリックして応援して頂けたらうれしいです ↓ ロシアンブルーランキング
November 12, 2025

「楽天ブログスタッフ」さんの、11月11日9時頃更新のブログに、【解消済】楽天ブログのアクセス遅延に関して と。6日くらいから、ブログの更新が、なかなか出来なくなりました。せっかく書いたのに、すべて消えてしまったり。それが、9日くらいから少しずつ更新できるようになり、10日には、さらにスムーズに。そして11日には、完全復活しました。今まで書けなかった分、穴埋め日記を書いています。長期間ブログの更新もままならなくて、ちょっぴり モードの時に、生成AI画像サイトで、く~ちゃんもどきを作って楽しんでいました。 にほんブログ村 ↑クリックして応援して頂けたらうれしいです ↓ ロシアンブルーランキング
November 11, 2025

く~ちゃんの様子がおかしい、どうしたの? 熱がありそうく~ちゃんの熱の原因は、これだった?頭に傷、全身に毒が回った結果の熱?・・・病院へ動物病院へ・・・予想外の体温、それでは不調の原因は?2025.10.8、く~ちゃん血液検査をしました 血液検査の結果血液検査の結果は、異常なし・・・それでは何の病気?結局、異常なしで・・・処方してもらった薬と治療費の事 の続き。10月7日、嘔吐2回。1日のフード摂取量、ちゅ~る水 一舐め(通常の量)、ドライフード 4g、ウエットフード 10g。10月8日、嘔吐1回。 病院の当日予約が17:15でとれた17時に病院に行くまでのフード摂取量、ドライフード 一口。ウエットフード 3回の合計で35g(エリザベスカラーを外すと食べた)、18:50に病院から帰って来てからの摂取量、ドライフード 15g、ちゅ~る水 一舐め。ドライフード、通常の1回分15gを完食。急に食べる様になって、回復の兆し?10月9日、嘔吐1回。1日のフード摂取量、ちゅ~る水 いつも通り朝晩2回、ドライフード 35g、ウエットフード(スープ) 10g。って、えええ~~~っ?!食欲が、戻っていた。朝、通常量の15gのドライフードをあげたら、すごい勢いで、もりもり食べ始めて。夜の15gのドライフードも、完食。そしてまだ食べたがったので、追加のドライ5gも完食。な、何だったの~?病院で先生が、嘔吐と食欲のないのは、胃腸炎かもしれないと。薬を出しましょうか?と言われたけれど、私、何か違う・・・と思ったので、お断りした。それ、正解でした。どちらにしても、薬は飲まないので、それを無理に飲ませると、フードまで拒否すると言う、今までもそんな経験が数回あり、薬は無駄になり廃棄すると言う目に。なので、1日2日食べないくらいで、胃腸炎の薬を出してもらうのは、止めた方がいいかなと。これも、熱がない、血液検査に異常がない、傷も薬を塗る程でもない、と言う結果があったからで。私の思い込みで病院に駆け込んでしまったと言う、大失敗談。今回の不調は、毛玉を吐こうとしてなかなか出なくて、少しの嘔吐、それで食欲が一時的になくなった。たまたまエリザベスカラーを外している時に、爪で頭を書いたら、傷が付いてしまった。その2つが重なってしまっただけで、猫は体温が高いと言う事はわかっているのに、頭の傷のせいで、嘔吐・食欲不振、高熱が出ていると思い込み、病院に電話してしまった。と言う事なのかな。冷静に考えてみると、別にぐったりとしている訳でもなく、普通に動いていたのにね。でも、少し前に、自分で腕の毛を抜いてしまって、そこが化膿して、病院で抗生剤の注射を打ったことがあり、その事を思いだして、焦ってしまった。 こちらす~ぐに元気になった、く~ちゃんでした。あ~、気が抜けた。でも、血液検査の結果もよかったし、よしとする!長々と書き続けた「10月8日、動物病院へ」シリーズ、全9回になってしまいました。それぞれの日記は、一番上にリンクを貼りました。結果として、治療をする様な病状ではなかった、と言う事で、これで完結です。 にほんブログ村 ↑クリックして応援して頂けたらうれしいです ↓ ロシアンブルーランキング
November 10, 2025

麺屋 久兵衛 食べログアゴ出汁&アカモク ラーメン(1,200円)+ 麺大盛(120円)Sくん、ラーメン食べ歩き。(11/5訪問)「久兵衛」さんへ。 18:19 入店(並びなし) 18:33 着丼食べたのは「アゴ出汁&アカモク ラーメン」。11/5~11/10の期間限定麺だそうです。Instagramに、常識はずれな分量でとった、特濃アゴ出汁 とありました。その画像も載っていて、濃いスープが。三河湾産アカモクもたっぷり。★★★☆☆(3点) 。 2025年ー89杯目
November 9, 2025

ラーメン盛田 食べログ京ラーメン(880円)+ 味玉(90円)+ チャーハン(ラーメン注文で無料)Sくん、ラーメン食べ歩き。(11/3訪問)「ラーメン盛田」さんへ。 18:45 入店(並びなし) 18:53 着丼食べたのは「京ラーメン」。そして、ラーメンを注文すると、このチャーハンが無料。普通に美味しいとか。京ラーメンは、チャーシューもしっかり乗っていて、背脂入り。これでチャーハン無料で、880円なら、納得だそうです。注文は、フードコートの様に、食券を購入すると呼び出しベルを渡されるので、ベルが鳴ったら受取りに行き、食べ終わったら、返却口に返すシステムだそうです。★★★☆☆(3点) 。 2025年ー88杯目
November 8, 2025

ブログの管理画面に、なかなか入れません。申し訳ございません。このページに到達できませんplaza.rakuten.co.jp の応答に時間がかかりすぎましたって、メッセージが。自分のブログもなかなかアクセスできないけれど、他の方のブログも同じ。で、「楽天ブログスタッフ」ブログにたまたまアクセス出来て、そこに書いてあったのは、一部の環境におきまして、11月6日頃より断続的に楽天ブログへのアクセスや表示の遅延など、不安定な状態が続いております。恐れ入りますが、しばらく時間をおいて再度お試しいただくか、復旧までお待ちくださいますようお願い申し上げます。一部の環境におきまして、って事は、まったく影響なく更新ができる人もいるって事?このブログスタッフさんの記事は、11月7日のもの。いつになったら、復旧されるのでしょう? にほんブログ村 ↑クリックして応援して頂けたらうれしいです ↓ ロシアンブルーランキング
November 7, 2025
初めは、ブログランキングがおかしいと思った事から。いつもの常連さんではなく、上位に、最終更新日がすごく前の方が並んでいたり。今までも時々こう言う事があったので、また?そのうち改善されるかな、と思っていたら、今度は、せっかく書いた日記が更新できずに、消えてしまったり。でも、更新できている方もいるのよね~。どうなってるのかな?日記が消えてしまって、書き直すのも、疲れました!さて、この文章は更新できるでしょうか?
November 6, 2025

く~ちゃんの様子がおかしい、どうしたの? 熱がありそうく~ちゃんの熱の原因は、これだった?頭に傷、全身に毒が回った結果の熱?・・・病院へ動物病院へ・・・予想外の体温、それでは不調の原因は?2025.10.8、く~ちゃん血液検査をしました 血液検査の結果血液検査の結果は、異常なし・・・それでは何の病気? の続き。10月8日、処方してもらったお薬。 ↓これは、今回の傷の薬ではなく、昨年6月30日に発症した、お耳の出来物の薬。 こちら数日で治っては、しばらくしてまた出来るの繰り返し。今回病院に行ったついでに、お願いして出してもらった。これを塗っても治るかどうかわからないと言われた。でもいいの、お耳に出来るたびにかわいそうで、何もしてあげられないのが辛かったから。もしかすると、早く治まるかもしれないし。頭の傷を見つけてびっくりして病院に行ったのに、その傷は大した事はないので、そのままでいいと言われて、薬も出なかった。傷のせいで熱が出ていると思って慌てたけれど、熱も平熱で、まったくの私の見当違い。嘔吐・食欲不振は、胃腸薬を出しましょうかと言われたけれど、多分違うと思って、お断りした。なので、せっかく病院に連れて行ったけれど、よい意味で何もなかったので、1つくらいは収穫がないとね。後は、今後嘔吐が続くか、食欲は戻るか、その結果で、また診察予約をする事になりました。実際は、21,290円。LINEポイントがたまったので、初診料から500円値引きで、支払額、20,790円でした。 にほんブログ村 ↑クリックして応援して頂けたらうれしいです ↓ ロシアンブルーランキング
November 5, 2025

く~ちゃんの様子がおかしい、どうしたの? 熱がありそうく~ちゃんの熱の原因は、これだった?頭に傷、全身に毒が回った結果の熱?・・・病院へ動物病院へ・・・予想外の体温、それでは不調の原因は?2025.10.8、く~ちゃん血液検査をしました 血液検査の結果 の続き。しばらく間が空いてしまいましたが、10月初めの体調不良の記録を、再開します。これまでの経過は、↑ からどうぞ。去年までは、血液検査と尿検査・エコー検査などを、定期的に受けていましたが、自分で毛を抜いてしまうと言う行為(病気?)が、通院・治療しても改善されないので、何となく、病院から足が遠のいていました。でも、これまで検査を続けて来て、安心感も得ていたので、それを得られない事は、やはり心のどこかで気になっていました。で、ちょうどいいタイミングで血液検査となり、ある意味、よかったのかも。病院に連れて来て。そして、なにより 血液検査異常なし! って。多少の基準値から外れた項目もあったけれど、それに対して何も言われなかったので、治療の必要なしって事かな?「13歳でこれだけの良い結果はすごい」とまで言われました。 よかった~。どこか悪いのではないかと、心配していたの。って、じゃ、どこが悪いの?3回続けて(2日間連続で)嘔吐したり、その後ご飯を食べなくなったり、熱っぽい気がして、病院の予約を取ったのだけど。先生がおっしゃるには、嘔吐・食欲なしと、頭の傷とは、関係がないと思うって。私はてっきり、頭の傷が炎症を起こした事により、体調不良になり、嘔吐やご飯を食べなくなったものだと思い込んでいました。検温の結果、体温は正常値。(38.3℃)血液検査の結果、異常なし。体重も減っていない。(逆に増えている:4.05kg)頭の傷は、薬を塗る程でもない。(薬は出なかった)なので、食欲不振は、胃腸の調子が悪かったか?頭の傷は、かゆくて(or 違和感があって)掻いて傷が出来たのだろうって。そ、そうですか・・・それで、「一応、胃腸薬でも出しておきましょうか?」と言われて、お断りしました。どうせ、お薬は飲めないし。無理に飲ませると、また以前の様にご飯も拒否する様になるだろうし。(他のお薬だけど、数回中止になった事が=飲まなくても悪化しなかった)今回も、冷静に考えると、嘔吐と言っても、毛玉を吐こうとしていた感じだし、嘔吐した事により、一時的に食欲が落ちていただけの様な。ぐったりもしていないし、普通に動いていた。ただ、私が勝手に、傷があるし、そのせいで熱があると思い込んでしまったので、あせって、病院の予約をしてしまった。これで、今後も嘔吐が続いたり、様子がおかしかったら、またお願いします、と言う事にして頂きました。イメージ図 にほんブログ村 ↑クリックして応援して頂けたらうれしいです ↓ ロシアンブルーランキング
November 4, 2025

鶏そば 藍 食べログ京都煮干しそば 別皿 わさび?(1,080円)+ 麺大盛(クーポンで無料)Sくん、ラーメン食べ歩き。(11/1訪問)「鶏そば 藍」さんへ。 18:22 入店(並びなし) 18:30 着丼食べたのは「京都煮干しそば」。10/18 12:00~ 新発売。仕込みに時間かかるので、毎日12:00〜販売スタートだそうです。藍さんへは、2度目。オープンしたての頃は、行列だったけれど、今回は、並ばずに入店出来たそう。オープン記念で?頂いたクーポンが使えたので、麺大盛(180円)が、無料に。この煮干しそばは、京都本店で出されている物だそう。あっさりとした、煮干しのスープだったとか。★★★☆☆(3点) 。 2025年ー87杯目
November 3, 2025

沖縄のお土産のカップ麺、食べていませんでした。賞味期限、切れました。(先月で)でも、食べます。 沖縄そば ← 商品情報はこちらから3個セットで、1個が 39g(めん33g)で、私にはちょうどいい量かも。かつおだしがよく利いていて、かやくの味付豚肉が、思ったよりたくさん入っていました。楽天市場でも買えます。 ↓ マルちゃん 沖縄そば ミニ インスタント カップ麺 まめ沖縄そば |インスタント麺 | マルちゃん 沖縄そば インスタント カップ麺 |インスタント麺 |
November 2, 2025

鶏そば のぶる 食べログ鶏そば 味噌 全のせ(1,200円)+ 麺大盛り(100円)Sくん、ラーメン食べ歩き。(10/29訪問)「鶏そば のぶる」さんへ。 18:21 入店(並びなし) 18:28 着丼食べたのは「鶏そば 味噌(全のせ)」。濃厚クリーミーな鶏白湯スープに、味噌の風味がよく合って、とても美味しかったそうです。★★★★☆(4点)。 2025年ー86杯目
November 1, 2025
全14件 (14件中 1-14件目)
1