薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
January 7, 2013
XML
カテゴリ: らーめん
昨日の日記
やっぱし、ラーメン食べに行ってきました~。
グルーポン買っちゃったからね。
そんな訳で・・・(麺類嫌いなのに大笑い


獅子吼 (ししく)
        豊田市西岡町保ヶ山56-10565-53-0449



私はどこを走ってるのかわからなかったよ~。(運転はpapa)


午後の営業は6時から。
15分過ぎくらいに着いたら、family 1組しかいなかった。
クーポンだと4種類から選べるんだけど3種類しかなかったよ。(売り切れ?)


papaは、最近凝っている「塩らーめん」を。
私は「しょうゆ中華そば」↓ 。

2013年01月06日_P1110318 - コピー.jpg


店主が高山へ行った時にインスピレーションを得て創った高山ラーメン  だそうです。( HP より)

クーポン使うと、チャーシューの数が少ない!
トッピングの玉子も半分になるの。悲しい!

でも、一番悲しかったのは・・・これだよ!Untitled1.jpg

わかる? 私の大好きな玉子が・・・
これ茹で卵にした時の失敗作だよね~。
まさか狙ってこの形にした訳じゃないでしょ?

下の方の白身が・・・欠けてる。
商品にしてはいけないよ~。特に私の所に来てはいけません!

チャーシューはトロトロで味がしっかりついてて、美味しかった。
もっと食べたかったな。

麺はすごい細麺。
ボソボソしてて、あまり好きなタイプじゃない。(インスタント麺みたい)
ツルツルしこしこ麺が好きです。

スープは、背脂?鶏の脂? が浮いてるけどそれ程くどくない。
まろやかで、お醤油味らしくないです。
このお味は気に入りました。



papaの食べた「塩らーめん」も少しお味見しましたが、
(画像は こちら をどうぞ。前回他の家族が食べた時のです)

塩味ですが、私が想像する透き通った塩味スープではなく、
ゴマたっぷりの白濁したスープです。
さらりとしているけどあっさりではなく、ややこってり。
塩味なので、くどすぎることはないです。
しょうゆ中華もこちらも、チキンベースのスープかな?
麺も同じものだと思います。

フランスのブルターニュ産の塩を使った、あっさり上品でこくのあるスープに内モンゴルのかん水を使った特注麺がよく合います。 (塩らーめん)
お店のHPではこう書いてありますが、
フランス産の塩、内モンゴルのかん水・・・よくわからなかったな~。


少しして他のお客さんが続けて2組ほど来たけど、
両方の方とも、グルーポン使用でしたよ。大笑い


私達は、これで晩ご飯終わりでは寂しいので、
次のお店へ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 14, 2018 01:38:39 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: