薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
September 6, 2017
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
仕事前に、実家に行って来ました。

多分、四十九日法要までを終えこちらに届けられたので、
お墓に入れる前にと言う事と、
(諸々事情があり、こちらの先祖代々のお墓に)
弟の命日も近かったので、一緒にお参りして頂くそうです。

私は前日から、実家のお掃除に。
母はあまり動けないし(ヘタに動いて転ばれても困る)、
父は仏壇の事とか、今まで母に任せっきりで、

でもね~、
いざ法要の準備、と思っても、
私、何も知らない事に気が付いた~~~!
頼みの綱の母、
これが、全然頼みの綱にならない。
この頃、少し記憶の方が・・・
普段使用しない、三角打敷と経机が、ない!
父と3人で探すのだけど、ない。
経机は大きな物なので、納戸から見つかったのだけど、
打敷さ~ん、どこ行っちゃったの~?
母は、「確かこの辺り?」とか言いながら探すのだけどないのよね。


で、当日。
少し早めに行ってみると、
・・・三角打敷、しっかりと配置されてました。びっくり
母が言うには、
「お父さん今までやった事がないから、全然うまく乗せられなくて」

配置の問題ではなくて~、(母の手が届かなくなったので父が置いた模様)
いったいどこにあったのよ?
「どこにって、いつも私がやってるから、しっかりとしまってある」と。
前日は、どこにしまったのかわからないと言って探してたじゃないの。
で次の日には、そんな事なかったように、
しっかりと出して来てるのよ。
入れておく所は、決まっているそうです、はい。

そんなこんなで、無事に用意も出来、
私はお参りだけして、仕事に向かいました。

  両親と私の3人だけで

この画像見て思ったのだけど、
扉、もう少し開けるんじゃないの? 仏壇見えないよ。
そもそも私、実家の宗派もしっかりと知らない。
仏事の事は、まったくわからない。
この先、マズいよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 7, 2017 02:19:02 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: