薔薇に囲まれて

薔薇に囲まれて

PR

Profile

マリィ・ビィ

マリィ・ビィ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
January 16, 2018
XML
とっても美味しかったの。



焼き牡蠣・蒸し牡蠣はダメだけど、
生と牡蠣フライは好き!
と言っても、生はほとんど食べないんだけどね。

一昨日の日曜日、Sくんがお出掛けだったので、
papaと、お夕食は出掛けました。
「食べログ」で、当日net予約できるお店を探して。
いつも行くお店が決まってしまうので、新規開拓だよ~。

はい予約、ぽちっ。(食べログ、簡単だね)
ジャンルは「バル」って事だけど・・・

お店のイチ押しは、″ 国産の新鮮な真牡蠣 " って事で、
「仕入れ値100%でご提供!」とうたっているだけあって、お安い!
上の画像の生牡蠣は、
広島県江田島産3Lサイズ で、1個 308円(税抜)。
磯の香り~、濃い牡蠣のお味。つるりん!
(ほんとは岩牡蠣のクリーミーさの方が好きだけど、季節違い)
他にも、牡蠣のお料理がいくつかメニューに。
その中から、 カキとカニ味噌のなめろう〜ほんのり炙り〜 を。


牡蠣もカニ味噌も、両方のお味がしっかりとして美味しい。



イタリア産生ハムプロシュート


香りが良くて、これで1人前?って位の量。
380円(税抜)なんだよ~。(← なぜだ?=安すぎると・・・)



イベリコ豚のネギマ風
完全ウェルダンではなく、
そのちょっと手前の焼き加減で、柔らかくて美味しかったけれど・・・



アンチョビポテト
ポテトフライに、アンチョビソースが絡めてあるのだけど、
ポテト、自家製?(・・・)
お味はいいのだけど、油っぽ~い。
papa、こう言う物を頼むんじゃない! 糖質。脂質~。(と、心の中で)



チーズ肉詰めレンコン 塩こんぶキュウリ


うずら玉子の自家製スモーク
どれも手作り感があって、よいけれど、
揚げ物系は、ちょっと油っぽい。
うずらは温かくて、スモークの風味がすごい。
キャンプで燻製を作った時の事を、思い出した~。



炙り焼き豚
思ってたのと、違った。
普段こう言うの食べないpapaが注文したから、
お肉好きの私のために、かな?(でもあまり好きではないわ、コレ)



Wモッツァレラチーズのマルゲリータ
一番がっかりしたのは、コレ。
「生地から手作り」と説明があったけれど、
この硬いパンの様な生地は、嫌いです。
やっぱし、窯焼きのピザに勝るものなし?
750円(税抜)とすごくお安いし、papaは嫌いではないと言ってました。



最初に出て来た、このお通しはいらないな~。
=チャージ料300円(税抜)って事?


私が運転手なので、papaはたくさん飲んで
2人とも、お腹いっぱいになって帰って来ました。
いつもお食事後に、胃が痛くなる私ですが、
この日は大丈夫でした。
と、思っていたら、
昨日の夜、突然胃が痛くなって気持ちが悪くなって頭痛が・・・
(ちょうどこの日記を書こうとしていた時だったので、書かずに終了)
今日は朝から、お腹の調子が悪いです。(何回かトイレに)
この日食べた物が原因ではないと、思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 16, 2018 01:14:52 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: