全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
11月最終日お日様出たので布団干したら雲が広がってそのまま一日何だかなぁお店のオープンを待ってお買いもの 綺麗な花を見とれてしまいましたお買い物はこれじゃなく石灰窒素田んぼが凍る前に散布しました毎年値段が上がってる気がコメの値段は下がっているのに途中で道具の肩ひもが切れどうしようかと悩みましたが応急処置無い脳みそを働かせましたいつの日かお尻フリフリでそんな日が来てほしいですが いよいよ12月冬型が強まって寒くなるようです風邪ひかないように今週も頑張っていきましょう
November 30, 2014
コメント(20)
![]()
11月最後の土曜日お仕事お疲れさまです今週は4連休しちゃったために本日はお仕事です予報に反してなかなか降ってこないので作業始めたら終了間際に思いっきり降られました協力会社の社長さん普段しないことをしたためだと従業員さんが言ってました濡れてしまったので会社に戻りお昼休みを長めに熱々のお湯があるので今日はカップ麺をコロッケではなくハムカツを久しぶりに食べました衣がサクッと美味しいハムカツでしたカロリー取り過ぎかな 明日はいいお天気になりそうですどこか出掛けられるかなよい日曜日を
November 29, 2014
コメント(22)
![]()
今日はお日様出る予報も少しだけ時折 降ってくる始末濡れる程の降りじゃなくて良かったですがあっという間の金曜日1週間が早いです特に今週は仕事してないのに 昨日の続きかかしコンテストびっくりするかかしと大げさに書いちゃいましたが下の写真どう見てもおじさんが椅子に腰掛けてくつろいでいるようにしか見えないんですけどかかしには間違いないんですが皆さんにはどう写ります失礼があってはいけないですからおそるおそる覗いてみると あっ 誰だっけ どう見ても今にも動き出しそうなダッシュ村の明雄さんあまりに似てるのでびっくらこきました楽しいイベントはどんどんやってほしいですお土産を調達して叔母たちに別れを告げ来た道を帰ります夕飯準備しといてと○嫁様には言えず途中で夕食いつもの所ですが運転手のご褒美にチャーシュー丼を付けちゃいましたお腹いっぱい食べ過ぎました来年は紅葉が見れる時期に行きたいなぁ長々とおつきあい頂きありがとうございました
November 28, 2014
コメント(24)

今日は久しぶりに朝から青空がまともにお日様を見たのは先週の土曜日以来最高気温も17℃仕事日和の一日でしが4連休明け体が重かった 昨日の続き例年だと磐越西線では去年の写真SLばんえつ物語の運行があるんですが今年は定期点検のため運行なしどこか行けるところがないかとネットで探してみるといい場所が 町の保養施設ロータスイン温泉健康保養センターロータスイン目的はもちろん温泉ですしかも露天まであるというのででも楽天トラベルより拝借露天風呂・・・ちょっと場違いでないかいロータスというのがギリシャに関係しているようでもう一つの方が岩風呂らしいですが今度はそちらの方に入ってみたいですお湯は山の中なのにしょっぱいナトリウムー塩化物強塩泉こんな事もあるんですねお風呂も堪能しお土産を買いに道の駅へ創作かかしコンテストなる物をやってました町長賞最近ブロ友さんの所で見かけましたね今年の流行語だめよ~ だめ だめその他色々です中にチョットびっくりするかかしが・・・つづく
November 27, 2014
コメント(16)
![]()
昨日からの雨は今日になっても止まず時折強い風が吹き荒れています2日間も現場が中止になったのは久しぶりそれだけ雨が降っていなかったって事ですねでも・・・さむーいっ!!((p(>_<)q)) 昨日の続きおそば屋さんは 鳥追観音の脇紅葉の葉は見事に落葉少し前だったら綺麗な紅葉が見られたんでしょうけど2年前の紅葉叔母の家に行き一休み私は近所をお散歩 柿も食べ飽きちゃったんでしょうね花梨漬ける人はいないのかな消火栓にはドラム缶が豪雪地帯ですから防護してるんだと思いますどこからか現れたワンちゃんイノコヅチを沢山くっつけてどこに行って来たの
November 26, 2014
コメント(22)
![]()
連休開けの火曜日お仕事お疲れ様です起きたときからポツポツ雨がこれならあきらめが付きます今日はのんびり出来ました結局の所現場は3連休ですね 23日のお出掛けばあちゃんの実家の福島へ自宅付近は晴れてましたが実家の天気は小雨いかにも雪国らしい空模様です伯父が亡くなって3年2週間も早ければ紅葉も見られたでしょうが銀杏の木もこんな状態実は拾われていて今回は大丈夫でしたその後はいつものように叔母の実家へお昼を頂きます頂くのはもちろんあなたの・・・おそばです 仁王茶屋去年とは別なお店へ 値段は前回と変わらず消費税が上がったのに頑張っていますね 天ざるそば今年は大盛りを頂きました美味しかった
November 25, 2014
コメント(24)
![]()
振り替え休日の月曜日お仕事の方、お疲れ様ですいいお天気になるかと思いきや朝から曇り空お日様出る予報を信じて布団を干しましたがもの足りません勤労に感謝もしたので今日は農作業先日刈ったそば片付けました昔は棒で叩いて実を落としていましたけどこれのおかげで作業効率アップ原始的な道具ですね足踏み 脱穀機 MR-400BW 手で叩くよりは何倍も速いですからね前かがみでの作業が多いので腰が・・・ 明日は雨週明け早々予定が・・・今週も頑張っていきましょう
November 24, 2014
コメント(22)
![]()
11月23日勤労感謝の日お仕事の方お疲れ様です私は勤労に感謝しお休みです日曜日だし折角のお休みなのでお出掛ですと言っても年に数回の親孝行の日毎年恒例行になりつつあります両親と一緒に長距離ドライブ高速使わず今年も一般道で車も私も頑張りましたね最後はしっかりご褒美頂きました 明日もいいお天気になりそうです明日はしっかり・・・良い連休最終日を
November 23, 2014
コメント(22)
![]()
3連休初日の土曜日行楽日和と言わんばかりのいいお天気です朝の冷え込みも平年並み昼間の気温は上がりました19℃近くまでこんな日はおにぎり持って紅葉狩りです現場でですが水筒にお湯持参カップ麺だとチョット心配なのでワンタンスープで鮮やかな銀杏の木近くによって失敗しました遠くから見てるのがいいですね よし、頑張ったから連休だ明日は出掛けるぞってどこに行こう
November 22, 2014
コメント(18)
![]()
今日は朝も昼間も暖かでした昨日と比べたら5℃も高い最高気温17℃今日は外でお昼ご飯を食べても大丈夫な陽気ですでも車の中で食べました 同じ現場が続いてだいぶ慣れてきたせいか明るいうちに会社に戻れるようになりました会社の帰り道不思議な景色雲 靄 霧朝なら起こりそうな現象ですが夕方なので農家でゴミでも燃やした煙かなでもこんな風になるのかなと気分的にはもやっとです やってきました3連休(私は明日は仕事です)小春日和になりそうですよ良い連休を
November 21, 2014
コメント(10)
![]()
今朝の冷え込みも昨日と同じくらいでも昨日より周りはまっ白ですお日様見えていたのは朝のうちだけでずっと曇り空最高気温11℃寒い一日ですお日様が出ていれば紅葉を見ながらお昼ご飯でも食べたいところですがこんな天気なので諦めました外で食べていたら風邪ひいちゃうでしょう体を動かさないと寒かったですからやっぱりこんな時は舗装工事に限りますね明日は暖かくなるって言うけど本当かなぁ
November 20, 2014
コメント(20)
![]()
今日も朝から気持ちのいい青空が広がりますそんな天気ならやっぱり冷え込みます今年初めての氷点下フロントガラスも真っ白になりました今までは暖気運転もほとんどせず出て行きましたが車のためにも・・・いや私の体のためにも昼間の気温もいつの間にか15℃前後温かい飲み物が恋しい季節になってきました会社にある自販機も冬用に衣替えコンビニも歩いて行ける距離にないのが痛いところ行くと余計な物を買ってしまいますからホットを飲んでホット一息です
November 19, 2014
コメント(24)

11月18日の火曜日今日は土木の日でございますお仕事日和のいいお天気お日様出ると暖かいですが山奥の現場で日が落ちるのが早い日も短くなりましたね買い物に行くとよく買ってきますキムチ賞味期限がわずかで割引になってましたがこんなところにまで妖怪ウオッチの広告が子供たちには人気でしょうがキムチは食べないって子供さんへのクリスマスプレゼント今から大変でしょうね我が家は卒業してよかった~
November 18, 2014
コメント(18)
![]()
傘マークが消えた月曜日お仕事お疲れ様ですすっきり晴れるかと思います板が雲の多い一日気温15℃先週のように強風が吹かないだけいいのかもしれません 昨日精米したもち米 ばあちゃんが夕飯に食べたいというので作っちゃいました GOPANホームベーカリーを使ってスイッチ入れて1時間出来ました辛み餅きなこ餅たまに食べるとお餅も美味しいですねでも臼と杵でついたお餅の方がどちらかと言ったら・・・
November 17, 2014
コメント(26)

今日も朝からいいお天気の日曜日予報どうり冷え込みました日曜日ですから起きるはちょっとゆっくり洗濯して布団干して空を見上げたらやっぱり明日は色々と雑用を頼まれます仕方なくオヤジの車を洗車面倒なので洗車機です屋根がある所に置いておくので明日どうでもいいでしょう 新もち米を やっと精米来週、叔母の所にお出かけるので御土産ですでも 少し頂いて・・・あれですね 明日の傘マークがなくなった洗車して良かった今週も頑張って行きましょう
November 16, 2014
コメント(24)

11月も今日で折り返し早いですね朝からいいお天気になりました土曜日ですがお仕事にお客様から来週の半ばまでに舗装の施工数量を提出くださいと言われ現場に行って計ってきました総延長 約800m往復ですからいい運動になりました図面にしなくてはいけないんですが挫折気晴らしに綺麗にしてあげましたよく考えたら月曜日 雨だった降らないことを祈ります 明日は冬型が緩みそうですが朝晩は・・・寒っよい日曜日を
November 15, 2014
コメント(22)
![]()
今日は青空広がるいいお天気朝は思いっきり冷え込みました昼間は風が心配されましたが思ったほど強くは吹かず助かりました今日から新しい現場に写真を撮りまくりブログ以外では久しぶりですねそれが仕事なんですけど 秋と言えば私は食欲の秋親戚から頂きました柿四角いのもあるんですね我が家にも木がありますが食べないんですよね鈴なりに成ってますが鳥の餌になって終わりでしょうでも頂き物はしっかり食べますよ 日本海以外はいいお天気の週末になりそうです気温は低め・・・ご注意を良い週末を
November 14, 2014
コメント(20)
![]()
今朝は周りが何にも見えません深い霧に包まれて高速道路も通行止めでした仕事始めることには霧も晴れていいお天気になりましたけどでも今日は風が強かった19℃まで上がりましたがそこまで感じませんでした 長男坊は無事に沖縄より帰還シーサーのような絵がここに 長男よりも先に着いた物が修学旅行のお土産現地で買って来るんじゃなく事前説明会でこんな物を渡されお土産を買う時間はもったいないとお酒は買いたくても買えないんですよねこのカタログで買って旅行会社に儲けさせるのは癪なので購入先はもちろん送料無料でポイントも付くし奥様が○○の紅芋タルトじゃないと嫌だと駄々こねましてその商品を取り扱っているお店を見つけそこで購入・でも・な~んでお土産を親が選んでるんだろう長男坊がどうしようもないだけか 修学旅行 沖縄 お土産
November 13, 2014
コメント(24)
![]()
昨日に朝から曇り空時折、ポツポツと雨が降る始末午後から晴れの予報も晴れ間が見えずに14℃今日も寒い一日体の痛みもそのせいかもしれませんね 日曜日から旅に出た長男坊今日たぶん帰ってきます私には連絡がないので一人で美味し物を沢山食べていると思うと何か・・・次男坊もチョット可愛そうかと思い3人で久しぶりの外ご飯何がいいと次男坊に聞いたがラーメンを却下され落ち着いた先は我が家で行くところはこんな所です値上がりしていたのには驚きました景気回復なんてしてるんでしょうかあそこの輩は選挙モードで自分の事しか考えてないようでちゃんと仕事しろ~
November 12, 2014
コメント(20)
![]()
1が並んだポッキーの日お天気続きません晴れていたのは朝だけで昼間はずっと曇り空気温の差が激しいですね頭が痛いのは気のせいかな・・・ 日曜日午後には雨になってしまい買い物も行かず家でのんびりでも何かしたいと思いこんな物を形が揃ってないのは性格と言うことでクリームチーズを入れたんですがクリームチーズ入 ベビーチーズ ほんのり味がするくらいで もう少し入れた方が良かったですねふわっとしたものを期待していたんですがコネが足りないのかなふぞろいのロールパンたちでした
November 11, 2014
コメント(0)
![]()
1が並んだポッキーの日お天気続きません晴れていたのは朝だけで昼間はずっと曇り空気温の差が激しいですね頭が痛いのは気のせいかな・・・ 日曜日午後には雨になってしまい買い物も行かず家でのんびりでも何かしたいと思いこんな物を形が揃ってないのは性格と言うことでクリームチーズを入れたんですがクリームチーズ入 ベビーチーズ ほんのり味がするくらいで もう少し入れた方が良かったですねふわっとしたものを期待していたんですがコネが足りないのかなふぞろいのロールパンたちでした
November 10, 2014
コメント(18)

週の初めの月曜日お仕事お疲れ様です朝のうちはモヤっていてお天気が心配でしたが昼間は晴れて20℃超え気持ちのいい仕事日和昨日が雨で寒かったですから暑く感じました 昨日から長男坊は旅に出ました最大のイベントですからね色々と準備が大変なようで先週末は○嫁様の怒鳴り声が響いてました今は荷物が先に旅立っていくんですね私たちの時は考えられなかったですが時代ですねいい思い出を作って楽しんできてほしいと思いますさて長男坊はどこへ行ったでしょう
November 10, 2014
コメント(24)

むか~し むかしではなく現代のお話です栃木のある所にこうさんという人が住んでいます○嫁様は洗濯機で洗濯しこうさんは畑にサウスポーなのでそばかりに作業をしていると近くを救急車がサイレンを鳴らして音が変わりますねこれがドップラーこうか ドップラー効果って言うんですね天気予報では9時頃から雨の予報でしたがなかなか降ってこないそれを見越して7時から作業をしていたのに普通に作業でよかったかもまぁ 濡れる前に終わったので良しとしましょう手作業は腰に来ますね 週の前半は穏やかな日が続きそうですが後半は荒れた天気、気温も低い見込みです十分ご注意ください今週も頑張って行きましょう
November 9, 2014
コメント(24)

今日は朝のうちはいいお天気でしたがだんだんと雲が多くなりお昼には今にも降り出しそうなお天気に子どもの部活の様子を見に行ったら外はで寒い 15℃超えなかったかももしれません もみじ狩りドライブつづきこの周辺には寺の湯中の湯 むじなの湯3つの共同浴場があります道路からむじなの湯に向かう道の落ち葉がとっても綺麗どこかにお邪魔しようと思いましたがそれほど大きくない浴槽で家族やご夫婦で入浴されていて結構賑わっているので今回は諦めました値段も300円と安いので人気なのかもしれません温泉街に別れを告げ峠ごえ途中の直売所には立派な大根たちが今回は購入なし県内随一のスキー場ハンタマも通り過ぎここのゴンドラから見る景色もいいようです峠付近はだいぶ落ちていましたがそれを過ぎるとまた綺麗な紅葉が白滝付近ダム展望台付近車の中からでも堪能しましたお兄さんいい写真が撮れたかな有料道路ももうすぐい終わりの所にまた滝が太閤下ろしの滝今回はそれほど降りなくて済みました太閤秀吉が滝の美しさに感動して馬を下りて見入ったという由来があるそうです(ほんとうかなぁ)もみじラインから一般道を竜王峡と言う場所も紅葉のスポットでお邪魔しようと思いましたが駐車場に入れない車で大渋滞寄りたかったんですが残念でしたと言うことで早めの帰宅そしてあのお鍋になったわけですおつきあい頂きありがとうございました週末お天気余りよくありませんがもみじ狩り・・・いかがでしょうか
November 8, 2014
コメント(24)

11月最初の金曜日今日も朝から青空が広がります暦の上では立冬ですが朝の冷え込みも厳しくなく昼間も20℃超え北海道では寒かったようですがこちらは暖かな立冬でした もみじ狩りドライブつづき有料道路始まりの大曲のもみじもみじを堪能し次の場所へ道路を上って行くと煙が上がっている場所が奥塩原温泉の新湯温泉噴火跡こんな看板があったのに気付かず立ち止まって眺めてました隣には新湯温泉神社が急な石段を登って境内にな~んにもありませんがしっかりお参りだけしてきましたよさて今回の目的のご入浴今回お邪魔した湯荘 白樺さん階段を登って3階がお風呂男性用内湯お風呂の窓の外が源泉があるのでとっても新鮮なお湯です次に露天風呂へ露天があるのでここを選んだんですが残念ながら眺めがお湯は源泉掛け流しで良かったんですけどね 日曜日は全国的にお天気が崩れそうです気温も上がりませんのでご注意くださいそれでは皆さん良い週末を
November 7, 2014
コメント(22)

昨夜はミラクルムーン皆さんはご覧になりましたか何でミラクルなのかはさっぱりですが昼間のお天気では諦めていましたが夜になったら雲も切れて立派な月が171年ぶりのミラクルムーン他のブロ友さんにも写真がアップされていましたが欠けている位置が微妙に違うんですね見ている位置が違うからあたり前なのかもしれませんが もみじ狩りドライブつづき留春の吊橋を渡ってその奥に留春の滝がシャッタースピードを変えて落差は15m程迫力はあまりないですが黒い岩肌を流れる姿は綺麗です下を覗いてみるとオジさんどこから降りたの滝を堪能し階段をダッシュで駆け上がり次の場所へ国道脇には沢山綺麗な場所がありますが反対側だったり駐車できなかったりと走りながら仕方なく途中から鬼怒川方面に向かう日塩有料道路へ通称もみじラインと言われています名前からして期待できます有料道路の起点見事な紅葉が駐車スペースがありますが反対側のためちょっと先まで行ってUターン大曲のもみじ見事な赤です落ち葉も綺麗ですよ黄色が少ないような空いたスペースに車がひっきりなしに止まります デジカメはなくてもスマホで皆さんカメラマン素敵な写真が撮れたでしょうか
November 6, 2014
コメント(18)

今日は朝から雲の多いお天気ほとんど太陽が見られず寒い一日昨日と2℃しか変わらないのにそれ以上の気温差を感じますね 先日の文化の日家事手伝いもなく一日フリーになったので紅葉ドライブ県内北部の塩原温泉方面に国道400号を東から西へ紅葉スポットもみじ谷大吊橋駐車場には入れないのでスルー少し走ると駐車スペースが車を降りてちょっと歩きます木道が整備されていて歩きやすいです陽の当たらないところは緑々と折角ですから見に行きましょう階段を下りていて気づく降りたら上がらなくてはならないけど・・・留春の吊橋上流側下流側写真だと余り綺麗にはでも足下がこれが綺麗でした
November 5, 2014
コメント(18)

連休明けの火曜日お仕事お疲れ様です朝から気持ちのいい青空が広がります思ったほど風もなく陽の当たる所にいると暑い日焼けの心配しちゃいました 昨日はお出掛けしましたが5時前には帰宅かみさんは仕事で子どもたちも出掛けててばあちゃんからは夕飯の買い物を頼まれてました先日、ブロ友さんにも掲載されていてとっても美味しそうな豚バラと白菜の重ね鍋かみさんは作ってくれそうもないので豚バラ肉だけ買って来て昨日のブログにも書いちゃいましたから自分で調理土鍋が巨大すぎてとりあえず冷蔵庫にある物で隙間を埋めるこんなんできましたけど次回はもっと小さい土鍋で隙間ないように作りましょう味は・・・美味しかったですよ
November 4, 2014
コメント(26)

3連休最終日文化の日お仕事の方、お疲れ様です私もお休みです今日は朝から青空の広がるいいお天気布団干したかったですがあきらめました家事手伝いを昨日のうちに片付けたので今日はフリーお昼ごはんのおにぎりを持ってお出かけですおにぎりがボケてるこの時期はやっぱり紅葉ですよねちょっと風が強かったですが綺麗な紅葉を堪能してきましたついでにあれも途中の紅葉の名所では大渋滞私は逆方向からで巻き込まれずスイスイと帰って来ちゃいましたゆっくりとご報告を 気温が下がりますので体調管理には十分ご注意を今週も頑張って行きましょうさて夕飯の準備を
November 3, 2014
コメント(22)

3連休真ん中日曜日私は連休初日ですが天気予報がちょっと外れ朝はいいお天気になりました午前中には雲が多くなり雨は降りませんでしたがちょっとでも布団が干せたので良かったかな今日もまた地元神社のお祭りやっと上役を離れたと思ったら何かしらの当番になっているようでお食事当番お祭りと言ったらこれしかないこれ渡したらあとは用なしば~ちゃん朝からお疲れ様だったから叔母に誘われ一緒に紅葉を見に行っちゃいましたこんな日もあっていいでしょう私の今夜のご飯は・・・
November 2, 2014
コメント(20)
![]()
今日から11月野菜は安くなりましたが色々値上がりしますね コーヒーやワインの一部商品価格引き上げ 景気がいいのは何処の世界なんでしょうね 今朝は作業員さんの電話で目を覚ましました雨降ってるんですが・・・ えっ夕方まで雨降らない昨日は予報だったじゃない降っていて現場をやるわけには行きませんから火曜日にやりましょうと下請けさんと変更の打ち合わせガードマンさん変更の連絡をして朝からドタバタでしたでも、連休は確保 天気がなぁ・・・
November 1, 2014
コメント(20)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

