40親父のつぶやき

40親父のつぶやき

PR

Profile

こ  う

こ う

Calendar

Free Space

新幹線YEAR2012

沿線スマイルプロジェクト

宮城・石巻復興号編

山形新幹線編
1
福島復興号編


QLOOKアクセス解析

Favorite Blog

◆ ポイントやクーポ… New! 由愛39さん

致道博物館 ~ 旧渋… New! よっけ3さん

スイカズラ^^ New! カーサン4452さん

どんどん溜まるよ /… New! chappy2828さん

寝不足とポシェット… 田舎のシルビアさん

ジムニー歴史館へ 岡田@隊長さん

今日も元気で頑張れ… すずめのじゅんじゅんさん

Comments

さえママ1107 @ Re:調達してきました(06/01) New! こうさんこんばんは! いつもありがとうご…
由愛39 @ Re:調達してきました(06/01) New! こんばんは~ 格安で苗をGETしました…
reo sora @ Re:調達してきました(06/01) New! 芋の苗をゲットできましたね。 なんで半額…
田舎のシルビア @ Re:調達してきました(06/01) New! こんばんは 畑のある方はいいなー。 秋の…
Pearun @ Re:調達してきました(06/01) New! 仕事の帰りに、紅はるかの蔓をゲットして…
エンスト新 @ Re:調達してきました(06/01) New! こんばんは 半額で入手する事ができたので…
ガンバルまーちゃん @ Re:調達してきました(06/01) New! こんばんは サツマイモの苗を買ってきた…
よっけ3 @ Re:調達してきました(06/01) New! 紅はるか半額でゲットですか。 美味しいで…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.12.05
XML
カテゴリ: 私のこと


曇り空

昼間は一日雲の多いお天気

それでも気温は2桁に

風がないので思ったよりは

寒く感じません

今夜は雨の予報ですが

明日の朝はそれほど下がらないので

凍結は大丈夫かな



オヤジの修学旅行2022 Part14


宿から約650m


引き返します

保育園がありその入り口に

こんな看板が



高原列車は行く歌碑

1951年、毎日新聞の記者をしていた西山安吉が丘十四夫の名義で作詞

古関裕而の作曲、岡本の歌唱で発表した『あこがれの郵便馬車』がヒットすると

1954年に同じトリオで制作・発表されたのが



高原列車は行くです



丘は病弱だった少年時代に磐梯急行電鉄(通称:沼尻軽便鉄道)の列車に

乗ったことを思い出して詞を書いたという

このため、歌詞には五色沼など当地の名所を彷彿させるワードが散りばめられている。

作曲した方はスイスの高原鉄道をイメージして曲をつけ

軽快なメロディーには作詞家も

「スイスかオーストリアみたいだな」と腰を抜かすほど驚いたと言われています

『NHK紅白歌合戦』でも歌われていて

2009年からJR東日本福島駅の在来線ホームの発車メロディとして本曲が採用され

曲の記念歌碑が東日本旅客鉄道磐越西線川桁駅近くに建立されています

テレビドラマ『エール』でも、曲が複数の回で流れるたそうですね

私でも聞いた事のある曲ですから

紫陽花のお花に埋もれた標柱



中ノ沢こけし発祥の地

詳しくはもう少し後で

都内にはあちこちで

無人販売所を見かけますが

この田舎の温泉街にも

最新の「田舎型無人コンビニ」

「NEXTO STORE」



入口のドアは24時間施錠状態され



ユーザー登録をする必要があります

支払いはカメラを起動するし商品のバーコードをスキャン

全てをスキャンして購入商品と金額を確認したら決済画面で支払い

商品がほとんどなかったので

今は使われてなかったかも

途中のバス停



結構な本数がありますね

宿に戻ってきて

今回泊まった

磐梯西村屋さん

ロビーに




面白自販機が

たくさん並んでいました

飲料の自販機



まともなものもありますが

ボタンを押すのが怖いものばかりです

コスモス自販機に定番のガチャポン



コスモス自販機はわが町で

昔よく見かけました

今は残っていませんね

自分で仕上がられる途中から出来る自販機



ガムの自販機はおみくじ

タオル自販機は

普通のタオルが入った箱に「タオル」と手書きで書かれたもの

音楽が録音されたカセットテープや

ゲームソフトが入った「オルタ」と書かれた箱

レトルトカレー入りの「カレー」と書かれた箱などが出てくるとそう

ある方が、タオルだけではなくいろいろなものを入れて

楽しんでもらおうと考えたそうです

この宿


2020年にのテレビ朝日「ナニコレ珍百景」という番組で

「ゲシュタルト崩壊しそうな自動販売機」で放送されたようです


珍百景には登録ならなかったようです

こけしのショーケース



個性的な表情が魅力の「中ノ沢こけし」

猪苗代町の中ノ沢温泉周辺で作られている伝統こけしで

「たこ坊主」とも呼ばれています



1922年に中ノ沢に移住した岩本善吉が生み出しました

2018年に独立呼称を認められたこともあり

近年、中ノ沢こけしに対する注目度はグッと高まっているそうです

          つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.15 19:01:04
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: