全8件 (8件中 1-8件目)
1
にほんブログ村5月18日(土)この日は 京セラドーム大阪 へ行ってきました 京セラドーム大阪、初めてです。オリックス・バファローズの試合観戦、初めてです。交流戦ではない、パリーグ同士の試合観戦、初めてです。めちゃ楽しみだ~ 実は自分は オリックス株式会社 の株を1単元だけ持っていましてね。この会社には充実の株主優待制度があるんです。 → オリックス 株主優待そして昨年の株主優待で選んだのがこれ プロ野球チームの オリックス・バファローズ の試合を本拠地の京セラドームで見られる商品券。これってオリックスの株主優待券の使い方として どストライク って感じがしませんか? これを昨年は使うことができなくて今年に持ち越ししていたんです。自分は普段はプロ野球は 広島カープ を応援しています。しかし、この日は オリックス・バファローズ の応援です。いざいざ出発だ~ そうそう、我が家のお向かいのS家のご主人と今日もご一緒です。Sさんは大のオリックスファンで、かつオリックスの株主さんでして意見が一致しましてね。大阪までは新幹線ではなくてこれに乗って向かいます 特急 火の鳥新幹線で行くと交通費がめちゃ高くつんです。なので今回はそこそこ早くて、かつ楽しそうな 火の鳥 で行くことにしました。近鉄の株主優待の乗車券を金券ショップで買ってね。250円(JR)+2200円(乗車券)+2130円(火の鳥)+220円(阪神電車)の片道合計4800円。火の鳥は新幹線ほど速くはないけれど快適で良かったな しかも大阪難波駅からは阪神電車で2駅目のドーム前駅を下りてすぐ球場の便利さ はい、ということで、京セラドーム大阪に到着です。お~っ、あれだー 京セラドーム大阪バファローズ ホームスタジアム昨年の日本シリーズでテレビで見たあのドーム球場です テンション上がるな~ ちなみにオリックスファンではない自分の今日の目的は4つあります。1.株主優待券で京セラドームでオリックスの試合を観ること。2.昨年まで広島カープにいた西川龍馬選手を見ること。3.BsGravityのMAHOさんを見ること。4.勝ちSKYを生で見ること。あっ、そうそう、実はこの日に先だって少し良いことが起こりました。オリックスの試合の観戦チケットが抽選で当たる企画になんと自分が当選 上段のC指定席というかなり端っこの席ではあるけどね。しかしこれがあれば、当日券がもし買えなくて、観戦ができないという最悪の事態は回避できる。(※オリックスの株主優待の商品券は当日券を買う時だけに使える)または大差ない席しか買えない場合は、株主優待の商品券の使用は後日に持ち越しもあり。大きな保険を確保して来ているんです そして実はもう一つメリットがこの当選チケットにはありました。オリックスには 中日ドラゴンズ でいうところの チアドラゴンズ 的なダンスチームがいます。このチームはプロ野球のチアチームの中ではけっこう有名なチームみたい。あの エイベックス 所属の プロ の ダンスチーム なんです。グループ名を BsGravity といいます。※HPよりチアというよりK-Popのアイドルグループに近いイメージかな。ポンポン持ってないし、ボーカルいるし、なんと男性もいますからね このBsGravityと楽天のチアとのコラボステージがこの日はありました。まさか有料とは驚きましたが、試合開始前のステージのチケットを買っちゃいました このステージの観覧にはステージ観覧チケットと試合観戦チケットの両方が必要。ステージは試合観戦チケットの販売開始前に始まるため、さっきの当選チケットが必須なんです。けれど写真撮影OK席は速攻で完売していたので、自分は撮影NG席でしたけどね 京セラドームでのプロ野球観戦は、このステージを見ることからスタートです。撮影はNGなのでここの写真はなしですけどね 自分がこのステージを楽しんでいる間にSさんは当日券の窓口に並んでくれています。30人目くらいに並びました。この行列は結局更にのびて100人以上になっていたと思います。当日券は前売り券よりも値段が安くなっているようなので狙っている人が多いんだと思います。けれど株主優待で購入する自分たちは更に安い値段で買うことができました。前売り券6100円のS指定席1塁側を4200円/枚で買うことができました ちなみにSさんはグッズ売り場でしっかりとお買い物をされていました。ユニフォームに帽子にメガホン、応援準備はばっちりです。京セラドーム大阪は初めてとかで、はりきって買われたようです 自分はオリックスのファンではないのでグッズはスルー。BsGravityのステージ(2000円)を見ただけで満足です この日の試合開始は14時です。隣のイオンのフードコートでダッシュで昼食を済ませます。普通に唐揚げ定食 それでは、いざいざ、ドームの中に入ります オリックス VS 楽天S指定席(1塁) 1・3ゲート 下段 9通路 24列 167番 4,200円 オリックス・バファローズ初めて見ます 試合開始に先立って BsGravityと東北ゴールデンエンジェルス のパフォーマンスです。動画に撮ってみました 爽やかで良い曲ですよね。本当にボーカルがいて歌っているし、男性メンバーもいけてます。楽天のチアも一緒で豪華でいいな 広島カープにはそもそもチアがいないけれど、こういうショータイムってあるのかな???ちなみに背番号379がBsGravityのパフォーマーのMAHOさんです。愛知県出身。髪の色が銀色のダンスがキレキレでお上手な方です。 席が遠いし、ネットごしで、大きく鮮明に撮れないのが残念 いよいよ選手の登場です。オリックスの選手が守備につくためにグラウンドへ入っていきます。背番号7、レフト、西川龍馬 良かった~、昨日はスタメンから外れていたので心配していましたが、今日は出場です。打ってくれよ~ 早く慣れて、パリーグでも通用する天才西川でいて欲しいです。打率.0206ってね この日は5打数1安打1打点でした。とにもかくにも打ってくれるところを見られて良かったです 試合は1回表に楽天がいきなりの3点を先制。これはやばいだろうと思っていましたがオリックスがその裏にサクッと逆転。今季は貧打に苦しむオリックス打線が今日は爆発です そしてこの後はオリックスが「勝ちSKY」に向かって楽天打線を抑えていきます。けれど自分はオリックスファンではないし、楽天のファンでもありません。パリーグの試合を見ることなんてないので、出ている選手なんてほとんどわかりません。名前と顔が見てわかる選手なんて西川選手以外には一人もいないほどです。けれど、けっこうというかかなり楽しめましたよ。試合展開も良かったんですけど、イニングの合間のイベントタイムもかなり楽しいんです。5回裏が終わると「ハリセンタイム」楽天のチアも一緒になって盛り上げてくれていました 動画です 大昔にイチローを見に妻とグリーンスタジアム神戸に行ったことがあります。その時に買ったメガホンを持ってきたんですけど、叩いて一緒に楽しんじゃいました ちなみにこの日は日ハムから今季から移籍の吉田輝星投手が3番手で登板。高校時代に甲子園を沸かせて話題になった選手です。この選手も見られて良かったです。記憶では吉田投手の日ハム時代の初登板では広島カープ相手に勝利投手になっていたかと 7回表が終わると「SKY」試合開始前のBsGravityのステージでも聞いているの本日2回目です。あれ? ここはボーカルが歌ってないような???けれど男性メンバーもいいですよね、なんかかっこよく感じます。ちなみにここ京セラドームにも熱い楽天ファンは大勢いましたよ。ちょっと一方的な試合展開になっていたけれど、楽天もこの一角はマスコットやチアと一緒に大きな声援を送っていました。いつかコボスタで楽天戦も見たいものです。8回が終わってスコアはオリックスが8対3でリードです。そしてそして、そのまま、「 おりほ~ 」ってやつですよ。今日のヒーローインタビューは逆転打の太田選手と2安打の紅林選手でした。ちびっ子くんが本日のインタビュアーをしてくれていました。始球式も、ビーズグラビティーも、ヒーローインタビューも、スクリーンの細かい言葉とかも、選手のことをあんまり知らなくても、楽しめて良かったです オリックスの選手の打席に入る前に流れる曲も笑えました。帝国歌劇団とかあられちゃんとかハイジとか、アニメの曲ってありなんですね 最後は 「勝ち SKY」 です やっばいです、オリックスのことが好きになっちゃいそうです このSKYって曲を勝つと最後に歌うみたいなんですけど、これいいですね~ 7回のSKYと違ってこの「勝ちSKY」は生歌付きだし。一体感が感じられる気持ちの良い素晴らしい曲だと思いました そしてオリックスのマスコットのバファローブルとバファローベル愛嬌のあるお顔がかわいくていいですね 隣で見ていたSさんも、オリックスの大勝をとても喜んでいました。ポンタを掲げて喜んでおりました 良い試合展開だったし、素晴らしい野球観戦になりました。今日の4つの目的を全て達成する素晴らしい内容でした 福田選手、森選手、宗選手、紅林選手、若月選手、良い選手だったな~ 楽天の浅村選手も見られて良かったです 最後は難波で家へのお土産と電車の中で食べるものを買って撤収です。帰りもやっぱり 火の鳥 で帰ります。いや~、楽しい、充実の一日を過ごすことができました こんなだったらまた来ても良いと思えちゃいます ではでは にほんブログ村
2024年05月29日
コメント(2)
にほんブログ村5月3日(祝)もうだいぶ経ってしまったけれど今回は5月3日のお話です。我が家にとっては今年のGWも既に後半戦です。前半はねねさんと山梨県を3泊4日で楽しんで来ました その時の記事 → 今年のGWは山梨県へ! 身延編そしてこの日は白犬仲間の スノー家 と一緒に遊びに行ってきました 向かった先はスノー家からほど近いこちらのテーマパークです。野外民族博物館 リトルワールド今はイベントで 「 世界ふしぎ発見展 」 やってます。そして名鉄の株主優待券がまだ手つかずで残っていますからね。ぜひ来たかった あれ?久しぶりに来たけれどいつのまにやら お犬さん が 有料 になってるんですね。 ※前回(2017年8月)の記事 → 夏のリトルワールド♪お犬さんの書類を書いて、お犬さんの入場券を買って えっ GW期間中は名鉄の株主優待券は使えないんですって いったいいつからそんなことに (去年かららしい)はりきって朝一で来たけれど想定外なことに。駐車場代とお犬さん代が返却してもらえるってこでしたので、今日は諦めることにします。日を変えてまた来ます っということで、今日はスノーパパコースでこの辺りを巡ることにします。これまでに聞いていて、いいな~って思っていたあのカフェ、このカフェへ。ではでは目的地変更、レッツゴー 1件目は噂のカフェへ 農園カフェ ヤマキここね、以前からお話を聞いていて、いいな~って思っていたカフェなんです 朝ご飯はもう食べてきているけれど、モーニングを注文します。だってドリンク代で食べられるから う~ん お洒落なだけじゃない 美味しいですね~ ちょっとだけ付いているドライフルーツがまたいけてます。さすがは農園カフェさん。ねねさんも、おひとつどーぞ そしてこちらのお店はお庭がまた素敵なんです。お庭? 公園? めちゃ広い敷地に楽しいとこがあるんです ツリーハウスっていうのかな?ゲゲゲの鬼太郎の家みたいに、木の上にあるあれね。実際に登って中に入ることができます。そしてこのハウスはもう1棟あります。何かスノーくんの視線が気になります。ねねさんに何か言いたげかな?アテレコが 、、、 う~ん 、、、 思いつかん (>_<)しかしここ気持ちの良いところだな~ ねねさんも、スノーさんも、楽しく過ごすことができました ちなみにカフェを利用するとドッグランも無料で使えるようでした。犬連れさんが何組か来ていましたよ。ちなみにこの日は暑かった、木陰が嬉しい お次~ まだお昼前ですが2件目のカフェです まるさんかくしかくこちらのお店も お犬さん OK 注文したのは、ねねママは「優しい深入り珈琲」を。アップルパイとおつまみみたいな燻製も付いてきます。ねねパパは飲み比べセットを注文。「究極の一滴」 1300円けっこうよいお値段するんですけど、3つの ちびカップ に珈琲が3種類。使っている豆の量が書いてあって、全部で45gと。これはなかなか贅沢な珈琲に間違いなし。いっとこーってなりまして、注文です。ちなみに、正直な感想を書いておきますけど、正直苦手なタイプの珈琲でした。ダークロースト的なやつがどうも苦手でして 、、、。けれど、飲み方のアドバイスが書いてありましてね、この通りに飲むとなるほどのお味でした そして、セットのアップルパイ美味いです、燻製はめちゃ美味いです もちろん、お犬さんたちもやる気満々でした。我が家のねねさんも燻製がうんめ~ って言ってました 食べ終わると、スノーさんはお寛ぎモードへ かわええな~ めっちゃ素敵で居心地の良いお店でした。さすがはスノー家です、よく知ってるな~ しかし、てっきり自分はここではランチを食べるのだと思い込んでいました。だって、お昼ご飯の時間なんだから。まさかお茶だけとは そして、おっつぎ~ 3件目は公園へ連れていってもらいました ぎふ清流里山公園みんなで園内をお散歩 お天気が良いのは嬉しいんですけど、めちゃ暑いんで、犬連れはたいへん お犬さんたちはカートでお散歩です ネモフィラ咲いてました そしてベンチでしばし休憩をします。スノーくんのこの笑顔の 笑顔の先はこれでした スノーくん、がっつりいってますね スノーパパさんは優しい そしてまだまだ続きます。ランチはここでも食べずにお次の場所へ ここがまた知る人ぞ知る的な場所でした。オープンガーデン はくらく何かわからんうっそうとしたお屋敷の入り口に見えませんか?めちゃ変わってるというか、よくこんな場所を知っているものかと。いらっしゃいませ、当店は お墓 の展示場で 、、、 って書いてあります。お墓の展示場 ???中はお墓の展示場では確かにあったけれど、どちらかといえば趣味の立派なお庭でした。バラの良い時期はもうちょっと後だったことが残念に思えたくらい立派なお庭でした。どうぞ、どうぞ、わんちゃんもどうぞ、よかったらお飲み物はいかがですか?立派なお庭を拝見させていただいたうえに、珈琲とお菓子までいただいてしまいました。カフェ営業もしているお墓のお店でもなく、本当に趣味のお庭でした。う~んっ、バラの季節にまた来たくなるな 、素敵なお庭だ~ こんなに気持ちの良いお庭にいたら眠くなるよね。お墓を探すことになったら、気軽に相談もできそうで良いなと思ってしまいました ありがとうございました。時間は16時過ぎです、撤収します。いったんスノー家に戻ります。お犬さんたちと夕方のお散歩へ行くことに みなわん楽しそうで何よりです さて今日の最後に 夕食 をスノー家と食べに行くことにします。朝ご飯を家で食べて、カフェで食べて食べて、その後も何かしら軽く食べてはいるけれどさすがにかなりお腹が減っています スノーママチョイスのお店へ行くことに 韓国kitchen すっぷるジョーみんなで チヂミ を分けあいます。ねねママは ソルロンタンセット、2250円。写真右下の麺のスープ。そしてねねパパは スンドゥブセット(辛)、 2150円。写真左下の赤いやつ。セットメニューのキムチがめちゃ美味かった。キムチはお持ち帰りで追加で買えばよかったと思うくらいでした。もちろんメインの料理も旨い、空腹に染みる、本当に美味しかった そして今日の結論。美味しい物は スノーママ に任せておけば間違いなし。でした スノー家の皆様、今日は一日ありがとうございました。素敵な旅になりました ではでは にほんブログ村
2024年05月21日
コメント(2)
にほんブログ村5月1日(水)今年のGWは山梨県を楽しんでいます 初日の4月28日(日)の記事 → 今年のGWは山梨県へ! 身延編そしてこの日が今回の旅行の最終日になります。朝は今にも雨が降り出しそうな曇り空でした ロッジ クルト昨夜の天気予報からすると、この時間で雨が降っていなくてラッキーなくらいなお天気。愛犬のねねさんと朝のお散歩に行けますからね。クルトさんの辺りをくるっと軽くお散歩 お隣には果樹園のハウスがあります。う~ん、この期間に来たら果物狩りができるっていうことなのかな?でもここで果物狩りをしている人を見たことないけど、この看板は今でも有効なのか?西洋梨の食べ放題って経験したことないけど、秋に来たらやれるのかな???ねんてことを思いながらお散歩をしてきました クルトさんの朝ご飯は7時から食べることができます 今日はちょっと学習しちゃいました。ふわふわの食パンには予めバターを塗ってトースターでチン!朝から優雅で贅沢な気分が更に増します クルトさんの朝食は美味しいです 朝食の後は帰る準備です。部屋から車へ荷物とねねさんを移します。部屋の隣に車が停めてあるので便利でいいです。そして最後はお店の方に誘われてねねさんの記念撮影です ねねさん、この旅行中はずっと写真を撮られていたせいか?かなりの仏頂面でした クルトさん、今回もお世話になりました。また来ます 今日はこの後は雨が降ってくるはずです。なので今日は観光はなしで、買い物をしながらぼちぼち帰る予定にしています。先ずは旅先の楽しみの一つの道の駅へのお立ち寄り。昨日も行ったけれど今日もです。道の駅 南きよさと山菜とかお買い上げ~ そしてお次は、ここ ひまわり市場確かに、噂通り、かなりこだわりの品揃えの地元のスーパーでした。成城石井みたいな雰囲気のところだったな。ここ、漫画の「ゆるキャン△」の10巻にも登場しています。146ページ目。(そうと知ったのは行った後のこですけどね)けれど時間はまだだいぶだいぶ早いです。急いで名古屋へ帰る必要はないので近くの温泉へ行くことにします。甲斐大泉温泉 パノラマの湯富士山が見えるはずの温泉なんですけど、やっぱり今日も見えませんでした けれど、広い温泉に朝からつかるっていいですよね~ ここも県外の人の料金はお高めでしたけど そしてこっち方面へ来たらぜひ行きたいスーパーが我が家にはあります。山梨県から出て長野県になるけれど。ツルヤ 茅野店ここのPB商品が最高に楽しいんです。めっちゃ安いし、しかも美味しいし たんとお買い上げ。マイ買い物かごに入りきらないほどいろいろ買っちゃいました 時間は13時過ぎてます。せっかくだからここのイートインスペースでランチもしちゃいます。信州名物 山賊焼炒飯 弁当 と ハムカツ と おにぎり 何が信州名物なのかわからないですが、名物って書いてあったからこれにしました。炒飯に鶏肉が乗ってました。ご馳走様でした。これにて今回の山梨県旅行は旅行は終了です。ちなみに シエンタ はこの4日間で合計 767km を途中給油無しで走りました。給油せずに帰ってこられるのは非常に良いです 4日間のトータルの燃費成績はわからないですが、日別にはアプリからわかります。28日 24.9km/L29日 23.2km/L30日 25.5km/L 1日 30.1km/Lやっぱり山に遊びに行くと燃費はあまりよくないですね。帰り道は下り傾向だから30km/L出たのかな?シエンタは前のアクアより燃費成績はよくないです。けれど荷物がたくさん積めるとか車中泊ができるとか、よりレジャーに使える楽しさがあります。もっともっと楽しみたいと思います。それでは、長々と最後までお付き合いをありがとうございました。ではでは にほんブログ村
2024年05月18日
コメント(0)
にほんブログ村4月30日(火)今年の GW は 山梨県 に来ています。初日の記事 → 今年のGWは山梨県へ! 身延編今日で山梨に来てから3日目になります。3日目の朝です。ロッジ クルト昨夜はクルトさんで快適に眠ることができました。クルトさんは寝心地が良いところも好きです。先ずはねねさんと朝のお散歩。まだ誰もいないので隣のドッグランに行ってみることに。おやおやこんなベンチはいつからあるのかな?記念撮影しときます お散歩の後は朝食。管理人室でコーヒーとパンを受け取って、部屋でいただきます クルトさんのこの朝食のパンがまた美味しいんですよね ねねさんはやっぱりいつものカリカリご飯ですけど さてさて、この日は朝から雨が心配される天気予報です 雨はいつから降り出すのかな?今日はどうしようかな?取り敢えず前日に通りかかった道の駅に行ってみることにします。道の駅に「鯉のぼり」がわんさか出ていて素敵でしたからね。道の駅 南きよさと空が 青空 じゃないのが残念。けれど400匹からの鯉のぼりがいるんですって、すっごいな~ まだ雨が降ってきていないです。モデルのねねさんと一緒に写真を撮らないと 雨が降ってこなくて良かった~ そして、こうして、ねねさんは今日もモデルさんを頑張るのでした このニジマスって安くないですか?頑張ったモデルさんにもあげとかないとね。はい、ねねさんもどーぞ。ねねさんはお魚も大好きです 時間はまもなく11時になります。天気予報を確認すると午後からは曇りマークになっています → これはもしかしたら午後からの方が雨リスクは少ないかも。なのでクルトさんで教えてもらったご飯屋さんで早めのランチをすることに。もうちょっと時間が経ったらお天気は回復するかもってね。初めて来るお店です。お店の名前は パン食堂 PUT さんです。くのパンさんのパンを使って、お隣でやられているみたいです。いつオープンしたお店なのかな?以前来たことのある フルール さんのすぐそばのお店でした。 ※フルールさんに行ったときの記事(2015年6月)→ わんこと一緒にさくらんぼ狩り♪フルールさんも懐かしいな。けれど今回はクルトさんのお勧めの プットさん に行かせてもらいます。プットさんのメニューボード ちょいとお値段はお高めかな。ねねパパは チーズバーガ に スープとドリンクのセット(+500円) ねねママはクラシックにスープとドリンクのセット しかし、どうして、これがまたまた めちゃうま ハンバーガーは食べ応えもあるし、めちゃ美味しい ハンバーガーに付いてくるポテトとピクルスも、めちゃ美味しい 今日のスープのクラムチャウダーも、めっちゃ美味しい 自家製のレモネード(ホット)が染みる~ ねねさんにもわんこ用のおやつがもらえたしね 店内、わんこOK。このお店は大正解です。必ずまたこようと思うねねパパでした こんなに美味しいのにお客さんがこの日は少なかったのも良かったです。開店してすぐに入ったからかな?ランチを終えて外に出ます。う~ん、晴れてはいないけれど、これは予定通りに今日の目的地へ行けそうかな。次の目的地の 昇仙峡 へ行くことにします 昇仙峡にある 村営の無料駐車場 に車を停めます。昇仙峡のことはあんまりよくわかっていなかったので看板とか見ていると、おじさんにマイクロバスでロープウエイ乗り場まで行くことを勧められました。抱っこでわんこもバスに乗れます、そして一人300円。時間があんまりないので、行きはバスでロープウエイ乗り場まで行くことにしました。初日の身延山のロープウエイに続いて今回の山梨県の旅では2回目のロープウエイです。ねねさんは抱っこならケージに入っていなくても乗車すことができました。びゅーんっと一気に上まで登ってくれます。もう飼い主もねねさんも若くはないので、こういのも楽ちんで良いです てっぺんに到着。先ずは富士山が見られるところへ行きます。富士山が見られるってところが山梨県の魅力ですからね。しかーし!!なんということでしょう。予想はしていたとはいえ、富士山はかけらも見ることができませんでした。せっかくロープウエイにまで乗ってきたのにな 仕方がないので歩いて5分の展望台に行ってみます。ねねさんは還暦のお祝いをしてもらうような年になったけれど、まだまだ自分で歩きます。けっこう高いところにきたんだな~。う~ん、せっかくロープウエイにまで乗ってきたのにこんなもんなのかな。富士山が見えないとやっっぱり残念だな~ なんて思いながらもしばらくここで休憩をします。けれどこの先に「弥三郎岳」っていうところがあるらしいです。歩いて20分って書いてありました。せっかくだから行ってみることにします。どんなところなのかは全く知らないですけどね。ねねさんや、もうちょっと歩いてみようかね けれど、これがなかなかの登山体験になったんですよね。行ってびっくりでした。目指す 「 弥三郎岳 」 はけっこうな難所でした。歩いて20分ってほんとかいな?我が家からしたら驚きの登山体験となりました。急な岩場を短いながら登るような道中。ねねママはズボンとはいえ服は普通、靴も普通のスニーカーだしでかなりの苦戦。自分もまさかこんなコースとは思っていなくてびっくりしました。ねねさんを抱っこして登らないといけないような難所もあるし しかしこれが登って大正解でした。登った先は 超絶景スポット すっごーい なんて素敵な眺め ねねさんは端っこに行くと怖いらしくて腰が引けてました。ここはさっき下から見たように、とんがった山のてっぺん、絶壁の上だったんです。めっちゃ見晴らしが良い~ (上の写真の右端に見えているダムは荒川ダムだそうです)けれどここのまだ上があるようです。奥の岩場の上に人が見えています。行かないわけにはいきません。あれが弥三郎岳に違いない。一段下りて、そしてまた一段上がる。なかなかの岩場をねねさんを抱っこして頂上まで登りました。岩場登りは強烈です。けれど、楽しい しかしこの一番てっぺんは見晴らしがさっきのところほどよろしくないです。なので記念撮影をして、さっきの所まで戻って休憩をすることにします。ちなみに登るのも大変ですけど、下りはけっこう怖いです。こんなだと知っていれば服装は登山仕様で来ていたな。せめて登山靴は欲しかった。休憩ですよ~ 初日に2人で5個買った みのぶまんじゅう の最後の1個がまだ残っていました。1個をみんなでわけて食べます。もちろん、ねねさんにもあげますよ、ちょこっとだけですけど。ねねさんも頑張って登ったからね。ここは 超絶景 スポットでした。こんな経験は簡単にはできないですからね。来て良かった~ そうそうここと似たところに一度行ったことを思い出しました。2022年にT家と一緒に行った熊野古道の天狗倉山。 ※そのときの記事 → 南紀をねねさんと歩く ~馬越峠編~ あの時も凄いと思ったけれど、ここも凄かったな~ けれど、行きより帰りはもっと大変でした。問題ないように思えたので、ねねママとねねさんが一緒に先に下ります。上からカメラを持って見ていました。上から見下ろすと、かなりの急斜面ですよね。靴はスニーカーではやっぱりあかんかったです。ねねママ、恐る恐る慎重に下りて行ったけれど 、、、 四つ足のねねさんはスタスタで先頭を行きます とにもかくにも、怪我なくみんな無事に下山することができました。よかったよかった めちゃ楽しかったし ロープウエイで下までおります。ロープウエイを下りてからさっき車を停めた村営の駐車場までは歩いて40分とか。行きはマイクロバスに乗ってきたから、帰りは昇仙峡を散策しがてら歩いて下りることに。仙娥滝を見て、昇仙峡の遊歩道を川沿いに景色を楽しみながら歩いて、覚円峰って見栄えがいい、日本じゃないみたい 昇仙峡っていいですね。季節が新緑の季節だし気持ちが良い。ねねさんも最後までご機嫌さんで歩いていました 駐車場に到着。マイクロバスでロープウエイ乗り場まで楽楽で行って、帰りは遊歩道を歩いて景色を楽しみながらルンルンで戻る。弥三郎岳も行っておいて大正解だった。富士山は見えなかったけれど、すっごく楽しめました 雨も降らなくて良かった この後はまた クルトさん に戻ります。クルトさんで2泊しますからね。同じ所に連泊すると 荷物 の積み下ろしとか楽ちんでいいんです。クルトさんは平屋で車が近くに停められるからこれがまた便利でいいんです。犬連れは荷物が多いですから、これ大事。今夜の夕食はクルトさんから車でちょっと走ったところにある中華料理屋さん。豪華なコース料理より定食的な普通のものが食べたい気分だったし。中華料理 ファミリーチャイナねねママは 酢豚定食。ねねパパは、なんだったかな? 辛い炒飯とちょいピリ辛のラーメン。ねねさんには今夜は車でお待ちいただいて。そうそう、ねねさんはさすがにお疲れのご様子。今夜もゆっくりとお休みくださいな。ねねさん、お休みなさ~い ではでは今日はここまでで にほんブログ村
2024年05月15日
コメント(2)
にほんブログ村4月29日(祝)今年の GW は 山梨県 に来ています。初日の記事 → 今年のGWは山梨県へ! 身延編最初の日の夜は 道の駅 で 車中泊 をしました シエンタはお天気大事な犬連れの旅行にはとても便利な車で助かります。っというわけで、朝がきました。道の駅 朝霧高原 の 朝です。時間は5時10分。ちなみにシエンタの温度計は 11度 でした。寝袋を使って寝ているので寒いとはまったく思わずでした。シエンタの周りは同じように車中泊をしていた車がめちゃたくさん。けれど騒音で寝られないということもまったくなし。シエンタは本当に車中泊に使えると思います トイレで顔を洗って、車内の片付けをして、ダッシュで今日の目的地へ向かいます。 富士芝桜まつり妻が調べてくれていた事前情報ではここは尋常ではなく混むらしい。今日の開場は、なんと 朝6時 舐めた時間に行って何時間も駐車場待ちをしたくない。ダッシュ、ダッシュ、ダッシュ 時間が早いことがよかったのか駐車場には待つことなく入ることができました。まだ時間は6時前ですが、既に車は100台くらいはいる。事前に準備してきた電子入場券(前売り券)ですんなり入場することができました。窓口もさほど混雑はしていなかったけれど。園内にはフォトスポットが何カ所かあります。大行列間違いなしが予想されるので最初に並びます。写真を撮るために来ているんでね 1カ所目 「飛び出す絵本の世界」どっひゃー! って感じです。そうではないかと思ってはいたけれどダイヤモンド富士と似たことがおこります。ど逆光でめちゃ暗い すっごい影ができます 上の写真はレタッチしてやっとこんなかんじ 2カ所目 「ピンクの海を旅する小舟」早朝の、富士山と、芝桜の海の中を小舟に乗るねねさんとねねママ (レタッチしてます、消しゴムマジック使ってます)3カ所目 「幸せの黄色い扉」どこでもドア?お顔はどっち向きが正解?こういうのセンスが求められますね 取り敢えずフォトスポットを一通り楽しみました。時間制限はないし、太陽がもっと上に登らないと写真は厳しいので、いったん休憩します。朝ご飯まだだし 昨日のスーパーでおにぎりを買ってあるんでね ねねさんはいつものカリカリご飯 でもしまった、お湯を沸かす道具を持ってくればよかったな。ピーターラビットのギャラリー横の展望塔にも上がってみました。やったことなかったけれどスマホでパノラマ写真を撮ってみました。園内はこんな感じ。右奥が芝桜のゾーン、真ん中の芝生エリアはイングリッシュガーデン、左側は飲食エリア。朝ご飯はこの飲食エリアで食べたんですけど6時半なのに満席でした。時間はまだ7時半で早いけれど大混雑の椅子席なのであまり長居も申し訳ない。もう一回写真を撮りにフォトスポットへ行きます。さっきより太陽が上がってきているしね ではでは レタッチ、めちゃしてます。消しゴムマジックはこういいときには大助かりだし コンデジにはフラッシュが付いているのでフラッシュ使って撮ってみました ねねさんはフラッシュがまぶしかったわけではないと思います。既にモデルに飽きたのかと 次からはα7のフラッシュも持ち歩く方がよいんでしょうね。フラッシュの光が届くところならではですけど。上の写真 → スマホのHDR撮影。逆光対策。左下写真 → 犬はカバンかカートが必須。地面を歩いてはいけない。 右下写真 → 舟の撮影スポットの撮影サービスは有料だった。この後はせっかく入場料を払ってまできたので園内を一周お散歩。 ピーターラビットをあしらった写真スポットや広い広い芝桜エリアで、写真撮り放題 富士山が見えていなくても、お天気や季節に左右されない楽しみ方もできます。ねねさんも一緒にお散歩しながら歩ければいいのにな けれどこの時は既に富士山は雲で隠れて見えなくなっていました。こうなると朝早く来ておいて良かったなと心底思います。太陽が順光側にきたらもう一回撮りたかったけれど、富士山が見えてなくてはね。撤収します。ねねさんはカバンの中で揺れて大変だろうし そしてせっかく本栖湖のそばに来ているので昨日の展望台にもう一回行くことに。見ておきたいキャンプ場もあるし。移動します 本栖湖と富士山 ラッキー こっち側からは富士山が見えています この景色が1000円札の景色なんだそうですよ。今日は逆さ富士ではないけれど。時間は11時ちょい前。東屋があったからここで珈琲をいれて休憩 しかし富士山いいよな~、幸せな気分です そしてお次はこのすぐ後ろのここ ここは、アニメ「ゆるキャン△」の第一話に登場する場所なんです。主人公の2人が最初に出会うシーンね。アニメ「ゆるキャン△」 → 第一話で登場したモデル地自分たちは昨日は身延にいたから思うけれど、なでしこは自転車でここまで来たのか?かなりの距離があると思うんだけどな 、スーパー女子高校生だな。この後は妻の提案で本栖湖の周りを車で1周することに。本栖湖って良いところだな~ 洪庵キャンプ場って湖のかなり際まで車で入れるんですね。キャンプして、夕方の富士山、星空の富士山、日の出の富士山をゆっくりと楽しみたい 富士山が目の前の湖畔のキャンプ場って素敵すぎる ぜひ行きたい、このキャンプ場 → 浩庵さて、今日の2つ目の目的地へ移動しようかな。途中でランチします。途中っていっても本栖湖のすぐ脇だから車ですぐのところ レストラン 本栖館わんこテラス席ならOKのお店です。ねねパパはここは ほうとう を注文 山梨県と言えば ほうとう ですからね。具がちょっとしょぼかったけれど、薄味なところは良かったな。そしてこの日の午後は ねねパパ 大好きな お城 です。続100名城。スタンプはお城にはなくて、甲府駅すぐそばの藤村記念館にあります。甲府駅の30分無料の駐車場に車を停めて押印です 先月の奈良県に次いで、これで山梨県も終了。続100名城は46城目を終了です スタンプを押したらパンフレットと縄張り図をもらってお城へ向かいます。きっちりお城も登るのが信条です 要害山要害山の下の駐車場へ車を停めます。妻とねねさんは今回は車で待機。ねねパパは一人で登ってきますね。このお城は30分ほどをガチで登らないといけないらしいので いざ出発 整備はよくされています。けれど確かに昔の山城らしくしっかりと登山モードの登り道。途中に倒木のある箇所も2カ所もあったし。けれどこれが武田信玄のお城だったかと思うとわくわくします。ガチの山城ですけど確かに規模が大きい。写真を撮りながら歩くこと30分ちょい。上の主郭部に到着です。そんなに急ではなかったけれど夏だったら大変だったでしょうね。なかなか見応えのあるお城です。随所にお城らしい遺構がしっかりと遺っています。このあとはお城の北側にも行ったけれど、北側も行って良かったです。本当に立派なお城で素晴らしい あれ?どこかから富士山が見えるって書いてあったけれどどこから見えたのかな?不動尊のところから本当は見えたのかな?富士山って近くにいても見えない時は見えないんですよね この方角で見えるのかどうかは知らないけれど 、、、。撤収です。熊城までは行きません。妻とねねさんを待たせているんでね。新緑の季節のハイキングは終了です。要害山下の駐車場はこんな感じ。帰り道、せっかくなので途中の 武田神社 にもお立ち寄り。いわゆる 躑躅ケ崎館 ですね。武田神社こちらは 日本100名城 です 武田信玄は学生時代は大好きでよく本を読みました。要害山城よりこっちの躑躅ケ崎の館の方がよく出てきていた記憶です やばいやばい。今日は宿を予約してあります。ちょっとここから距離があるので急がないと。途中でスターバックスコーヒーにだけお立ち寄り。土曜日にもらったトールサイズのドリンクの引換券を使うためにね。抹茶クリームフラペチーノ 541円 と引き換えました 本日のお宿に到着です 時間は18時ちょい過ぎ。ロッジ クルト 犬友さんに以前に教えていただいてから山梨県へ来る時によく使わせてもらっています。前回(2022年8月)の記事 → 夏休みは 山梨県 へ♪ と 山梨県を楽しむ♪ 2日目場所がちょっとだけ街から離れているけれど、静かだし、部屋が広いし、安くて良いお宿。寝るだけなんで、良く寝られることが一番です。ねねさんもベッドの上に登らなければOKです そうそう、コンセントがベッドの後ろに1カ所(2口)しかないので注意が必要です。(延長コードは備品にありました)クルトさんは夕食が付いていないので外に食べに出ます。どこに行こうか悩むけれど初日の今夜はいつものお店に行くことに。 → 清里レストラン&コテージ 睦ねねパパは ほうとう を今回も食べます。具だくさんの温かいつけ汁に、温かい麺をいれて食べます。湯もり ほうとう 麺は大盛り(+260円)、温泉玉子(+100円)を追加。幅広で食べ応えのある麺がいいんですよね。後半はつけ汁に温玉を入れて味変です、これ美味しいですね 妻は今夜は定食の気分ということでハンバーグ。定食メニューも良いな ちなみにおちらのお店はお犬さんOKの室内席があります。今回はあいていたので室内席に入りました。テーブル2つ分だけですけど。もっともねねさんは床でいつものカリカリご飯ですけどね ※お犬さんOK席は屋根のある外のテラス席にもあります。夕ご飯を食べて。クルトに戻ったらねねさんは夜のお散歩へ。そして管理人室でドリップ珈琲をいただいて部屋で飲みます。(今回からお湯を注いで自分で作るタイプに変わってました)お風呂に入って、明日の計画をたてて 、、、えっ? 明日は雨なんですか ???今日は朝が早かったからなんにせよもう寝ます。ねねさんもお休みなさーい。めちゃめちゃ長くなりましたが今日はこれにて終了です。ではでは にほんブログ村
2024年05月11日
コメント(2)
にほんブログ村4月28日(日)我が家のゴールデンウイークは今日が2日目です。今日からは家族で 泊まり の旅行へ行きます。週間天気予報が微妙ですが、今日は晴れの予報なので、1日前倒しで出発します。愛車の シエンタ にみんなで乗って、山梨県を目指して出発です 朝は自宅を8時に出発。途中の交通渋滞は全くなし。すこぶる順調に中央道を走ることができました しかも今日の最初の目的地は高速道路のICを下りてすぐの場所。おかげでGWなのに11時ちょい前には到着できました 最初の目的地に到着です。駐車場に車を停めて、歩こうとすると、こんなんがあるではないですか。アニメ 「 ゆるキャン△ 」 が書かれた自動販売機がたっくさん 我が家も今は ゆるキャン△ のシーズン3 をテレビで見ています。「 ゆるキャン△ 」は山梨県の女子高校生がキャンプを楽しむアニメなんです。 → ゆるキャン△旅行のテンションが上がるな~ 今日の最初の目的地は、その 「 ゆるキャン△ 」 に登場していた場所なんです おっ、ここか、これがあのお店で、あれがあのベンチか???アニメではこんな感じで登場していました。 → アニメ「ゆるキャン△」第八話で登場したモデル地漫画では3巻の27ページ目。こちらのお店の名前は 栄昇堂 さんです。お店に入ります。店内には「 ゆるキャン△ 」のキャラクターのボードがありました。おーおっ、これまたテンションが上がるな~ あれ?でもここで みのぶまんじゅう を食べていたメンバーにこの子いたかな?いいけど みのぶまんじゅうのクッションもなにげに笑える。なでしこみたいに10個買う度胸はなかったので、自分は2個、妻は3個買いました。ねねにもくれや~、って言ってきます。ねねさんも端こっをちょこっともらいました 美味かったみたいですよ。帰りにどっかでまた買おうと思うねねパパでした。この美味しさなら10個買ってもいいな。そしてお次の目的地へ向かいます。ここも 「 ゆるキャン△ 」に出ていた場所なんですけどね。けれどその前にランチを食べることにします。妻がわんこ一緒にOK席のあるお店を探してくれています。農カフェ Zencho屋根付きのテラス席のあるお店です。テラス席はわんこOK 何を食べようかな?お弁当にしようかと思ったけれど、やっぱり ほうとうカルボナーラセット に決定。妻はベジタブルカレーセット。ねねさんに見つめられながら、いっただきまーす!これ、美味しいです。お料理も、ピクルスも、デザートまで美味しい しかもこのスプーンとフォークの口当たりが良い。正解のお店です 量は少ないけれど 、、、 それでは目的地へ向かいましょう。身延山へ行きますよ ロープウエイ乗り場の駐車場のちょい下の無料駐車場に車を停めて少し歩きます。ロープウエイ乗り場を目指します。おっきーい!!これが身延山 久遠寺 っていうんですね 日蓮宗の 総本山 なんだそうです。こんな山の上にこんなにも立派なお寺で驚きました。ねねさんと笑顔で記念撮影です いえいえ、ねねさんは暑いんですよね。今日は気温が上がって、しかも日が当たるとめちゃ熱いんです ねねさんを待たせて、先に自分がお参りをしにお寺の中へ入ります。ついでにお寺の中を見学も。しかしこれが驚きの広さでした。建物同士が廊下でつながっていて、隣の建物、隣の建物へと行けます。せっかくだからと見てまわってしまいました。妻と交代。盛大なお経(?)が聞こえてくる中、妻も中を見学に行きました。ねねパパはねねさんと一緒に日陰でお経(?)を聴くことにします。ちょっとだけ動画です ねねさんは聴いているのか、ママを探していいるのか?ここだけでも来て良かったと思える素晴らしさ。けれどまだこの上を目指してロープウエイで登ります。身延山ロープウエイ大人2人分とペット券で合計3900円。けっこう高いとも思うけれど、せっかくなのでロープウエイも楽しみます。(HPに割引券があるとは全く知らなかったな)ねねさんはゲージを貸してくれるので、この中に入って乗車します。すんなりと入って、おとなしく乗っていてくれるので助かります。ロープウエイを下りると 富士山 がばっちり見えました きれいだな~富士山が見えると テンション が上がりますね ねえ、ねねさんも嬉しいよね~ ねねさん、写真ばっか撮られて、けっこう嫌気がさしているご様子。あっちーしね この後は思親閣の周りを散策します。この後は一番見晴らしが良かった富士山が見えるベンチに座って休憩。さっき買った、みのぶまんじゅうがまだあるしね 「ゆるキャン△」ではここに初詣に来ていました。( シーズン2 第2話 )そして「くし切りだんご」というものを食べていました。ロープウエイを下りてすぐの売店で売っていたんで食べようかと悩みましたけどね 結局ここでけっこう長居をしちゃいました。まだまだこの後にやらないといけないことがあるので下山します。けれど途中で見たこの大層立派な 三門 は素通りできず。記念撮影をしないとね。先ずは愛車のシエンタと ねねさんも 近くの観光案内所からも ねねさんには 「ちくわ」役をやってもらいました チワワじゃないけれど。身延山をめちゃ堪能しました そして今夜のお泊まりの準備に入ります。今夜は シエンタ で 車中泊 を計画しています。犬連れの旅行には車中泊はなかなか便利というか、お天気とか宿の融通が利いて助かります。先ずは温泉へ ちょっとお高めでしたけれど いいお湯 で楽しめました。町内の人と町外の人とで値段がだいぶ違う温泉でしたけど お次は夕食の調達です。ねねさんと一緒に食べられるようにスーパーでお弁当を買うことにします。セルバ みのぶ店妻が気がついてくれたので寄ることができました。ここも 「ゆるキャン△」 で登場のスーパーです。 ( 漫画では2巻の83ページ目 )店内には 「ゆるキャン△」 グッズのコーナーがありました すんごい充実の品揃えで驚き。聖地巡礼で立ち寄って、お買い上げをしていく人もきっと多いんでしょうね。自分も何か買いたくなったけれど、冷静に通過することができました けれど目的の弁当は時間が遅かったせいかあんまり残っていなかったんですよね。もう1店別のお店に行くことに。山梨県のスーパーと言えばここが有名では?オギノって山梨県に来るとありますよね。お弁当をがっつり買って今日の宿泊地へ向かいます。日が暮れそうでやばいやばい。今夜は 道の駅 朝霧高原 で 車中泊 を敢行します 駐車場にはおそらく同じように車中泊をする人の車がかなりたくさんいました。トイレも24時間だし、きれいな道の駅なので、車中泊には良い所かと。机と椅子があるので、さっき買ったお弁当はここでいただきます 食後の珈琲はもちろんこれで淹れます シエンタはハイブリット車だから電気ケトルという手もあるけれど、我が家はこれです。外でお湯を沸かしてコーヒーを飲む。缶コーヒーを自販機で買うより、これが楽しいし、美味しい 明日は朝が超早いです。シエンタで寝る準備をして、22時前ですけどおやすみなさいです シエンタで車中泊はこれで何回目だろうか?2022年の高ボッチが1回目、2023年の尾鷲が2回目で今回が3回目かな。シエンタは5ナンバーサイズの車ですけど、意外と使えます。大人2人とねねさんで使っても、足を伸ばして寝ることができます。外の音もまったく気にならないし、寝袋を使っているせいか寒くもないです。ねねさんもおとなしくしているし。ではでは、今日はここまでで 明日は5時起きです。にほんブログ村
2024年05月07日
コメント(2)
にほんブログ村4月27日(土)今年も ゴールデンウイーク に突入しました 初日のこの日は 自転車 から いつものお気楽な 自転車お散歩 で 名古屋城 に行きます。今の名古屋城は 藤の花 が見られるかな?GWだし、何かしらイベントもやっていそうだしね 名古屋城 春まつり(2024年)っというわけで、やってきました 名古屋城 です 自転車に乗って、のんびりマイペースな、お散歩気分できました それでも距離で片道17kmくらいあるから、まあまあな自転車お散歩かと。先ずはお目当ての 藤の花 からです。名古屋城は 季節 を楽しむことができるところも好きなんですよね 三尺藤って名札が付いていました。ちょっと来るのが遅かったですが、それでもまだまだきれいで楽しめます 藤棚に沿ってお城の北側にまわると白い藤の花もあります。桜の花が終わると次は藤の花。季節は順番に巡っていきます。今年は名古屋城の桜の花は見にくることはできなかったけれど。桜の花はすっかり終わり。今は緑色の葉っぱが盛り盛りになっています。けれどこれはこれで自分はいいと思うんです。季節の移り変わりを感じられるし。空が曇り空なのは残念ですけど。今日の空は真っ白な曇り空。というか、今日は雨が心配な天気予報でした。朝は出発の直前に雨が降ってきたので少し待機していたくらいなんです。午後もなんとかこのまま雨は降らずにいてほしいな しかし藤の花はもう1週間早くきたら良かったのかな?花は難しいです。そして今日もお城の中には入らずに名城公園側に進みます。新緑の季節というか若葉の季節かな。葉っぱの色が黄緑色で春を感じます 最近は名古屋城に行くというより、この 名城公園 が目的になっているかな。自転車でふらって来ると、こっちの方に足が向くんです そして名城公園に来るとここにもお立ち寄り。 「 トナリノ 」何やらイベントがやっていました。何かで以前に聞いたことがあるような。映画のワンシーンで見たことあったような。アイルランドの緑色のお祭りってこれのことかな?まだ観覧席がすいているから、今日はここでちょっと楽しんでいこうかな。スタバで飲み物を注文してこよっと 今日は豪華に GOHOBI MELON ってやつを注文しちゃいました。緑色のお祭りだし。これ、めちゃ美味いですね 果肉がたまらん ちなみになんだか不思議なレシートがでてきました。「アンケートに答えて トールサイズのドリンクを楽しみませんか?」ってレシートに書いてあります。店員さんに期限があるのでお気を付けてと言われました。えっ?アンケートに答えるだけで、トールサイズの好きなドリンクが無料でもらえるの???なんでこんなんもらえたんやろか?不思議だけれど、超ラッキー バンドの演奏が始まります。1曲だけですけど動画です アイルランドの音楽って良いですね~ 楽しい気分にさせてくれます タップダンスの動画もちょっとだけですけど載せときます 映画 「タイタニック」でもタップダンスのシーンがあったような。ビールは ギネス だったような記憶。あれ? タイタニックって何年前の映画になるのかな? 何年どころじゃあないな 移動をします。ゴールデンウイークだから人は多いと思うけれど、そんな金シャチ横丁も見ておこうかと。お水の補給もしたいしね。金シャチ横丁すっごい人だかりの宗春公ゾーン。さすがは名古屋を代表する観光地です。コロナの頃はがっらがらだったことを思い出します。義直公ゾーンも人気のご飯屋さんは行列でした。BBQのサイトも賑わっていましたね。おっ、今日は 演舞 あるんですね。あいち戦国姫隊今日は戦国姫隊の演舞がありました。江様、まつ様は今日が最後になるそうです。出立式は14時~と書いてあります。せっかくだから見て行くことにします。待っていると雨が降ってきてしまいました しかも開始時間が近づくと雨は傘をさしたくなるほどに降ってきました。中止か?演舞、決行です。今日は江様、まつ様が最後の日なので、 やる 、やりたいと。いつもなら中止レベルの雨ですがと。雨傘をさしながら、可能な限りの内容でお届けと言いながらの決行でした。このお顔が見られるのは今日が最後になるんですね。まつ様まつ様は就任して4年だったそうです。ほとんどコロナ渦の期間だったことになりますね。演舞は動画に撮ってみました 1曲目は 「 一期一会 」 お二人が最後の日の演舞かと思うとちょっとしんみりしちゃいます。続けて2曲目。これも動画で 「 あいらぶあいち 」雨の中でしたが6姫での演舞を見ることができて良かったです。みなさん素敵な笑顔で楽しく踊ってくれていますね。演舞のアンコールは同じ 「あいらぶあいち」でした。最後は写真で めっちゃ楽しそうに踊ってくれました。アンコールの演舞の最後はみんなで ぎゅっ て 演舞の後は出立式です。花束が姫から姫へ言葉を添えて贈られていました。おね様からまつ様へ二人とも涙が止まらないようでした。最初から泣きますからねって感じでしたし。お市様から江様へ私は泣きませんって感じだったお市様も最後は結局は涙でした。笑顔の江様に泣かされたかんじだったかな。まつ様はずっと泣いていたな。他のメンバーの方もここでは涙涙でした。昨年メンバー入りした於大様もしっかりと涙をもらって泣いていました。一番ケロッとしていたのは江様だったかも。江様は笑顔連発だった印象。江様は8年だったそうです。戦国姫隊は役者さんが変わりながら2011年から活動をしているそうです。ちなみに今日が最後の江様とまつ様はたぶん2代目かと。たぶん。自分は戦国時代好きで愛知県のお城とか旧跡に行くことも多いです。なんとか祭りみたいな日に行くと戦国姫隊がいたりするんですよね。なので一番初期のメンバーにも会ったことあると思います。史跡巡りのスタンプラリーを完全制覇して戦国姫隊の何かグッズををもらった記憶もあります。桶狭間古戦場公園から熱田神宮まで歩くっていう企画もあったな。 その時の記事(2013年4月)→ 信長歴史ウオーキングに参加しましたよ ~おもてなし編~けれど ザ・最後の日 っていうのには初めて出くわしました。自分もじーんってきちゃいました みな姫で手を振って最後はご挨拶でした。この後は江様とまつ様と最後のお別れで、順番に一人づつお話ができるという時間でした。自分は並ばなかったけれど、けっこうな行列ができていました。男の人が多いんですけど、女の人や親子連れの人もけっこういました。みんなに愛されているんですね。ではでは、4月の名古屋城はここまでで にほんブログ村
2024年05月05日
コメント(0)
にほんブログ村2024年 4月 の 太陽光発電 の結果です。先ずは当発電所の概要のおさらいからです。 当発電所は愛知県名古屋市にあります。パネルの向きは 南西向き の 1面設置 で 、屋根の勾配は4.5寸(約24度)。南西というか、南西西なので、少し残念な向きです。パネルは SANYO製 HIT230W が 24枚 で 5.52kW です。2011年12月16日PM からの発電開始です。なのでこれで13年目になります。それでは4月の日毎の発電量とモニターの集計値です 当発電所の4月の予測発電量は 618kWh です。なので達成率としては93.5% でした。えっ ???一年間でもたくさんの発電量が期待できる 春 シーズン でこの結果 特に後半ががっかりです。雨の日と雨が降りそうな空の日が確かに多かったですからね。めちゃめちゃ残念 続いて過去の同じ4月の成績です。< 月ごとの値 >13年間で下から2番目という発電量でした ちなみに3月も下から2番目、2月は下から1番目に少ない発電量だった。今年は太陽光発電は絶不調です 日照時間がやっぱり少ないからこうなるんですよね。お日様の恵みがもっと欲しかったな~ 発電量が少ないから、売電量も少なくなる。電気の消費量がその割に少なめなのは月末に旅行に出ていて不在だったからだな。気になったので確認してみました。2024年の1月~4月までの累計発電量は2,204kWhで、達成率は109%でした。貯金がまだあってホットしました。けれどここから発電量が多くなる季節なので、あっという間に食い潰す可能性ありあり。経済効果はもう売電単価が安いからまだしもですけど、発電量が少ないということは、お天気が昼間悪いってことでもありますからね。行楽の季節でもある春はいろんなシーンでお天気は大事です 続いて4月の抑制時間の確認です。先月と変わらずの 766 でした。そして来月5月の予測発電量と過去の実績です。5月の予測発電量は 678kWh です。5月は一年の間で最も発電量が期待できる月です。太陽の恵みが多いことを大いに願っています 最後は季節の写真を少々。先ずは我が家の庭の太陽の恵みの様子から。庭の梅の木です。南高梅。妻に言われたのですが、今年は確かに実が全然ついていないです。こっちも、むむむっ、です そして我が家の愛犬のねねさんです。今朝は雨がやんで青空が広がる良いお天気でした 5月は良いお天気の日がたくさんありますように そしてねねさんと一緒にお散歩がたくさんできますように ではでは にほんブログ村
2024年05月02日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1