きまぐれMAT

きまぐれMAT

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Profile

ヤエモンジ

ヤエモンジ

Comments

9921M@ Re:「地獄のズバット」 ~ズバットソング3部作第1弾! 列伝133(04/05) 怪傑じゃなくて快傑ですな。 まあ怪の字を…
人間辛抱 @ Re:「だれかが私を待っている」 列伝94(04/02) 初めまして、 宜しくお願い申し上げます。…
ラリホーJ@ Re:「戦い終わって」 列伝62(12/08) 懐かしいですね、昭和40年代のアニソン…
みぽりん@ Re:「GoGoトリトン」 ~イルカに乗った少年よ何処へ~列伝105(06/19) 私も、この曲は今でも大好きな曲で この曲…
みぽん@ Re:「戦い終わって」 列伝62(12/08) 私は現在25歳の女性です! この曲を初めて…

Freepage List

2007.01.14
XML
カテゴリ: etc
はぁ~またやっちまったね大手食品メーカーの不祥事。♪ミルキーはママの味~♪やさしい歌が泣いてるぜ。

ここんとこマスコミを騒がしている不○屋の例の事件。ニュースを見ていてヤだなぁと思うのは、賞味期限の切れた牛乳を使ったということよりも、謝罪会見での幹部役員の言い分。
さもベテラン職人ひとりの独断でやったことのように発表されてるけどさ、仮にもしそうだとしても、それを許した会社組織の監督不行き届きってどうよ?むしろそっちの方が問題じゃないかい?
だいたい、賞味期限切れったって1日切れただけだっていうじゃん。万イチ、家の冷蔵庫に眠ってた牛乳がそうだったら、今の時期大丈夫だろうって飲んじゃう人もいると思うがなぁ(いや、それを使ったものを商品として売っちゃってたから問題になったんだろうし、そのそも私もあのシュークリームは食べる気にならんけどさ)

それより、もしもベテラン職人ひとりの裁量によるものだったとしても、あくまでもそれは作る人の論理によるもの。ホメられることではもちろんないが、諸悪の権化みたいに挙げられるものでもないだろうに。じゃ、その作ったもの市場に出回らせた人の責任は?
なんかね、潔くない。いかにも「会社としては悪くない」(最低限の責任しか感じてない)的会見の様子。事件そのもの以上に、そんなところから臭ってくる企業体質にガッカリだ。
寒風吹きすさぶ中、店の前で舌を出して立っているペコちゃん。寒い。寒いぞペコちゃん。これからどうなるんだペコちゃん…。

ふと思ったけど、こんな物語、映像化してくれんかな?

食品メーカーでもファンシーグッズのメーカーでもいいけど、何かしらの製造上の不祥事を起こす。が、記者会見ではまったく反省の色すらうかがえない。むしろ「誰だ、わが社の秘密を公にしたヤツは?」と、犯人探しに夢中な様子。

些細なきっかけからそれがバレて、追いつめられるその社員。怒り狂った社長のせいで、命まで狙われる。どこから入手したのか銃を突きつけられ、今まさに絶体絶命のピンチ!そこに現れたのは、かつて一世を風靡したその会社のマスコットキャラ「パクちゃん」だった。商業の神マーキュリーが企業の不始末に心を痛め、健全な企業体質、健全な社会を取り戻すため、とある店先に飾られていたマスコット人形のパクちゃんに生命と力を与えたのだ。
かくてパクちゃんは危機一髪、社員を救い出し、彼と一体化。ここに健全な社会を取り戻すニューヒーロー、パクちゃん仮面が誕生したのだ!行け、我らのヒーロー、パクちゃん仮面!!

…こんなストーリーじゃ怖がってスポンサーが付かないじゃん!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.14 13:25:32
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: