きまぐれMAT

きまぐれMAT

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Profile

ヤエモンジ

ヤエモンジ

Comments

9921M@ Re:「地獄のズバット」 ~ズバットソング3部作第1弾! 列伝133(04/05) 怪傑じゃなくて快傑ですな。 まあ怪の字を…
人間辛抱 @ Re:「だれかが私を待っている」 列伝94(04/02) 初めまして、 宜しくお願い申し上げます。…
ラリホーJ@ Re:「戦い終わって」 列伝62(12/08) 懐かしいですね、昭和40年代のアニソン…
みぽりん@ Re:「GoGoトリトン」 ~イルカに乗った少年よ何処へ~列伝105(06/19) 私も、この曲は今でも大好きな曲で この曲…
みぽん@ Re:「戦い終わって」 列伝62(12/08) 私は現在25歳の女性です! この曲を初めて…

Freepage List

2007.01.16
XML
カテゴリ:
ということで、中学2年のときの担任、寛子先生(仮名)のおかげで好きになった女性アーティストが八神純子。今でも聴いてる。いい歌が多いんだ彼女。

その名を一躍有名にした「水色の雨」も、サンバホイッスルと伸びのあるボーカル、ドライブ感たっぷりのアレンジで気になる歌ではあった。昭和53年、私が中3の頃だ。
しかし、彼女を決定的に注目させたのは、その中3の卒業前に、学校の体育館で行われた「3年生を送る会」でのこと。

先生方が何かひと言ずつ、その春卒業する生徒たちに言葉を送る、なんていう会(今でもこのセレモニー続いてるのかな?)なんだけど、その席で寛子先生、ピアノの弾き語りで「思い出は美しすぎて」を歌ってくれたのだ(ちなみに寛子先生、担当は音楽!)
初めて聴く歌だっただけにインパクト絶大!メロディもさることながら、先生の歌声と歌詞に惚れたんである。

♪やさしく時は流れすぎて ひとり振り返る
 今でもあなたの微笑を感じることがあるのよ
 思い出は美しすぎて それは悲しいほどに
 もう二度と手の届かないあなた 遠い人


 もう今は別々の夢ふたり 追いかける♪

恋人と別れてしまったあと、ふと“あなた”のことを振り返り偲ぶ人をボサノバ調で綴った切ない歌なんだけど、八神純子の歌というより、寛子先生からのはなむけの言葉としてズシンと心に飛び込んできたんだな。
もう、詞のほとんどの部分で中2の頃とダブって仕方がなかった。先生との計画帳を介してのコミュニケーションはあまりにも“やさしい時”であり、“美しすぎる思い出”だったし、でも卒業すればもう、先生は“もう二度と手の届かない”“遠い人”…。

こんなときにこんな歌をうたうなんざ、先生反則だぜ…ということで、そのときから八神純子に大注目。
高校に入り、初めて買った八神さんのレコードが「素顔の私」というセカンドアルバム。残念ながらお目当ての曲(もちろん「思い出は…」)は入ってなかったものの、よく聴いたっけなぁこのアルバム。
A面最初の「バースディソング」はキャンドルライトがゆらめく情景がありありと目に浮かび、トランペットがかっこいい「明日に向かってゆけ」は別れてしまった人に向けた、人生の応援歌。
「揺れる気持ち」は小品ながらしっとりした曲にボーカリスト八神さんの歌の上手さが光る名曲。
「渚」での、思い切り夏の日差しと焼けた砂浜を思わせるのも見事なら、「ハロー&グッバイ」の発展的な別離ってやつ?な詞に“タン、タタン”のテンポがマッチングしてるのもすばらしい。
アルバム中一番妖しい雰囲気(中森明菜の「バビロン」的な)の「アダムとイブ」に、こりゃ大人の歌だなぁと、思わず曲に合わせて思わず頬杖をつきたくなってしまう「そっと後ろから」。
A面ラストの「夜間飛行」(アルバム中、私の一番好きな歌)と、B面ラストの「DAWN」は珠玉のバラード!この2曲でアルバムの格調がまたグンと上がってる気がする…。
そして、これらに「水色の雨」を加えた全10曲。どれもこれも、心に染み入る名曲揃いだった…。


八神さんの歌、っての、カッコいいんだな。特にアップテンポな曲に顕著。そしてバラード曲の、ゆるやかによせてはかえす波のごとき伸びやかなボーカル。どちらにも魅了された。高校を卒業し、社会人になってもずっと買ってたなぁ。カラオケに彼女のアルバム曲が揃ってたら今でも大半を歌えるぞ。あ、歌いこなせるかどうかは別にして…。

数年前、久しぶりにシングルをリリースした八神さん。買ったよもちろん。変わらぬ歌声がうれしかった。3曲収録のうち2曲目の「あしたの私へ」は特に心に勇気と力を与えてくれる名曲。もし、機会があればぜひ一度聴いてほしい、なんて思う。

ところでその八神さん。彼女が以前、「宇宙戦艦ヤマト 完結編」って映画のエンディングテーマを歌ってたことはご存知だろうか?これがねぇ、あのヤマト(「さらば宇宙戦艦ヤマト」以降のね)の歌にはもったいない名バラードだったのだ。
ってなわけで、次回列伝はこの歌を。列伝というより、映画自体の批判になりそうな気もするけど…。


<緊急告知>
最後にちょっと告知を。
里親 になってくれる方を募集いたします。
静岡県在住の方で、 ミニチュアダックス を飼ってみたいと思う方がいらっしゃいましたら、このブログまでご連絡ください。
年齢は5歳くらい。犬の代金は無料。ワクチン接種済み&避妊(去勢)手術も無料。くわしくはメールその他にて。まずはご一報を。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.16 23:12:31
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: