全10件 (10件中 1-10件目)
1
卵 長期連休中もここ2日は雨が有り、チョウの散策が一休みの状態です。雨が降る直前の4月28日、たまには家庭サービスをしなくてはと思っていた朝、家内は一人で浅田真央展を見に行く、と楽しそうです。それではと、しぶしぶ?私も写真を撮りに出かけることにしました。 この時期はレンゲの花が綺麗ですよね。外を歩くのに一番いい時期だと思います。(写真は西尾いきものふれあいの里にて)この日のチョウの話題は 華蝶の夢にてブログにしています。機会がありましたら覗きに来てください。
2014.04.30
コメント(4)
チョウの山谷 ここのところの数回は、ギフチョウやヒメギフチョウの名の知れた場所に出かけ、大勢の中で撮影しました。 こんな時はふと長閑で静かな場所に行きたくなる。4月27日(日)、蝶友とそんな場所に出かけてみた。 川の流れに沿った山間の谷間、決して珍しいチョウがいる訳では無いのだが、標高の低い場所と高い場所の蝶層の違いが一度に楽しめる。そんな場所である。 川沿いには今年もシャガが沢山咲き、人里が作ったと思われる光景も自然にマッチしている。この日のチョウの話題は 華蝶の夢にてブログにしています。機会がありましたら覗きに来てください。
2014.04.29
コメント(4)
春光に翅を広げ 4月26日。大安吉日。駅のホームには結婚式の参列する礼服姿の方が多く、斯く言う私も、姪の結婚式がありました。素晴らしい晴天でしたので、朝少しの時間を市内の公園を歩きました。八重桜、葉も沢山、花も沢山。もう初夏のような雰囲気です。この日のチョウの話題は 華蝶の夢にてブログにしています。機会がありましたら覗きに来てください。
2014.04.27
コメント(4)
ツマキチョウの鱗粉観察 慌しくヒメギフチョウを追った次の日、4月20日。故郷の天気は寒く曇り空でした。チョウの散策は諦めて、飯田市美術博物館の電子顕微鏡観察教室に行ってきました。 この時期のチョウである、ツマキチョウの鱗粉観察です。ツマキチョウの魅力と言えば、オスは表翅の先端のオレンジと裏翅の緑のグラデーションが人々を癒します。この日のチョウの話題は 華蝶の夢にてブログにしています。機会がありましたら覗きに来てください。
2014.04.23
コメント(8)
故郷桜 この週末は信州も故郷の近くまで北上しました。寒の戻りが厳しかったせいか、幸い桜はまだ満開の状態でした。実家のすぐ傍にある桜の木。小さい頃は木登りをよくした木なのですが、当時から45年も過ぎて木も立派になりました。時が経ったことを感じました。この日のチョウの話題は 華蝶の夢にてブログにしています。機会がありましたら覗きに来てください。
2014.04.20
コメント(4)
南信スケッチ 先週末は各地でギフチョウが見られ、色々な場所のギフチョウがブロ友さんから届いています。 皆さん風土を活かしたブログがすばらしいですね。 4月13日、私は、チョウ友ご夫妻と南信州にご一緒させていただきました。南信州の桜の美しい日でした。写真好きでしたら景色もたくさん撮りたいだろうな。なんか見るもの皆、スケッチブックを眺めているような気持ちになりましたよ。 望遠しか持っていませんでしたので、枝垂桜も一部ですが綺麗でした。 この日のチョウの話題は 華蝶の夢にてブログにしています。機会がありましたら覗きに来てください。
2014.04.16
コメント(2)
キブシに渋き 4月12日。久し振りに週末に良い天気となりました。しばらくギフチョウを追いましたので、昨日は一時中断して、昨年撮るタイミングを逃したチョウを追うことにしました。 スギタニルリシジミ。とにかく地味な裏翅で、なかなか表翅を開かない。翅の渋いこのチョウを撮っておきたくなりました。まだキブシが咲いています。こんな花に止まるイメージを持って待ちました。この日のチョウの話題は 華蝶の夢にてブログにしています。機会がありましたら覗きに来てください。
2014.04.13
コメント(6)
カタクリの里 平日は晴れて暖かく、週末が寒い・・こんな状況が続くと、今年はチョウとの出会いに恵まれないのでは、と思ってしまう。いや、まだチョウのシーズンは始まったばかり、きっといいこともあるさ。 4月6日(日)。前日の夜から冷たい雨が降り、この日の最高気温の予想は12℃。チョウの写真は撮れなくても、せめてカタクリの花でもと向かった先は隣県、岐阜県でした。10時に着くも、まだ10℃には届かず。花も閉じて雨露に濡れた状態でした。この日のチョウの話題は 華蝶の夢にてブログにしています。機会がありましたら覗きに来てください。
2014.04.09
コメント(4)
スイセンにギフチョウ 4月5日。 平日のポカポカ陽気から一転して寒の戻り。どうも風邪気味です。家で静かにしているほうが無難かと思いながらも、近くならそうそう悪化はしないだろうと、向かったのはK湿地でした。 4月1日の午前中には咲いていなかった、上の場所のコバノミツバツツジが花を咲かせ、鮮やかな色が気分を高めます。この日のチョウの話題は 華蝶の夢にてブログにしています。機会がありましたら覗きに来てください。
2014.04.06
コメント(7)
ユキヤナギ 真白く 新年度に入りました。昨日(4月1日)は、ぽっかりと午前中のみ仕事のスケジュールに空きが出来ましたので有休を取得しました。 この流れだと、もう何処に向かったか分かってしまうようなものですね(笑)早起きだけを取り柄としている私は、まずは西尾市の歴史公園で写真を撮りました。桜を撮りたいところだったのですが、レンズを蝶仕様にしているので、桜が沢山写る広角写真は駄目です。この時期、桜も良いのですが、ここのユキヤナギは見ごたえがあります。この日のチョウの話題は 華蝶の夢にてブログにしています。機会がありましたら覗きに来てください。
2014.04.02
コメント(6)
全10件 (10件中 1-10件目)
1