全31件 (31件中 1-31件目)
1

<独自>逮捕のJR東社員、盗んだ生理用品隠す「収集癖あった」 面会の妻に処分依頼 |Infoseekニューストイレの女性を隠し撮りしたとして埼玉県警に逮捕されたJR東日本社員(37)=逮捕後に懲戒解雇=が、会社の更衣ロッカーなどにごみ置き場から持ち去った生理用品や女性靴を隠していたことが30日、捜査関係者への取材で分かった。さらに、勾留中に面会した妻を通じて同僚に処分を依頼していたことも判明。罪が重くなる…【全文を読む】これはもう恥ずかしくて、奥さんや子供に顔向けできないやろ。一流企業に勤めていて懲戒解雇されて、なおかつ変態扱いされて、何をしてるんだか。こういう犯罪は、いままで見つからなかっただけで、いつかは見つかるんだから。まあそんなに重い刑にはならんと思うが。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.03.31
コメント(0)

「戻れピカチュウ!」トルコでの反体制デモで警官隊から逃げ惑うピカチュウが目撃される|Infoseekニュースニューズウィーク日本版デジタル編集部<群衆と共に逃げ惑うピカチュウを捉えた動画がSNSで拡散され話題に>トルコ南西部のアンタルヤで3月27日、エルドアン政権に反対するデモが行われた。その中で、警官隊から逃げるピカチュウの姿を収めた動画が撮影され、ネット上で話題となっている。【動画】トルコで警官隊から…【全文を読む】その動画がこちらhttps://x.com/CHP_iletisim/status/1905183847882310142?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1905183847882310142%7Ctwgr%5E8da0c706ab89ab56b071a9516ff8b1ef7d55a560%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.newsweekjapan.jp%2Fstories%2Fworld%2F2025%2F03%2F544138.phpランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.03.30
コメント(0)

この1か月、備蓄米が出て価格が安くなると思って米を買ってなかったんですが、あまり安くならない見込みなんで、米を買ってきました。業務スーパーで一番安いカルローズ米、5kg税別3,398円もう業務スーパーでも2,000円台はありません。去年の12月には、5kg税別2,598円で国産米が買えていました。ちなみにその時のカルローズ米は、2,280円。その時の記事https://plaza.rakuten.co.jp/5462hiro/diary/202412070000/カルローズ米も1,000円以上値上がりしてるんですね。しかし8%でも消費税痛いな~ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.03.29
コメント(0)

数百円安い3000円台か?備蓄米が店頭に出回り始める…ブレンド米中心、値下げ効果なお不透明|Infoseekニュース流通の円滑化のために放出された政府備蓄米の初回落札分が、スーパーなどの店頭に並び始めた。店頭で販売されるのは、複数の産地や品種を混ぜた「ブレンド米」が中心となる見通しだ。現在の店頭での販売価格は5キロあたり4000円を超えているが、放出された備蓄米は数百円安い3000円台となる可能性がある。高騰した…【全文を読む】放出された備蓄米、大体5kg 3,500円ぐらいになりそうです。まあ、あまり安く売ると普通の米が売れないんで、この値段になるんでしょう。そんなに安くないですね。政府が直接小売りに販売すれば、安くなるんでしょうけど、自民党はJAから多額の献金を受けているから出来ないんですね、それでJAに入札させたんですけど、なんだかね。500円ぐらいの違いなら、新米のほうがいいように思いますが、この物価高、少しでも安い方を買うんでしょうね。もう去年のように5kg 2,000円台の時代は来ないでしょう。今の値段を受け入れるしかないですね。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.03.28
コメント(0)

「どこまで落ちたらいいんですか?」年収450万円・40代会社員…「贅沢はしていないが、生活苦」|Infoseekニュース大学・大学院卒の日本人では、60歳前の平均生涯賃金は約2億4,000万円、年収にすると約600万円となる。また、国税庁の調査によると、給与所得のなかで正規社員の平均給与は530万ということだ(「令和5年分民間給与実態統計調査」)。日本人は老後不安を直視しながら、どのように暮らしているのだろうか。「親…【全文を読む】年収450万円で、月収手取りで28万円 住宅ローンや子供がいればしんどいでしょうね。老後2,000万円は必要とされてますが、貯金する余裕はないと思います。退職金も、大手企業や公務員以外は少ないですし。それに昨今の物価高。楽しみのビールも4月から値上がりします。そりゃ結婚する人少なくなりますよね。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.03.27
コメント(0)

「サトウのごはん」一部終売にSNS騒然→問い合わせが殺到 生産・販売を継続する商品も発表|Infoseekニュースパックご飯「サトウのごはん」で知られるサトウ食品(新潟市)が2025年3月24日、17品目のパックご飯を販売終了すると公式サイトで発表した。また、5品目のパックご飯も販売休止する。さらに、同社は25日、製造・販売を継続する「サトウのごはん」についても公式サイトで発表。多数の問い合わせがあったと説明し…【全文を読む】パックご飯も高くなりましたね。以前は便利なんでよく買ってましたが、最近は高くて買ってません。お米が好きに食べれない時代が来るとは。まあ年取ると食べる量が減るからかまわないんですが、若い人は大変ですね。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.03.26
コメント(0)

要するに、収めた保険料より将来もらえる年金が少ないと文句を言うな、「安心」を貰えるから我慢しろということですね。現在、若い人が収めた保険料が、高齢者の貰う年金のための仕送りになっていて、将来自分が貰える年金は、少子高齢化により、収めた保険料より少なくなります。もう年金制度は破綻してるんですよね、本来なら今年、年金制度の見直しなんですが、参議院選挙が近いから、先送りになりました。今の年金制度を維持していくには、保険料の引き上げしかないんですが、その前に国会議員が身を切ってもらわないと、誰も納得しないですよね。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.03.25
コメント(0)

チャペル・ローン、尻が「丸出し」に...スカートが真っ二つに破れてしまった「大失敗」ハプニング|Infoseekニュースミシェル・マクガハン<独自の感性を持つファッションやキャラクターでも注目を集めるシンガーソングライターのチャペル・ローンが、衣装にまつわる恥ずかしいトラブルを共有した>様々な場で様々なファッションを披露するセレブにとって、「衣装のトラブル」は日常茶飯事。ポップアイコンのチャペル・ローン(27)も例外…【全文を読む】ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.03.24
コメント(0)

すき家、みそ汁に「ネズミ」混入で謝罪 クチコミの写真が拡散…… 「管理体制の一層の強化に努める」|Infoseekニュースゼンショーホールディングス傘下のすき家は3月22日、すき家鳥取南吉方店で提供した「みそ汁」に異物(ネズミ)が混入していたとする報道を受け、公式サイトで謝罪しました。物議のきっかけは、1月中旬に同店のGoogleマップへ書き込まれたクチコミでした。該当のクチコミはその様子を収めたとみられる写真を添付し…【全文を読む】私は松屋派なので、すき家にはいかないんですが(どちらも駅前にある、吉野家も)大体調理する人は1人なんで、忙しい時間帯は大変だと思います。チェックも疎かになりますよね。しかし24時間営業の店舗でもネズミっているんですね。でもこれトラウマになるな~ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.03.23
コメント(0)

政府の意図は?品薄&高騰なのに米の輸出量『約8倍』の目標 専門家「不足基調の中で輸出を増やせば国内の価格は上がるだろう」【解説】|Infoseekニュース一向に下がる気配がない米の価格。背景には「消えた米」の問題もあるとされ、政府は備蓄米の放出を決めました。そうした中、にわかに注目を集めているのが「米の輸出」。政府は米の輸出量について、2030年までに35万tと、去年の4万6000tの8倍近くの目標を新たに掲げるということです。国内の“米不足”も指摘…【全文を読む】その一方で最近ではベトナム米が売られています。5㎏で2,300円ぐらい。品種は日本米と同じです。味も変わらないみたい。なんかおかしくないですか?ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.03.22
コメント(2)

まあ確かに減税すると税収が減るんだけど今までどれだけ税金の無駄遣いをしてきたか。コロナは今まで経験したことがなかったけど、11兆円の使途不明金、なんか公用車や遊具買った自治体もありましたね。どさくさ紛れて使ったのが多いんでしょう。二階元幹事長に5年間で支払われた政務活動費50億円(使途公開義務がない)もちろん納税義務もない。消費税は社会保障に使われるので、税額アップしても仕方ないと思っていたけど、社会保障が悪化しているのは何故?本当に社会保障につかってるのか。オールドメディアは兵庫県の問題は執拗に報じるのに、こういうことは一切追及しない。それで7兆円の税収減るのにいちゃもんをつける財務省、そら怒りますよね。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.03.21
コメント(2)

股間を「花」で隠しただけ...シュワルツェネッガー長男、婚約者と下着広告に登場 「裸で何してる?」とネットの声|Infoseekニュース千歳香奈子<モデルや俳優として活躍するパトリック・シュワルツェネッガーと、婚約者でモデルのアビー・チャンピオンがSKIMSのウェディングコレクションのモデルに起用され、極めて露出度の高いルックが話題に>アーノルド・シュワルツェネッガーの長男で、モデルや俳優として活躍するパトリック・シュワルツェネッガ…【全文を読む】【送料無料】 スキムズ メンズ ボクサーパンツ アンダーウェア SKIMS Stretch Boxer Brief 3" - 3-Pack Desert Multi価格:19,980円(税込、送料別) (2025/3/20時点)【送料無料】 スキムズ レディース パンツ アンダーウェア SKIMS Cotton Rib Boxer Dusk価格:8,980円(税込、送料別) (2025/3/20時点)ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.03.20
コメント(0)

米5kgがもう4千円超えてます。安い米は美味しくないしな~。月末には備蓄米放出で安くなる見込みですが、はたしてどうなるんだろう。昭和世代はやっぱり米ですよね。夕食パンだと物足りない。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.03.19
コメント(0)

「好きに生きてきた罰です。」時給1,280円・日雇いバイトの77歳男性、味のない雑炊をすする極貧生活。思わず耳を疑う「年金受取額」|Infoseekニュース65歳以上の高齢者の4人に1人が働く時代。60代後半で5割、70代以上で2割弱の人が働いています。働く理由は人それぞれですが「生活のため」というケースが多数派。年金が極端に少なく、ほかに収入を得ないと生きていけない人たちです。保険料納付期間が足らず、無年金だった77歳男性丸山隆さん(仮名・77歳)。…【全文を読む】ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.03.18
コメント(0)

女性警官が尻を「丸出し」に...過激すぎる姿が物議 NY市警の警察官、これは職業的に許される?|Infoseekニュースタハール・ラジャブ<NY市警に所属する警察官の女性の「ダンス動画」が物議を醸している。NY市警の警察官の行動が動画に収められ、批判を呼ぶのは今回が初めてではない>ニューヨーク市警(NYPD)に所属する女性警察官のメリッサ・メルカドが、際どすぎる下着姿でポールダンスをしている動画がインターネット上に広…【全文を読む】ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.03.17
コメント(0)

最上あいさんの殺害現場のお供えスポンジがお供えされていますスポンジは水を吸い取る→吸い取る→他人から奪ってばかりに人アメリカのスラング(俗語)です他に供えてある、ロックアイスは破綻、黄色いアイリスの花言葉は復讐、グミはあなたが嫌いという意味があるそうです。どんな人でも、お供えものに嫌がらせするのどうなんだろう?ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.03.16
コメント(0)

財務省前で減税訴えるデモ SNS通じ集まり「緊縮やめろ」|Infoseekニュース東京・霞が関の財務省前の路上で14日、交流サイト(SNS)などを通じて集まった市民らが減税を求めるデモが行われた。「緊縮財政をやめろ」「ガソリン代を下げろ」とシュプレヒコールを上げ「財務省は国民の敵だ。解体しろ」と激しい言葉も飛び出した。ユーチューブ上の告知を見て埼玉県入間市から参加した看護師の50…【全文を読む】https://youtu.be/Bsjm2ZF-UX8?si=u3zrm-C-Z30ya3tgこれだけ税金の無駄遣いをされたら、大人しい日本人でも怒るよね。新聞社は消費税8%にしてもらってるから、あまり報道しないですよね。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.03.15
コメント(2)

石破首相、自民党15議員に商品券10万円分を配布…新年度予算案の審議に影響する可能性|Infoseekニュース石破首相(自民党総裁)が今月3日夜に当選1回の自民党衆院議員15人と首相公邸で懇談した際、首相の事務所関係者が出席議員それぞれの事務所を訪れて各10万円分の商品券を配布していたことがわかった。自民派閥の「政治とカネ」の問題を野党が追及する中で、首相側の行為には与野党から批判の声が出ており、2025年…【全文を読む】「法律的にはセーフでもこれは有権者の理解は得られない」 立花孝志氏の解説自民党の石破下ろしが本格的に始まったみたいですね。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.03.14
コメント(0)

「乳首ごときで大騒ぎしないで」パリス・ジャクソン、バスト丸見えスケスケドレスへの批判に反論|Infoseekニュース千歳香奈子<パリ・ファッションウィークで披露した大胆なシースルードレスに「乳首を見せる必要はない」「ブラジャーを着用すべき」と苦言が相次いだことを受け、パリス・ジャクソンはインスタグラムのストーリーで持論を述べた>故マイケル・ジャクソンの長女でモデルやミュージシャンとして活躍するパリス・ジャクソンが…【全文を読む】パリス・ジャクソン(故マイケル・ジャクソンの長女)ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.03.13
コメント(0)

子ども家庭庁「解体論」の必然…25年度予算は農水省の約3倍も、AIシステム導入断念で血税10億円がパー|Infoseekニュースこれでは「解体論」が浮上するのも無理はないだろう。子ども家庭庁が児童相談所(児相)の職員を補助する目的で検討してきたAI(人工知能)を利用したシステムの導入を見送ると読売新聞が報じた。虐待が疑われる児童を児相に一時保護する際、最終判断を下す職員を補助する役割を期待したものの、AIは虐待の判断になじま…【全文を読む】2025年度の予算が、農林水産庁2.3兆円 子ども家庭庁7.3兆円民間企業なら、10億円のプロジェクト失敗したなら責任問題やけどね。税金やから何とも感じないんでしょうね。これで増税とかいったら、さすがに大人しい日本人でも怒るよね。多額の税金投入している子ども家庭庁って何してるの?ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.03.12
コメント(2)

貯金が尽きて大ピンチ!米も買えない…年金月7万円・72歳女性のもとに「緑色の封筒」が届き、年金増額のチャンスもすずめの涙「どう生きていけば」|Infoseekニュース米の値上がりが続くなか、本日から備蓄米の入札が始まります。果たして米価格の上昇を抑えることはできるのか、「お米が高くて買えない」と嘆く高齢者たちを救うことができるのか。注目です。備蓄米の入札始まる…米価格はどうなる?伊藤幸子さん(仮名・72歳)。最近の窮状を訴えます。――お米に買いに行ったら、5キロ…【全文を読む】備蓄米放出ではたして米の値段が下がるんでしょうか?ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.03.11
コメント(0)

どんな時も前を向く大切さその理由はこちら ↓https://youtube.com/shorts/xLwlTGOmbKc?si=jQbbSBHKrHDjMOwIランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.03.10
コメント(0)

今年金の受給者が4,000万人って、国民の1/3 若い世代に負担がいくはずやね。しかし将来どうなるのだろう。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.03.09
コメント(0)

スケスケに丸出し...アカデミー賞アフターパーティーを「裸ドレス」が席巻 奇抜衣装で登場したセレブたち|Infoseekニュース千歳香奈子<オリヴィア・ワイルド、ミーガン・ジー・スタリオン、ジュリア・フォックス、ケンダル&カイリーのジェンナー姉妹...アフターパーティーでセレブたちが着用したド派手な衣装が話題に>現地時間3月2日にハリウッドで行われた第97回アカデミー賞授賞式は、ショーン・ベイカー監督の『ANORAアノーラ』…【全文を読む】ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.03.08
コメント(0)

もう限界です…〈時給980円〉の仕事を失った〈年金7万円〉76歳の男性、生活困窮でも役所担当者「生活保護は難しいですね」と一蹴|Infoseekニュース安心してください、米の値段は下がります……政府が備蓄米を放出しても米の価格は下がる気配はなし。あらゆるものの値段が上がるなか、年金が頼りの高齢者の困窮ぶりが問題になっています。頼みの綱となる支援である生活保護もありますが、簡単に受けられるものではないようです。アルバイトで食いつないでいたが、75歳で…【全文を読む】零細の個人商店は、近年しんどいでしょうね。子供の頃は、スーパーやコンビニなんてなかったんで、市場や商店で買い物していたんですが、今ではスーパですもんね。そういった商売をしていた人は、国民年金なんで廃業すれば、働かなくては食べていけません。しかし76歳で仕事探せって、役所も生活保護だしたくないんでしょうけど、無理ですね。警備員も75歳超えると、雇ってくれないし。そもそも警備員って、高齢者がする仕事じゃないんですけどね。低賃金、きつい仕事なんで、高齢者しかなり手がありません。真面目に働いてきて、76歳になって、この寒い冬に、暖房を点けずに布団にくるまって生活しているって、なんか涙が出ます。灯油もガスも電気代も高いですから。こういう人には、生活保護支給してもいいと思うんだが、中々役所は出さないですよね。国会でも外国人の生活保護が問題になっています。国民年金の満額時給額が、月64,875円 外国人の生活保護費が、月135,610円 もちろん医療費はただです。法律的には外国人は生活保護は受けれないんですが、厚労省の通達で支給できることとなっています。こうも国民生活が苦しければ、不満が爆発しますよね。若い時低賃金な仕事をしている人は、年取っても生活が苦しいんです。しかし、低賃金な仕事って必要な仕事が多いんですよ。清掃、介護、警備、運送、配達等、どれも絶対必要な仕事です。年間予算「6兆円」の子ども家庭庁、少子化に歯止めが全くかかっておらず、必要?国会議員の給与年額、2,200万円無料で新幹線のグリーン車に乗り、車内サービスのペットボトル炭酸水160円を、高いと文句を言う与党公明党の議員。あなたは今年の参議院選挙、誰に投票しますか?ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.03.07
コメント(0)

「年金ないから」確定申告で“低所得層”を装った80代・元富裕層夫婦が多額の家賃滞納…想像を絶する報い【FPの助言】|Infoseekニュース会社員や公務員は給与から天引きされるため、年金保険料についてあまり意識することはありません。一方で自営業やフリーランスは、国民年金保険料を自分で納める必要があります。保険料を滞納すると、将来受け取れる年金が減額したり、受け取れなくなったりする可能性も。恐ろしいのは、日本の65歳以上の世帯のうち100…【全文を読む】いろいろ突っ込みどころがありますが、国民年金だったら、夫婦で12万円もらえており、最低限の生活は出来ましたね。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.03.06
コメント(0)

ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.03.05
コメント(0)

米女優ミリー・ボビー・ブラウン、胸も下半身もスケスケで「丸見え」...イメチェンが好評|Infoseekニュースエフィー・オルファニデス<最近のミリー・ボビー・ブラウンは、90年代のパメラ・アンダーソンの影響を大いに受けている様子。今回公開した写真にも、その影響を見て取ることができる>米女優のミリー・ボビー・ブラウンがインスタグラムに投稿した写真が話題になっている。この投稿でパメラ・アンダーソンをタグ付けして…【全文を読む】ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.03.04
コメント(0)

BTS・ジンへの“強制わいせつ”容疑で立件された女性に批判殺到も“ハグ会”運営側にも怒りの声|Infoseekニュース人気K-POPグループ「BTS(防弾少年団)」のメンバー・ジンが行ったファンイベントに参加した日本人女性に対し、韓国警察が“出頭要求”を出したと複数メディアが報じ、日本でも大きな話題になっている。事の発端は昨年6月13日、ジンが兵役期間を終えて、除隊後はじめて韓国で行ったファンイベントだった。立件さ…【全文を読む】ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.03.03
コメント(0)

どう生きていけというのか…72歳夫が亡くなり「年金6万円」で暮らす68歳妻、生活困窮で食事は1日1回、1年で10キロ減少。それでも「生活保護」は断固拒否のワケ|Infoseekニュース老後の生活のベースとなる公的年金。夫婦ともに基礎年金だけという場合、配偶者が亡くなると収入は半減。生活に困窮するというケースも珍しくありません。そこで考えられる選択肢のひとつに生活保護がありますが、「絶対に申請はしない」という人も。その背景になにがあるのでしょうか。貯金はわずか、年金も基礎年金だけ……【全文を読む】国民年金の満額受給額が、月額68,000円 これでは生活できないですよね。自営業者でも儲かってる店は貯金もあるでしょうけど、零細店舗はかつかつです。それでも定年がないので、店を開けていれば日銭が入りやっていけるんですが、閉業するといきづまります。そもそも国民年金の満額時給額が、生活保護より低いのが問題で、40年保険料を払った人が貰う年金が、保険料を払わない人が貰う生活保護のほうより少ないという理不尽な状態。普通の人は生活保護もらうのをためらいますよね。うちの近所に住んでいる一人暮らしのおばあさん。空き缶拾いして、年金の不足分を補ってますが、空き缶を入口前に大量に積み上げているので、近所とトラブルになっています。(ちなみに月5万円ほどになるみたいです)隣りの班なんですが、そこの班長がよくぼやいてます。けっして悪いおばあさんじゃないんですけど、それ以外は普通です。生活保護を受けて、空き缶拾いを辞めるように言われてるんですが、断固拒否していますね。いいのか悪いのか。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.03.02
コメント(0)

「毎日パンを買いに来る」70代男性には“真の目的”が…女性店員に“あり得ない要求”をして警察に通報されるまで|Infoseekニュース最近「人生100年時代」という言葉をよく耳にします。厚生労働省の調査によると、2040年には女性の平均寿命が89.63歳、男性が83.27歳になると予測されています。100歳にはまだ達しないものの、現実味を帯びてきています。今回は、そんな現役世代のシニア男性が引き起こしたエピソードをご紹介します。◆…【全文を読む】ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.03.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


