PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
昨日のアドバンスコース、シェアタイムで、
ウォークインストラクター実習生のお二人から、
現役インストラクター:「ナカナカ生徒さんに伝わらなくて」
インストラクター志望:「教えるのが自信がないんです」
という話を聞いて、これはNK225とおんなじだ、
私:「ナカナカ儲からないんです」と、
私も含め、皆さん誤解していらっしゃる、
「 自分の思い通りになる 」と、
それで上記の悩みが出てくる、
再度復習、
相手とのコミニュケーション、相手の指導、相場の儲け、
これらの主体は実は自分ではない、”すべては相手に合わせるところから始まる”
と開眼したところから取り組みが変わる、
で、 相手に合わせる ために必要なのは、
1) 相手の 全体像 の把握、(性格、要求、方向性)
2) いつでも全方位に動ける 俊敏さ 、(体、心の柔軟性)
3) 時を楽しむ 人生観、(待つこと、実動の見計らい)
4) 小さく怒り 、大きく怒らない、(感情のコントロール)
特に最後の 小さく怒る 、というところはポイント、
怒らないのではない、それは逆にストレスになる、
大きくではなくソコソコの怒りで対処するが肝要かと、
(最近、気付いた点です、)
どちらにしても、性格のチェンジを要求されるので、覚悟だけは必要かと、 但しいい方向へ向かうので覚悟のし甲斐はあると思うけど、で、考えてみると案外、この”相手に合わせる”って人生の究極の目標かもしれない、イヤ正確には手段か、 究極の目標はその先の性格のチェンジにあるとするとわかりやすい、
空虚ーー 2017年09月04日
バスで泣きやまない乳児の母への運転手の… 2015年09月04日
陸自の歌姫 2015年08月01日