らすたふぁみりぃ One heartな日々♪

らすたふぁみりぃ One heartな日々♪

PR

Profile

けじゃん

けじゃん

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

2006/04/13
XML
カテゴリ: 楽しい&嬉しい話
【1歳8ヶ月24日】

今日は朝から曇り。
スッキリしない天気ではあるけれど気温は高いし
少し薄日も差しているので
近所に散歩に出かけた。
いつも遊びに行く公園は水はけが悪いので
きっと昨日の雨がまだ残っていそう。
なのでアンヨでブラブラ。
いつもはけじゃんの用事に合わせて

今日はたつくんの行きたい所で
好きなだけ遊んでもらおうと
特に行き先を決めず
たつくんの歩いていく後について行こうと決めた。
が、なかなか家の敷地から出ようとせず
ポストでずっと遊んでいたり
植木を触って遊んでいたり
家の前をウロウロすること10分。
さすがにこれでは淋しいので
ちょっとだけけじゃんが誘導して家から出発。
その後は本当に楽しそうな

小石を拾ってそれを穴に落とそうとしては
ギリギリで落とさずキャハハハ!とはしゃいで笑う。
次にまた穴を見つけると同じようなことをして
またも大喜び。
階段を下りたり登ったり

花壇の花を観察したり
進んだと思ったら
またもう一度元の場所に引き返したり
大人ではありえないような
ウロウロぶりを見せてくれた。
たつくんのペースで進むお散歩は
一緒に歩くけじゃんにとっても
とっても楽しい時間だったよ。
運がよければ銀行か図書館かスーパーに寄れるかな…と
思っていたけどどれも無理でした。。。
散歩の途中、幼稚園に入学したばかりの男の子と出会い
その子とちょっとした交流もあり
見ていて本当に微笑ましかった。
男の子とたつくんが2人でちょこんと座って
タンポポが咲いていることについて話していて
もちろんたつくん語は解読不能なんだけど
そのたつくん語に男の子も答えたりして
すごくかわいくて嬉しくなる2人のやりとりだったよ。
一時間ちょっとそんな散歩をしたのだが
結構いい運動になったようで
家に着く頃にはオネム顔になっていた。
そして昼食を食べ終わると即昼寝。
今日は本当にあっという間に寝付いていった。
やっぱりしっかり動くのは大事なんだよね~。


夕方、けじゃんが用事があって電話をしていると
たつくんが寄ってきて電話をかわって!と催促する。
ちょうど相手は保留中だったのだが
たつくんと話せる相手ではないので
この電話はたつくんにかわってあげられる電話ではないと伝えると
「ばっっったん!ばっっったん!」
と連呼する。
もしかしてこれって『ばぁちゃん』のこと?!
普段けじゃんが一番電話する相手はばぁちゃん。
そして大抵ばぁちゃんと話した時は
たつくんも電話で話をしている。
どうやらばぁちゃんと話したいと言っているらしい。
この電話が終わったらばぁちゃんに電話するからねと
たつくんに言い聞かせ用事の電話を済ませた。
そして実家に電話をかけたのだが誰もでない。
約束した訳だしそのままにするのも可哀想で
ばぁちゃんの携帯に電話をしてみた。
その間にもたつくんは
「ばっっったん!」
を連発。
しかも
「ばっっったん!だぁだぁ~♪」
とばぁちゃんとダーダーのことを呼んでいる。
ちゃんとけじゃんの実家にいる
2人のことを覚えているんだね~~~。

電話でばぁちゃんと話しをしたら
ちゃんと今言っているみたいに
ばぁちゃんって言うんだよ~。
そうしたらばぁちゃんはすごく喜ぶと思うよ~。
なんて言っているうちに
携帯がつながった。
そしてたつくんに電話を渡したのだが
たつくんがちゃんと話す前に電話が切れてしまった。
プープーと音を鳴らす受話器を耳に当てながら
呆然とするたつくん。
そんなたつくんに
「今ばぁちゃんはお話する時間がないみたい。
 またにしようね~。」
と言ったら
たつくんはものすごい怒りながら受話器を投げ捨て
床に転がり大抵抗。
どうしたものかと困っていると電話が鳴った。
かけてきたのはばぁちゃん。
たつくんのことを思ってかけ直してくれたのだ。
受話器をたつくんに渡した。
電話からばぁちゃんの声が聞こえてくると
たつくんはすごく嬉しそうにニンマリ。
あ~この今の笑顔もばぁちゃんに見せてあげたかったよ。
本当に嬉しそうで満足そうな笑顔を浮かべていたんだよ。
テレビ電話じゃないことが本当に残念だぁ。
それからばぁちゃんにもちゃんと
「ばっっったん!」
とお話でき電話は終了。
いつの間にか『ばぁちゃん』もすっかりマスターしていた。
この成長はとっても嬉しいんだけど
たつくんはいつになったらちゃんと
お母さんって呼んでくれるのかな。
前はけじゃんとマッコリの呼び方は微妙に違っていたのに
今じゃどちらも
「アッタ~ン」
しかもけじゃんの実家では
ひろくんやばぁちゃんのこともそんな風に呼んでいたんだよね。
「アッタ~ン」イコール「ねぇちょっと、あなた~」って感じなのかも。
ちなみに今日の寝付く間際
半分夢うつつになりながら
「ばっっったん・・・だぁだぁ・・・
 ばっっったん・・・だぁだぁ・・・」
と何度も繰り返し2人のことを呼んでいました。
一体たつくんの頭の中には何が浮かんでいたのかなぁ。
それにしても・・・羨ましいなぁ。。。



【たつくんマイブーム・お風呂編】
昨日の夜からこれがブーム。
とってもとっても楽しんでおります。

恵方巻き?!
恵方巻きだなんて失礼な!

んん?!
たつですよ!
これはこれは失礼!
たつくんでしたか。
あやうく丸かじりするところだったよ。


今一番お気に入りの場所で~す♪
お風呂の蓋をグルリと巻いて
一人で
「ピッカ~ピッカ~☆○△ピッカ~■○●・・・」
とご機嫌に話しながら遊んでいます。
本当に楽しそうで
こっちにおいで~と脱衣室から呼んでも
全く無視。
一人の世界を満喫してまーす。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/13 10:50:52 PM
コメント(4) | コメントを書く
[楽しい&嬉しい話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

けじゃん @ ありがとうございます! ホント2番目さんはあっという間です。 で…
orangebanana @ ダブルおめでとう☆☆ 5歳おめでとう! 2番目さんは、あっと…
けじゃん @ さとっぺへ ありがとう~♪ ただいま本免試験に向けて…
子育て さと @ おめでとう! 誕生日も仮免も おめでとう~~~~! …
けじゃん @ さとっぺへ コメントありがとー! さとっぺの言葉に…
けじゃん @ ハタコ母ちゃんへ 運転が思うようにできなくて ひたすら苦…
子育て さと@ Re:久しぶりの勉強♪ けじゃん、おひさ。 えらい! えらいえら…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: