タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

PR

Profile

タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

Calendar

Comments

タイガース非公式サイト2代目 @ Re[1]:タイガース背番号史 35-5(11/15) New! ヒロくん2010さんへ コメントありがとう …
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 35-5(11/15) New! おはようございます😃 朝の空気はちょっと…
タイガース非公式サイト2代目 @ Re[2]:タイガース背番号史 35-4(11/14) マリーさんへ 久々のコメントに感謝です♪ …
タイガース非公式サイト2代目 @ Re[1]:タイガース背番号史 35-4(11/14) ヒロくん2010さんへ コメントありがとう!…
マリー@ Re:タイガース背番号史 35-4(11/14) 山本重政さんは覚えていますよ。というこ…
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 35-4(11/14) おはようございます😃 雲の無い快晴の青空…
タイガース非公式サイト2代目 @ Re[1]:タイガース背番号史 35-3(11/13) ヒロくん2010さんへ コメントありがとうご…
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 35-3(11/13) おはようございます😃 曇り空で日差しは無…

Favorite Blog

【不滅のあなたへ】#… New! 虎党団塊ジュニアさん

サッカー男子日本代… New! ヒロくん2010さん

徹底しろ? New! チョーサン8278さん

今日のおやつ「ハロ… New! クレオパトラ22世さん

当たり年? New! とらきーちゃんさん

我が家のミカンとグ… New! じじくさい電気屋さん

ワイルドウィーク3 New! トラトラ寅さん

渋野日向子ちゃんと… クラッチハニーさん

Freepage List

2024年12月28日
XML

コンスエグラ外野手と育成契約合意

2代目タイガース非公式サイトです

みなさんこんにちは  タイガースがスタンリー・コンスエグラ外野手(24)と育成選手として契約合意したみたいね 

先日も報道されてたように外国人選手についても積極的に育成枠を活用して「育てる」という方針に従ってすすめてる 新しく尼崎へ移転するファームの施設をより有効に使っていこうという意味も持ってるとおもうよ

いちおうスポーツ報知さんの記事を引用する形で記録にとどめておきます こういう選手が一軍で活躍できる日が早く来るといいね!

2024 /12/27( ) 16:56

【阪神】元トッププロスペクト野手と育成契約で合意

嶌村球団本部長「長打力が一番の魅力」

阪神が前メッツ傘下2Aのスタンリー・コンスエグラ外野手(24)と育成契約で合意に達した。嶌村球団本部長が兵庫・西宮市内の球団事務所で取材に応じ、「12月のドミニカでのトライアウトで。外野手に重きを置きながら(獲得に動いた)」と説明した。

コンスエグラはドミニカ共和国出身で190センチ、93キロの恵まれた体格の持ち主。元トッププロスペクト(有望株)の右投げ右打ちで主に右翼と中堅を守る。メジャー、3Aの経験はないが、23年にはマイナーで93試合に出場し、23本塁打を放った。

嶌村本部長は「スイングスピードが非常に速い。長打力というのが一番の魅力です。外野手で肩も非常に良い。日本の投手への打席での対応はこちらにきてから覚えてもらいたい」と大化けを期待した。

​【トライアウトから掘り出し物に!?】阪神が新助っ人として『スタンリー・コンスエグラ』と育成契約で合意発表!打球速度188キロ&投げては球速153キロの強肩を誇る元プロスペクトは、大化けの可能性も!?​

コンスエグラ選手は外野はレフト・センター・ライトどこでも守れる 足が速く盗塁も積極的 打球速度が速く2Åでは3年連続2桁本塁打 典型的なプルヒッターで三振が多いなどの特徴があるみたいね 一部情報ではタイプとしては江越選手を大柄にした感じの選手って言われてるらしいよ
 2 代目が動画で確認した感じでは バッティングフォームや飛距離なんかは現日ハム監督の新庄剛志さんの
若いころ によく似てる印象です ちょっと不鮮明だけど次の2枚を見てほしい 当たるとすごく飛ぶんだよ



たとえ2Åの選手であっても 一芸に秀でた若い選手を発掘・獲得して自ら育てようという方針 好いことだとおもうなあ とりあえず「育成枠」だしね

日本国内だけで「とりあえず育成枠で育ててみようか」とおもえるレベルの長打力のある選手を見つけ出すのは相当難しいとおもうのよ 外国人選手は「パワーだけならメジャー級」みたいな選手がマイナーにかなり埋もれてるし アメリカだけじゃなく中南米出身の選手たちがいっぱいいるからある意味「宝の山」でもあるよ

あとはその素質を見極めて伸ばしていけるかどうかにかかってるわ 多分2 A クラスになると「今の状況ではこのまま終わってしまう」という危機感を持った選手たちが打開策を求めてるんじゃないかな ハングリーな人たちは日本の選手に刺激を与える存在として貴重だとおもうしね どんどん育てよう!

阪神タイガースランキング








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年12月28日 13時07分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[タイガース時事報告] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: