全19件 (19件中 1-19件目)
1
いやあ、股関節FD療法をやってから21日から股関節に激痛が走り、鎮痛剤は倍量にし(勝手に)、夜中と朝に股関節を温め先日からリハビリ体操復活しました。なんと、なんと、なんと~痛みが和らいできました~~絶望するくらい痛く( ノД`)シクシク…仕事なんて行きたくないと思ったこの9日間きのうの朝あたりから薄紙をはぐように痛みが取れてきました~~\(^_^)/嬉しすぎです!!歩けばそれなりに痛いんだけど(やっぱり・・な)何とかペインクリニックの鎮痛剤の通常量でい・け・る💛再び夜間の股関節の痛みが無くなってきました。朝少しは痛いんだけど。いやもう全然これならOK一体あれは何だったんだ?FD療法でたまに見られるという痛みだったのか?もう少しで仕事もやめてさっさと手術しまーす!!ってなりそうでした。ギリギリラインでした。2回目診察は10月11日そこまではひたすら様子見します。おねげーだ自費治療なんだ。まじ25万円なんだ。おねげーしますなんとかもう少し良くなってくれい。いい感じになったらもう1回来年にトライするかもしれん。
September 30, 2022
コメント(0)
なんか毒ママが居ないので買い物かな?と思ったら 病院だったらしい。近所のかかりつけのクリニックへ行ってました。毒ママ:そこで血圧を計ったら上が200もあった。 :先生に元気な心臓だねえと言われた。 :どういうこと?血圧上が200は中々の高さ。私:めまいは?吐き気は?毒ママ:全然無い。 何もしなかった。私:特にめまいとかないなら何もしないと思うよ。 ちょっと休んでたらいいんじゃない?毒ママ:寝てばっかりだと足が動かなくなる。まあそうは思うけど、動き過ぎなんじゃないんですかな?91歳になるんだから、主治医も急に血圧を下げるとかしないと思うよ。引用血圧の正常値を知っていますか?その診断基準と平均血圧の計測方法高血圧の診断では、病院やクリニックで測る診察室血圧に加え、自宅でご本人が測る家庭血圧が大きな役割を果たすと言われています。多くの疫学研究では家庭血圧の方が長期的な見通しを反映しやすいためです。家庭血圧と診察室血圧にギャップがあった場合は、家庭血圧を基準に血圧を下げる治療を行った方が良いとされています。高血圧の基準は家庭血圧で135/85mmHg以上、診察室血圧では140/90mmHg以上と定義されています。一方で正常血圧の定義は家庭血圧で115/75mmHg以下、診察室血圧では120/80mmHg以下とされています。正常血圧と高血圧の間は正常高値血圧や高値血圧と呼ばれ、将来的に高血圧になりやすいとも言われているのです。血圧は1日の中でも変動しますし、測定時の行動や、状態などによっても異なってきます。日本高血圧学会は、起床時と寝る前の毎日決まった時間帯に測定することを推奨しています。起床後は起きて1時間以内、トイレをすませ、服薬・食事前の測定にすること、また就寝前は、入浴後1時間以上時間をあけて測定することが理想的です。いざ血圧を測定しようとすると人は緊張してしまいますので、測定時は数回深呼吸し、リラックスした状態で行った方が良いでしょう。にほんブログ村
September 28, 2022
コメント(0)

-7kgの食生活。朝、昼ころ起きるので殆ど食べません。股関節症の鎮痛薬を飲むためエネルギーゼリーとか、オートミールを食べてます。昼。毒ママとの時間💦 13時頃 コーヒー トースト、目玉焼きのド定番 モーニングメニューをひたすら 繰り返し食べてます。夜、ここがエネルギーポイントです。 といっても、仕事の休憩が夕食 『野菜やさんのお弁当』 というをローテーションで食べてます。 4種類くらいあります。 ↑写真ちっさいご飯が、五穀米とか、野菜混ぜごはんとかあとは野菜屋さんなので野菜がとにかく美味しい。その場で作っているのでこれを食べるとほかの弁当は食べたくないかなあ。カロリーは7,800カロリー位いっちゃうかもだけどそこのところは気にしないで購入。ここで食べないと夜の帰宅時にお腹がすいて余計にたべるハメになっちゃいます。帰宅時お腹がすいたらお豆腐+納豆(どっちも大豆だね。)納豆豆腐ごはんを食べます。最近は遅い時間にたべると胸が悪くなっちゃって・・・だんだんだべられなくなって来ました。土日はマックとかケンタも食べます。ずっとこれだったら嫌になっちゃうよ。基本平日は一人で食事なのでお弁当を買っちゃってます。にほんブログ村
September 28, 2022
コメント(0)

体重70kgから63kgになりました。5月よりマイナス’7KGになりました。変形性股関節症の痛み軽減のためトライしてました。変わったこと。ジーンズサイズ―10cm服4Lから3Lもしくは2L(胸があるので。)ウエスト周りはお肉健在。殆どおやつはたべません。特にポテチとか。でもアイスは食べてる💦帰宅が夜中なんですが、以前は1食分食べていたんですが、最近はおやつちょこっと食べてるくらい。全体のカロリー摂取量が減ったってことかなあ。あとは股関節の鎮痛剤で胃が悪くなっちゃってあんまり食べたくなかったりする。いいような悪いような。健康のためにはやっぱり平均体重くらいで過ごすのがいいのかなあと思います。変形性股関節症の原因の一つには体重の事もあるので、ちょっと遅かったなあと思ってます。にほんブログ村
September 27, 2022
コメント(0)
![]()
今朝起きたら、そんなに痛くない????とはいえ、鈍く痛いので温めました。↓これの肩用で温めています。レンジで温めます。ついでに肩も温めます。ほんのりあずきの香りがしてなんかいい感じ。あずきのチカラ 首肩用 + 目もと用 セット 桐灰化学ペインクリニックは来週予定。取り合えず本日もメインの薬を倍に(大丈夫か?)頓服2錠はそのままの量で飲みます。PRP(FD)療法で痛みが出たりすることがあるようなのでそっちであることを期待しているのですが今のところは何とも言えないです。( ノД`)シクシク…どうだろ病院で教えてもらったリハビリを再開しました。痛みの軽減をめざします。にほんブログ村
September 27, 2022
コメント(0)

日曜日は股関節を温めでも,やっぱり痛すぎて昨日は結局鎮痛剤を倍量飲んで寝るというオチでした。今日は出勤なので、。やはり、倍量飲んでみてます。つーか早々にペインクリニックに行くべきだよね。にほんブログ村
September 26, 2022
コメント(0)

それは昼の事でした。毒婆:昨日夜中に起きてたら ジャリジャリと砂利を踏む音がした。私:え???毒婆:裏の婆さんちの明かりが明るいから戻ったんじゃないか?私:それは隣の婆さんじゃないの?隣のジャリの音じゃないの?毒婆:夜中だよ私:夜中だから(夜中動き回ってるじゃん。)毒婆:・・・・私:(そもそもジャリを踏む音が聞こえるのか?) (耳遠いくせに) (そして、夜中ったって私は3時頃まで起きてるぞ?) そして何より、人がいる時間に泥棒もしくは強盗に入るメリットがない。 (入る側)泥棒に入るには現金や盗む財産がなさすぎる。窓を破ったり、婆アを傷つけるにはリスクありすぎ。リサーチしたんならやらない。ハイリスクハイリターンただ、今の世の中どんな変なやつがいるかわからないので気を付けることが大事。泥棒妄想がもともとある毒ババだからな。にほんブログ村
September 25, 2022
コメント(0)

お彼岸に父の眠っている霊園に行ってきました。本日は2人で行ってきました。(毒婆ではありません。)あいにくの雨でしたが、父の入っている霊廟で読経があるのでそれに合わせて行ってきました。車も無いので、待ち合わせて墓参バスに乗り霊園へ。今回で2度目ですが、お彼岸は墓参バスが観光バスでびっくり!(無料です。)(いつもは市営バスのバスがやってくる)乗ってる人も4.5人でビックリの少なさお盆は超絶混むとのことでしたが、彼岸はこんなものなのかな?けっこうな雨だったからかな?でも読経に合わせて来る方が結構いてそれなりに来るんだなあ・・・と思うしだいでした。雨・雨・雨帰りは遅い昼ごはんでもとか思ったけど相手はそそくさと帰ってしまい・・今更ですが、いろいろ寂しいですね。父が頑張って繋げていてくれたことって本当に沢山ある。父は『時代は変わり私たちが主人公になる時が必ず来るよ。』と言っていました。(子世代の事。)毒婆も威張り散らしておりますが。まあ・先の事なんか考えてなさそうだし。ただただ、父がまだ生きていてくれたら良かったのに、と思う次第です。またまたモアイ像に会ってきました。にほんブログ村
September 25, 2022
コメント(0)

今朝、痛くてね、ひらめいたんですよあんまり痛くて絶望してたんだけど、やってなかった温める事!『そうだ!温めてみよう!』タオルを絞ってジップロックに入れてレンジで1分間温め。バスタオルにくるんで股関節を温めました。なんと!痛みが和らいだよマジでうれしい。これほんの1時間前くらいの事。胃はむかむかするのでエネルギーゼリー飲んで胃薬飲んで本日、鎮痛剤は休みます。手術も考えたけど、ペインクリニックで鎮痛剤の増量を頼もうかとも思っていた。PRP(FD)療法でなんとか少しでも過ごしやすくしたい私。でもやっぱり手術の選択肢もあるかな。もう少し色々調べてみたりします。にほんブログ村
September 25, 2022
コメント(0)

正直に言って痛かった。今週はずっとひどく痛かった鎮痛剤の飲み過ぎで胃の具合が悪くなりました。痛すぎて手術の事も考えていた。肉体労働だから復職は出来ないかもだけど、まあギリギリできるかな?っていう感じ。でも術後3か月くらいは様子見ないと無理。手術の事を考えると、私にとっては中々に大きい手術なんで恐怖が先に立ってしまい麻酔とかしたことないし・・・・・・と思ったらあったよ麻酔かけたこと。にほんブログ村
September 25, 2022
コメント(0)

9月12日に2回目の再生医療の注射を股関節にしました。あまり変化が無い感じ。鎮痛剤は通常に飲んで仕事。9月20日診察鼠径部の痛みは消失夜間の痛みが減り過ごしやすくなってきたと報告。先生喜ぶ。9月21日連休後の仕事。突然の出来事、歩くとこれがとんでもなく痛い。骨でもあたってる?(軟骨がすり減ってるからそうなんだろうけど。)っていう激痛が歩くと走る。 鎮痛剤を飲みまくるが中々効いてこない痛み止めの飲み過ぎのせいか、冷や汗が出てきて止まらない。仕事を中断して帰ろうかと思うくらい痛い。こんな時に限ってストレッチャーを引っ張るとか痛みがますような用事がやってくる。ガンガン鎮痛剤をのんで終了。痛くない訳がない。にほんブログ村
September 25, 2022
コメント(0)

私の職場には週5日出勤と週2.3日出勤の人が混じってます。私は週5フル出勤。週5の場合は休みを取った場合は土日に振替必須。同僚は週3日出勤。来月何日か休むそうなので、『振替出勤は無いの?』と聞いたら、『無い』そうです。そういう契約なんですかね。にほんブログ村
September 18, 2022
コメント(0)

父のお墓詣りに行ってきました。特別供養祭というのをやっていたので、それに参列しようと思い立ち行ってきました。まだまだ悲しい。霊園の入り口にある、知る人ぞ知るモアイ像にほんブログ村
September 14, 2022
コメント(0)

エリザベス女王の崩御を受けて。毒ママ:どんなに偉い人だって お金があったって 死ぬんだねえ。私:(人は皆寿命があります。) 今更それ言われてもねえ。にほんブログ村
September 13, 2022
コメント(0)

今日は。PRP-FD療法2回目です。股関節への注射2回目、痛いという間もなく注射終了。効果に期待します。にほんブログ村
September 12, 2022
コメント(0)

風呂上がりの毒ママ毒ママ:風呂に入っても足が冷たい私:(キャー怖い)毒ママ:(吐き捨てるように) 足の付け根は痛いし、 ひざは痛いし、 どうにもならん。私:さっき・・ トイレ掃除と フローリング掃除してたよね。 足とか膝 本当に痛いんですか? にほんブログ村
September 12, 2022
コメント(0)

わたくし、変形性股関節症で仕事からの帰宅時タクシーに乗っています。その日、私はタクシーGOアプリを利用してタクシーを呼びました。アプリには車の無線番号などがでるのですが、『お!来た来た!』と思ったら。スッとでっかいトランクを持った人が乗り込んでいきました。ええっ!!アプリでは乗車するとそのまま料金が発生します。『でえええ・・・うそーーん』アプリでキャンセルボタンを見るとあった!『別人が乗った。』のキャンセルボタン発見!あせってキャンセルを押す私。乗車時には必ず名前を確認します。、、、確認しなかったんかーい??そして向かいのローソンにその人が呼んだと思われる。迎車となっているタクシーが1台。(多分これだ。。。)それにしてもさ、名前で確認するんだから確認しましょうよ。そのあとタクシー呼んで来なかったらさ帰るの大変なんですよ。ホント時間と手間がかかったのはこっちなんですからね。にほんブログ村
September 11, 2022
コメント(0)

わたくし、変形性股関節症ではっきり言うと左足を引きずって歩いています。毒ママ:足どうしたの? 腰? 股関節?(ピンポーン!)私:腰から(嘘) これは治りません。毒ママ:じゃあどうするか、じぶんの頭で考えなさい。私:(はあ?何言ってんの?) 自分の頭で考えろ!はこっちのセリフ。 私に言われてるだろ、いつも。にほんブログ村
September 4, 2022
コメント(0)

変形性股関節症、PRP療法13日目鼠径部の痛みは消失。股関節については仕事で歩くと痛い。鎮痛剤のんで、サポーターして仕事。夜間から朝方にあった痛みも消失。主婦とか事務職だったらもっと効果が出るかと思う。こんなに歩いちゃねえ。先生は効果0%と言いましたがそんなことはないと思う。自分としては20%くらいは効果あるかな?(笑)2回目12日に期待しています。にほんブログ村
September 4, 2022
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1