全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
7月25日は、「伍代夏子の日」。夏子(=7・25)にちなみ、歌を通して和文化に親しむ「伍代夏子の日」として、日本記念日協会 が認定。和服で演歌を歌い続ける彼女の魅力をより多くの人に知ってもらうのが目的。また、彼女の歌を通して和文化に親しんでもらいたいとの願いも込められている。1111111111111111111伍代夏子さん、"夏子(7・25)の日”に能登半島地震被災地支援兼ねた和文化に親しむチャリティーイベント開催 1 歌手、伍代夏子(62)さん、25日、東京・白金台の八芳園で能登半島復興支援チャリティーを兼ねたイベント「第一回和心祭り-和気愛愛-」を開催した。いのちの砂時計 [ 伍代夏子 ]価格:1,500円(税込、送料無料) (2024/7/26時点) この日が還暦の誕生日だった友人の女優、高島礼子さん(60)や衆院議員の平沢勝栄氏(78)、林幹雄氏(77)と鏡開きを行い、スタートした。 新曲「いのちの砂時計」「能登はいらんかいね」など13曲を熱唱。歌に加えて着物チャリティーオークションなど、さまざまなイベントで盛り上げた。 伍代さんは、「和の文化を知ってもらいたくて始めたけど、皆さんに喜んでいただけたかな。来年の7月25日も必ずやります」約束。
2024/07/26
コメント(0)
![]()
7月25日は、「伍代夏子の日」。夏子(=7・25)にちなみ、2023年に7月25日を歌を通して和文化に親しむ「伍代夏子の日」として、日本記念日協会 が認定。和服で演歌を歌い続ける彼女の魅力をより多くの人に知ってもらうのが目的。また、彼女の歌を通して和文化に親しんでもらいたいとの願いも込められている。✅ 伍代 夏子(ごだい なつこ、1961年12月18日 - ) 艶のある歌声とその美しさ、明るく人情味あふれる性格で多くのファンの心を掴む演歌歌手の伍代夏子さん。 1987年に35万枚を超すヒットとなる「戻り川」でデビュー。1990年には「忍ぶ雨」でNHK紅白歌合戦へと初出場し、以来、通算22回の出場を果たした。 1999年、俳優の杉良太郎さんと結婚。そのおしどりぶりは、つとに有名で夫のライフワークでもある福祉活動に、夫婦で熱心に取り組んでいる。伍代夏子大全集 シングルベスト [ 伍代夏子 ]価格:3,219円(税込、送料無料) (2024/7/25時点)伍代夏子 特選演歌・ヒット全曲集 [ 伍代夏子 ]価格:2,790円(税込、送料無料) (2024/7/25時点)杉良太郎全曲集 [ 杉良太郎 ]価格:2,548円(税込、送料無料) (2024/7/25時点)
2024/07/25
コメント(0)
![]()
。石原裕次郎日本人が最も愛した男 [ 石原まき子 ]価格:3,520円(税込、送料無料) (2024/7/18時点)石原裕次郎 ベストアルバム30 [ 石原裕次郎 ]価格:3,807円(税込、送料無料) (2024/7/18時点) 7月17日は ドラマ、歌でファンを魅了した昭和の大スター石原裕次郎(1934~1987)さんが、この世を去った日だった。 裕次郎さんは、兄の石原慎太郎さんとともに、文藝春秋2024年8月号の特集"昭和100年の100人”に選ばれて、俳優の舘ひろしさんが裕次郎さんを偲び「あと三本映画を」と題しての一文を寄せている。その一部の抜粋である。✅ 「あと三本映画を」 出典:文藝春秋2024年8月号 365ページ 裕次郎さんはドラマや歌で活躍しながらも、映画への情熱を常に持ちつづけていました。『太陽の季節』『狂った果実』で銀幕のスターとなって数多くの映画に出演し、自らプロデューサーを務めた『黒部の太陽』『栄光への5000キロ』などを大ヒットさせた。昭和三八(一九六三)年に石原プロを設立したのも、五社協定など大手映画会杜の枠に縛られることなく、映画づくりに打ち込みたかったからです。 ハワイで飲んでいたときは、あと三本は撮りたいと話していました。「一本目は俺の映画、二本目はテツ(渡哲也)の映画、三本目はひろし、おまえの映画を俺が撮ってやる」 映画の構想を語る裕次郎さんは心の底から楽しそうでした。僕も裕次郎さんの映画を思い描きながら聞いていました。 三本の映画は撮られることなく、裕次郎さんは昭和六二年七月一七日にこの世を去りました。 ・文藝春秋 2024年 8月号 [雑誌]価格:1,449円(税込、送料無料) (2024/7/19時点)楽天で購入
2024/07/19
コメント(0)
![]()
7月17日は、1978年(昭和六十二年)に五十二歳で逝った石原裕次郎さんの命日であった。今活躍の著名人、俳優では木村 拓哉(タレント)、中村獅童(2代目)、新庄 剛志(野球監督)、葛西 紀明(スキー・ジャンプ)、渡部 陽一(写真家)、堀江 貴文(実業家)らがあげられることから、その若過ぎた死が惜しまれる。 。石原裕次郎日本人が最も愛した男 [ 石原まき子 ]価格:3,520円(税込、送料無料) (2024/7/18時点)石原裕次郎 ベストアルバム30 [ 石原裕次郎 ]価格:3,807円(税込、送料無料) (2024/7/18時点) 裕次郎さんが本格的に映画デビューしたのは、1956年(昭和三十一年)7月公開の「狂った果実」である。その前年、兄石原慎太郎さんの1955年芥川賞受賞作小説『太陽の季節』の映画化が縁で、裕次郎さんが映画俳優の道に進んだのは周知の事である。 兄の慎太郎さんは、「週刊新潮」2022年2月10日号で、"日本が転換期にあった昭和30年代を飾ったのは私と弟(裕次郎)ですよ。それだけの自負がある。”と語たっている。 ✅太陽の季節---あらすじ--- 『太陽の季節』は裕福な家庭に育った男子学生・竜哉が主人公で、ボクシングに熱中したり、街で声をかけた少女・英子と肉体関係を結んだりする様子が描かれている。やがて、英子に飽き、ぞんざいに扱うようになった竜哉は、兄に彼女のことを5000円で売る約束をする。英子はそれを知って悲しみ泣くが、同時に竜哉の子どもを身ごもっていることが発覚する。 英子は妊娠中絶手術が失敗して若くして亡くなり、竜哉は遺影に香炉を投げつけ、涙を見せるというストーリーである。狂った果実【Blu-ray】 [ 蜷川有紀 ]価格:3,611円(税込、送料無料) (2024/7/18時点)楽天で購入GREAT 20 NIKKATSU 100TH ANNIVERSARY 1::狂った果実 HDリマスター版 [ 石原裕次郎 ]価格:1,901円(税込、送料無料) (2024/7/18時点)太陽の季節 (新潮文庫 いー11-1 新潮文庫) [ 石原 慎太郎 ]価格:781円(税込、送料無料) (2024/7/18時点)
2024/07/18
コメント(0)
![]()
大谷翔平、オールスター1号3ラン--球宴史上初の“勝利投手&HR” 米大リーグのオールスターゲームが16日(日本時間17日)に米テキサス州アーリントンで行われ、ドジャース・大谷翔平投手はナ・リーグの「2番・DH」で先発出場。3回の第2打席に球宴では自身初となる先制3ランを放った。 大谷は初出場となった2021年のオールスターで先発登板。1回を3者凡退に抑えて勝利投手になっている。これで球宴史上初の“勝利投手&HR”と、歴史に名を刻んだ。大谷翔平 野球翔年 1 日本編2013-2018 (文春文庫) [ 石田 雄太 ]価格:968円(税込、送料無料) (2024/6/14時点)大谷翔平 野球翔年 I日本編2013ー2018【電子書籍】[ 石田雄太 ]価格:950円 (2024/6/14時点)野球翔年2 MLB編2018-2024 大谷翔平 ロングインタビュー [ 石田 雄太 ]価格:1,980円(税込、送料無料) (2024/7/18時点)SHOHEI OHTANI 大谷翔平 - ドジャース SHOHEI / 日本限定デザイン / マグカップ価格:2,200円(税込、送料別) (2024/7/18時点)楽天で購入
2024/07/17
コメント(0)
![]()
7月17日は昭和を代表するスター石原裕次郎さんの命日にあたる。ご存命なら90歳。 。石原裕次郎日本人が最も愛した男 [ 石原まき子 ]価格:3,520円(税込、送料無料) (2024/7/18時点)石原裕次郎 ベストアルバム30 [ 石原裕次郎 ]価格:3,807円(税込、送料無料) (2024/7/18時点 石原裕次郎さんは、1987年(昭和六十二年)7月に、52歳でこの世を去った。青山斎場で行われた葬儀には、3万人を超す人々が献花に訪れ、その光景を見たとあるお年寄りは「大正天皇の時よりすごい人出」と評したという。上空には「永遠 に裕ちゃん」と書かれた飛行船が飛んだ・・・。 彼が本格的に映画デビューしたのは、一九五六年(昭和三十一年)七月公開の「狂った果実」である。その前年、兄慎太郎さんの小説『太陽の季節』が芥川賞を受賞、刺激的で退廃的ともいえるインモラルな若者たちの姿を描いた作品は、世に大きなセンセーションを巻き起こした。その映画化が縁で、裕次郎さんは映画俳優の道に進んだ。 そして裕次郎さん登場は、映画界の二枚目スターの概念を根底から覆した。都会的で、精惇な足の長いスポーツマン・タイプの若者が標的となり、それまでの美青年タイプは影が薄くなってしまった。それは映画の傾向をも変え、アクション映画が各社の企画の主流となっていった。 ・GREAT 20 NIKKATSU 100TH ANNIVERSARY 19::太陽の季節 HDリマスター版 [ 長門裕之 ]価格:1,668円(税込、送料無料) (2024/7/18時点)楽天で購入太陽の季節 (新潮文庫 いー11-1 新潮文庫) [ 石原 慎太郎 ]価格:781円(税込、送料無料) (2024/7/18時点)
2024/07/17
コメント(0)

◆地図から探す-長野県のホテル・旅館博多・キャナルシティ・海の中道・太宰府・二日市のホテル・旅館天神・中洲・薬院・福岡ドーム・糸島のホテル・旅館北九州のホテル・旅館宗像・宮若・飯塚のホテル・旅館 久留米・甘木・原鶴温泉・筑後川温泉のホテル・旅館北九州空港・苅田・行橋・豊前のホテル・旅館大牟田・柳川・八女・筑後のホテル・旅館 もっと細かい地域区分で探す 小倉駅近くのホテル・旅館 門司港駅近くのホテル・旅館 北九州空港近くのホテル・旅館 北九州市内(小倉・門司)のホテル・旅館
2024/07/10
コメント(0)
![]()
直木賞作家の伊集院静さん。酒やギャンブルを愛し、無頼派とも言われたが、その言葉は多くの人を励まし元気づけた。 伊集院静さんを偲ぶ 「伊那谷への旅」 出典:『一度きりの人生だから』 p95~p100 伊集院静 発行:双葉社 俳人、井上井月(いのうえせいげつ)が三十数年を過ごした長野の伊那谷へ、つい数日前に訪ねてみた。(略) 岡谷から飯田線に乗り換えて、伊那谷へ入った。(略) 線路は川と平行に走っている。 隣りの高校生に、あの川は何という川か訊くと、天竜川、と応える。 ---もしかして、このまま太平洋に流れ込むってことか? すると私はすでに南アルプスの高地から少しずつ下りはじめているということになる。 川岸、辰野、宮木、伊那新町……ようやく伊那の名前が出る。 羽場、沢、伊那松島、木ノ下、北殿(何やら珍しい名前が多いナ)、田畑、伊那北、そして伊那市で下車をした。 三時間半、電車に乗っていた。 春日城跡へ行き、町を見下ろす。 - 何もないナ……。 と思いつつ南アルプスの方に目をやれば美しい峰々が連なっていた。 ---そうか、やはり山の方から少しずつ太平洋にむかっているのだ。 また電車に乗り、駒ヶ根で下車。 こちらは町らしい町である。 さて井上井月にゆかりの場所はあるのだろうか、と駅の構内の案内を見上げたら、すでに帰路の支度をしないと、今夜の銀座の待ち合わせに間に合わない。 - いったい何をしに来たんだ、私は? 首をひねりながら岡谷へむかい、中央線でスーパーあずさ28号に飛び乗り、東京を目指した。 甲府で赤富士を見たかったが、すでに陽は暮れていた. 七時三十分過ぎに新宿へ着き、急いで銀座にむかった。 何処やらに 鶴(たず)の声聞く 霞かな これは井上井月の辞世の句だ。 何処やらに ベルの音聞く 春日かな 失礼しました。 出典:『一度きりの人生だから』 伊集院静著 p95~p100一度きりの人生だから 大人の男の遊び方2 (双葉文庫) [ 伊集院静 ]価格:726円(税込、送料無料) (2024/7/7時点)一度きりの人生だから~大人の男の遊び方2~ [ 伊集院静 ]価格:1,018円(税込、送料無料) (2024/7/7時点)
2024/07/07
コメント(0)
<日本プロゴルフ選手権 1日目◇4日◇富士カントリー可児クラブ 志野コース(岐阜県)◇7164ヤード・パー71、7201ヤード・パー72> 石川遼は初日に「75」を叩き、出遅れた。「JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品」でツアー19勝目を挙げ、国内メジャー2戦目に挑む石川遼だったが、初日は1バーディ・2ボギー・1トリプルボギーの「75」。4オーバー・123位タイとでおくれた。 -----------<全米シニアオープン 藤田寛之 健闘し2位◇ニューポートカントリークラブ (ロードアイランド州)◇6954ヤード・パー70> 今年の“シニア世界一決定戦”は、トータル13アンダーでホールアウトした日本の藤田寛之が、リチャード・ブランド(イングランド)との4ホールに渡るプレーオフのすえ、惜しくも敗れ、優勝に手が届かなかった。 藤田は、今大会の賞金総額400万ドル(約6億4400万円)のうち、この単独2位によって43万2000ドル(約6955万2000円)を手にした。
2024/07/05
コメント(0)
![]()
>>大谷翔平、「松井稼頭央超え」メジャー通算103盗塁、日本選手歴代単独2位 初回に三盗 盗塁は6月17日以来で今季17個目4日(日本時間5日) ドジャース―ダイヤモンドバックス(ロサンゼルス)✅ 日本選手歴代単独2位となる盗塁 ドジャースの大谷翔平選手は本拠地でのダイヤモンドバックス戦に「1番・DH」で出場し、初回、四球で出塁後、2死一、二塁の場面で三盗に成功。6月17日のロッキーズ戦以来となる今季17個目の盗塁を決め、松井稼頭央を抜き日本選手歴代単独2位となるメジャー通算103盗塁とした。歴代1位はイチロー(マリナーズなど)の509盗塁。 5日は30歳の誕生日で、20代最後の日に記念のアーチを掛けることができるか。✅ 10年前-2014年7月5日 20歳の誕生日を自ら祝う、自身初の1試合2本塁打 2014年7月5日、大谷は20歳になった。その日、千葉で行なわれたマリーンズ戦に3番、DHとして出場した大谷は初回、藤岡貴裕の投じた138kmのストレートをレフトスタンドへ叩き込んだ。シーズンの第4号 - 。 大谷翔平 野球翔年 1 日本編2013-2018 (文春文庫) [ 石田 雄太 ]価格:968円(税込、送料無料) (2024/6/14時点)大谷翔平 野球翔年 I日本編2013ー2018【電子書籍】[ 石田雄太 ]価格:950円 (2024/6/14時点)
2024/07/04
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


