PR
Calendar
Comments
金曜日、み~の幼稚園に願書を提出し、無事、兄弟枠にて、てっちゃん、い~ちゃん入園できました。
「はい、みなさん入園できます~」と、軽~いかんじで解散。
その後、主任の先生が「お母さ~ん!来てくれた~!!」と私のほうに来てくれました。
「色々相談にのっていただき…」とお礼の途中で…?? 「お母さんあのね~っ!!」と…
「手帳を取得している障害児が二人集まれば、 私立の幼稚園は補助金が下りて先生を雇え加配の先生を付けることができます。 でもこの時期に(8月末)相談がないこと、 ここ数年入園がないことを考えると…難しいかなぁ」 という話を面談の時聞いていました。
それがなんと
!!
手帳をお持ちの知的障害の子が相談に来てくれました~
そのことを先生は伝えに来てくれたのです
その子が入園できたらメデタク二人! 一般入園なのでもしかしたら抽選になるかも… 入園できますように~
説明会後、あんなに質問し、頭の中ではほぼ決めてたのに 「また考えます」って帰ったから先生もどうなることやらって思ってたみたい。
こんな事ってあるんですねぇ~
幼稚園に行く間、 子供たちを預かってくれたいつもお世話になってる親しい友人たちに、 この事を報告すると 「え~!!絶対入れるってぇ~」 と大盛り上がり
夜、その勢いで旦那に報告すると 「まだ決まってないんやろ?わからんでぇ」と…まぁ冷静だこと
あ~一度盛り上がれて良かった。 結果は10月1日。 冷静に待ってみます。
でも、ビックリしてか、嬉しすぎてか、話し聞いてて久々に鳥肌たちました~。