山口県の情報発信♪

山口県の情報発信♪

PR

プロフィール

あいちん0905

あいちん0905

カレンダー

コメント新着

あいちん0905 @ Re[1]:明治神宮大会 岩国惨敗(11/20) 三河の住人さん >岩高 残念だったけど …
三河の住人 @ Re:明治神宮大会 岩国惨敗(11/20) 岩高 残念だったけど ようやった。 春の…
あいちん0905 @ Re[1]:下関市・梅まつり(03/03) はなたちばな3385さん >近くであれば、ぜ…
はなたちばな3385 @ Re:下関市・梅まつり(03/03) 近くであれば、ぜひ参加したいですね。 梅…
あいちん0905 @ Re[1]:山口・伝統行事「地福のトイトイ」(01/16) 菜の花さん、初めまして。 ようこそ、おい…
2014年04月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

中国電力からの回答が14日、県に届いた。

村岡知事は、これまでと同様に
「法に基づき適正に審査する」と述べるにとどまり、
判断する時期については明言しなかった。

村岡知事は、中国電力からの回答が届いたことを受け、
「公有水面埋立法に基づいて
 適正に審査して判断をしていきたいと思う。
 担当の部署で精査しているから、
 それを含めて話を聞いて判断したい。
 時期については現時点で特段お話しすることはない」
と話した。

県港湾課によると、
中国電力からの文書は14日午後、郵送で県に届いたという。

上関原発建設予定地の海の埋立免許については、
2012年10月、中国電力が3年間の延長申請を行った。

県はこれまで、中国電力に対し5回の補足説明を求めるなど、
公有水面埋立法に基づき、審査を続けている。

中国電力側は、今回の回答で国の重要電源開発地点に指定された
上関原発の位置付けが、形式的ではなく、
実質的に変化がないことを説明する必要があるが、
内容については明らかにしていない。

村岡知事は
「実質的に変わらないことを求めている訳で、
 そこをポイントに見ていく」
と話した。

一方、11日に閣議決定された国のエネルギー基本計画では、
「原発は重要なベースロード電源」と表現されているが、
新増設については触れられていない。

この点について、村岡知事は
「国の基本計画から直接判断することではなく、
 あくまでも申請に基づいて免許の許可権者として判断する」
と、これまでの考えを繰り返した。
[ 4/14 20:02 山口放送]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月15日 00時04分06秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: