全3406件 (3406件中 1-50件目)
恒例の人間ドッグでした。4月1日の時点で前回検診(2019年3月)の体重より3.3キロも増えていたので緊急事態宣言発令。そのまま減量強化週間に強制突入。圧倒的に室内で過ごす時間が増えたし、コロナでプールは休館だし、膝は痛いし。でも頑張りました。今朝、家で測ったときは前回体重にあと0.3及ばず!惜しい!でも許容範囲 よくがんばったと思ったんだけれど病院で測ったら前回体重より0.6減だった・・・ウチの体重計、おかしいのか?ま、嬉しいからいいけれど。そんなわけで体重は無事クリア。ところが悲しいことに体脂肪率が少しアップ。体重減って体脂肪率が上がったということはつまり筋肉量が減ったということ。それは1番困ることよ。減って欲しいのは脂肪〜腹囲も微妙に増えていて、これからの課題は筋肉量増やす!減量強化週間中は1500〜2000歩だけ渋々散歩膝が悪いので整形外科の医師には「歩くことは膝に悪い。なるべく歩くな」と。歩かないで生活出来るか。そんなことを言うその医師が苦手。気が合わないんだんあ。さてどう運動するか。
2020年04月08日
コメント(0)
2月末あたりからチェーン店と契約して入園入学グッズの下請けをしています。いやぁ本当に自分の力のなさに落ち込む落ち込む。たかが入園グッズ。袋もの。自分の関連で作るのだったらどうってことない作業。ところが契約した仕事となると・・・指定サイズに仕上げるのがかなり難しい。少しくらい大きくたっていいやって言えない。でも布によって仕上がり具合変わるし。キルティングの生地だったり、1枚仕立てだったり、オックスだったり。そしてステッチの正確さや柄あわせ、その他もろもろ。知り合いから頼まれて作るほうがどんなに楽か。(それだけ適当に作ってるのかな)腕は磨けたかも。発揮する場所が今後あればいいけれどね。多分1年契約の仕事なので来年はどうするかわからないけれど勉強になりました。あ、まだ5月あたりまでは需要があるらしい。昨日も納品してきました。納品した日は夜までお直しの電話が来るんじゃないかとドキドキです。納品してからお店の人が点検して問題があると電話が来るのです。最初はお直し!お直し!あちゃー🤷♂️って感じでしたが最近は1発合格💮するようになりましたとさ。そんな仕事しかしていなくて、しかもコロナの影響で運動施設は休館。結果体重増加。4月1日からダイエットしております。
2020年04月05日
コメント(0)
4ヶ月あけての受診レントゲンと診察。問題なし。次は1年後。1年後なんて先過ぎて生きているかもわかりませんねって話。近くなったら電話で予約してくださいって。「わたしもここに勤務しているかわかりません」そうね、親が同じ市内で開業されてるのだから継いでいるかもしれない。でも、また会いたいからしばらくいて欲しい気持ち。インプラントに関しては外側の骨を削ったため、まだまだないので数年は無理ではないかと。しかも数年後に出来る保証はないという見解。インプラントにしたーい!とりあえずしばらくは我慢します。
2020年03月17日
コメント(0)
懸案事項だったタータン展行ってきました。なにが懸案って会場が不便な場所(私にとって)まあ全国巡回して最後が新潟。もっと行きやすい会場があったのに!長野県にとって新潟はお隣県。市によっては非常に近い。しかーし!市によっては非常に遠いのだ。新潟は横に長いからね〜車だと高速使って2時間半。約250キロ?高速バスは3時間半(しかし良い時間帯がない)+自宅からバス停までの移動電車で5時間強(高崎まわりの新幹線なら時間は節約できても料金が半端ない)悩みに悩んだ結果 直江津駅まで車(冷え込んだ朝で県境は雪景色〜山は真っ白〜)直江津駅徒歩4分の駐車場が素晴らしく昼間60分200円 最大300円という嘘のような価格。実際9時から17時半まで停めたけれど300円だった・・・まぁ駅周辺閑散として駐車場にも他に1台2台くらいしか車は見当たらなかったけれど私には神の恵み並みのありがたさだったわけです。直江津から長岡乗り換えで新潟まで2時間半。ドアは手で開ける列車と、ボタンを押して開ける列車と。どちらも自分で開けるの。私の場合、直江津も長岡も新潟も全て始発で終点だったから関係ないけど。新潟駅についてとりあえず“へぎ蕎麦”を食べる。戸隠蕎麦とは基本から違って、これはこれで凄く美味しくてハマりました。また、へぎ蕎麦食べに行きたいくらい。信濃川沿をぶらぶら歩いて日本海!朱鷺メッセ内にある美術館へ。やはり閑散とした会場内、ゆっくり観覧しました。タータンのドレスがとても可愛い。短大時代に流行っていたアイビーはタータンが重要だった。ハマトラも。今でもブラックウォッチは大好きだもんなぁ。懐かしの高田喜佐の靴も展示してありました。(懐かしと言ってはいけないか)ベイシティローラーズは中学の頃、チェックのスニーカー履いた覚えが・・・とにかくタータンは萌える。子供がタータン着てるとかなり可愛いしね。育ちがよく見えるのはタータンが持つ歴史のせいかな。伝統が持つナニカには勝てねー!って感じです。グッズも何も買わず、また歩いて新潟駅に戻り、今度は電車3時間かけて直江津。18時渋滞の直江津から山を越えて家に無事到著。アレとアレがあるから夕食食べておいてねとオットに伝えてあったのですが私の帰宅5分後にオット帰宅。結局食事の支度をしなきゃで超、間が悪い。いつもなら1時間前に帰っているはずで、私の予定だともう夕食は済んでいるはずの時刻。このタイミング外しはオットの特技と言っても過言ではない。天才。最後は愚痴になりましたがタータン展は楽しかったという話でした。
2019年12月25日
コメント(0)
前回受診より1ヶ月強、術後3ヶ月レントゲンを撮り順調回復を確認しました。次回は4ヶ月後だそうです。2本抜いた歯の部分には入れ歯。結構不便だし、笑えば入れ歯の金具がしっかり見えるし抜けたままのほうが目立たないんじゃないかと思います。でも入れ歯かブリッジを入れておかないと歯並びが変わるとか顔が変わるとか、歯がないことにより噛みかたに変化がおきるとか色々な意見があるようなので、とりあえず日中は我慢して入れ歯にしています。歯医者は数ヶ月でインプラント出来るような言い方でしたが口腔外科の先生は年単位かかるとのこと。インプラント自体、口腔外科でもやってくれるらしい。歯医者は自分でやる気満々だったけれど、もし選べるならどうしようかな。雑談の途中、口腔外科の先生が「ここは下請けです」と。そりゃ歯医者から口腔外科に回されるけれど歯医者で出来ないから口腔外科なんだものね。それは下請けというより上請け。歯医者より上に位置する感覚なんだけど。ま、この先生、いい人なんでしょう。段々縁が切れていくのが嬉しいような残念なような。
2019年11月29日
コメント(0)
10月は台風19号がまさかの長野襲来。高い山に囲まれているので台風直撃してもいつも肩透かし的なものでしたが、19号は違った!普段私が車で走り回る地域が床上浸水。当然のごとく友達やら知り合いやらが被災してしまいました。ところが数キロ離れた私の地区は全くの平常。下水処理場も違うので節水の必要もない感じ。心がけているのはゴミを必要以上に出さないことと経済を回すこと!長男はアスリートで若くて力持ち。なのでボランティア頑張っています。平日は会社から派遣の企業ボラ。土日は間接知り合いへ私的ボラ。泥運びも出来ない役立たない私の代わりに頑張ってくれ、長男!先日戸隠のほうへ行ったら、あちこちに災害ゴミが積まれていました。見ただけでもすごい量でしたが、これがどれだけ各地にあるかと思うと「大変だわ」と思うことしかできません。台風直後に長男がボラで履いた長靴についた泥は臭くて、すごく現実的でした。その分かれ目が数キロなので、単に自分は被災しなかった。それだけ。明日は自分の番でも不思議じゃない。話は変わり、口腔外科から歯科に連絡がいったようで、歯科から「予約いつにします?」の電話が来ました。いや歯科から来るんだ?普通こちらから電話するんじゃないのかしら。ま、電話来ちゃったので予約を入れざるを得ず、行ってきました。インプラントにはまだ骨が足りないので、まずブリッジか入れ歯の選択。ブリッジのほうがいいのだけれど隣の健康な歯を削らないといけない。2本失ったあとだけにチョイ抵抗あり。医師も同じだったようで入れ歯を作ってみて使用状況をみることにしました。検索してみたら進化した入れ歯があるらしい。通う歯科では対応していないけれど。今度歯科で聞いてみよっと。
2019年11月11日
コメント(0)
2週間あけての受診でした。前回からガーゼが取れたのでストレスフリー。もちろん不便さはあるし見た目も悪いけれど以前に比べれば普通の状態。患部は小さくなって順調。今回は消毒もなく写真を撮って終了。かかりつけ歯医者で入れ歯かブリッジをしてください。とのことでした。インプラントは顎の骨が成長するまで(今はまだ削れてその部分だけない)当分無理ですねぇ。って。あー絶対インプラントにしたい!次回は術後3ヶ月を目安のレントゲン。(11月の終わりに予約入れました)その次は半年後にレントゲン・・・となるらしいです。ということでこの件名で書くブログは終了〜。話は変わり、3年前、減量に取り組み1年間でほぼ標準まで落としました。本当は身長に合った体重まであと2キロだったけれど挫折。とりあえず維持につとめ1年。その後微妙にリバウンド半年かけて4キロほど増えた。減らすのは大変だけれど増やすのは超楽!で、この嚢胞腫瘍で食べられずに減るんじゃないかと目論んでいたけれど全然だめでした。先週、まわりで流行っていた16時間ダイエットなるものに挑戦してみた。1週間実行。あら大変。太った…最初に聞いた情報だと1日を16時間と8時間にわけ、16時間は何も食べない断食時間。残りの8時間は何を食べてもいい。それは大きな嘘だったわ。よくよく検索したところ食べてもいい8時間にも制約あり。1200〜1500キロカロリーに抑える。間食はしない。毎日決まった時刻に16時間8時間をする夕食は早めに済ませ16時間に入るいやいやこれを守れたら18時間断食しなくても痩せるでしょうって話。すっかり8時間食べグセがついてしまった私。どこかで断ち切らねば!意思弱し。
2019年10月25日
コメント(0)
受診日。2週間ぶりです。詰めたガーゼ、2週間よく頑張りました。口の中にずーっと同じガーゼが入っているってナンテ気持ち悪い🤮今度は絶対1週間にしてもらおうと心に決めていました。ガーゼ取って傷の中を洗って貰ったら「あ・・・もうガーゼ入れなくて良さそう」と先生。「またひとつ段階が進みましたね」って。ということはもう治療もないということ?と思ったら「では2週後で」あら、まだ来るんだ。もう数週間したらレントゲンで確認するみたいです。ガーゼのない口はやはり同じように違和感ありあり。その部分、歯茎がないわけだから仕方ないけどね。その部分を敢えて描写すると2本分歯がなくて、歯茎は他より1段下がっていて更にそこに穴があいている。です。話しずらい。食べずらい。歯を磨きにくい。内頬に当たる感覚がとても変。以前のキルト講師仲間が個展を開くというので昨日飾り付けの手伝いに行って来ました。先生とも1年ぶりに会えて、教室の仲間や生徒さんとも会えて良かった。「もう作ってないの?」「キルトしていないの?」とみんなに聞かれました。全く。ひとつも。作品は作ってないわ。布の整理もしていないのよね〜。それだけはやらないとな〜。
2019年10月11日
コメント(0)
術後4週目受診日小さいガーゼを入れて貰ったおかげか1週間ほぼ安泰終了。そしてまたガーゼ交換。ガーゼ交換の痛みもなく、口周りの痺れもなく、傷口も順調。でもまだガーゼを入れるのね〜。「次は2週間後で」と先生。この時、いや1週間後でお願いしますって言えば良かった。つい言いそびれた…この病院は結構重い病気の人ばかりなので、なんか私のガーゼ交換を頼むの申し訳ない気がしちゃって。命にかかわる人が大勢いるのに、普通の生活が出来るけど不快ですとか言いにくい。そんなわけで今度は2週間後ですが、ガーゼが出てしまう予感満載ですわ。週に2回通っていた水泳も2ヶ月行ってない。別に泳いでも構わないのだけれど、傷口からは時々出血するし(揚げ物なんか食べると衣でヤバい)泳ぐと必ず口はあくし、プールの水は当然口に入るし、なんか嫌。ってことで運動不足の私。体重増加の道を歩んでいます。仕事も辞めたから定予定ないしダラけ放題の生活に耐えられないこの頃。いや、縫うものはたまっている。9月のバッグ教室のバッグ、持ち手がまだ。AQSのワークショップでの作品、ひと針もまだ縫っていない。宿泊したホテルで開かれたワークショップでの作品も全然まだ。頼まれ物がひとつ(頼んだ人が忘れているっぽいので放ってある)ブラウスを作ろうと思って水通しまでやった生地(アイロンさえかけてない)パッチワーク用の生地を整理しないといけないし(地層状態)手芸以外にもやることはあるけれど義務じゃないとやらない性格のようだわ。意思弱!
2019年09月27日
コメント(0)
そろそろこの題名も終わりになるかな。術後3週間目。更に更に小さいガーゼに交換しました。もう取れたらそのままでいいそうです。「ダシはきいてますか?」といきなり先生。前回、ガーゼが食べたものの味を吸い取ってダシがきいている味がするって話を私がしたんだ。覚えてるなんて凄い!山ほどの患者相手にしてればいちいち覚えてられないだろうにねぇ。抜いた歯を補う治療は1ヶ月くらい先だそう(それはかかりつけの歯科で)やっぱりしばらく歯抜けのままか!それでも初めてこの先の話が出ましたよ。あら!もう治療も終わりかしら?と思ったら「また1週間後」と言われた…そういえば腫瘍を病理検査に出した結果もまだ聞いてないすっかり直した気でいるけれど、どうなんでしょう。歯がないと(右下4、5番)話すのも歌うのも食べるのも微妙に違う。首筋が右側だけ張る(歯のせいかはわからないけど)でもそれに体が慣れてしまう不思議。ほんと、体って不思議。気持ちも不思議。人間って不思議。
2019年09月20日
コメント(0)
ガーゼ交換して4日目。病院にお願いの電話をしてガーゼを入れ直して貰いました。いやぁ、2日目まではまだ良かったんだけれど昨日はもう最悪。痛みは全然なく、ただただ詰めたガーゼが出て来たがる。なにかを食べれば、そのまま取れて飲み込んじゃうんじゃないかってくらい。先生、快く交換してくれました。でも予約以外だったせいか人手がなかったせいか看護師さんはつかず、先生自らエプロンしてくれ、洗浄しながら吸い出しもしてくれるという。「治癒力あります」と言われました。そう、傷が治って盛り上がるから余計ガーゼも出てくるのですよ。皆さん、この状況をどう乗り越えているのか不思議で仕方ない。ただガーゼが取れてしまっても左程の問題はないのでしょう。更に小さいガーゼを入れて貰ってまた3日後(予定の受診日)
2019年09月17日
コメント(0)
術後2週間め 受診日不快な不快なガーゼを交換する嬉しい受診日。待ってました!痛みはどうでしたか? 「毎日痛み止め飲んでたので大丈夫でしたがガーゼが超不快です!」もう私の訴えはその1点のみ。「このガーゼの処置はいつまでですか?」それは傷の治り方によるのでわかりません。う〜、はっきり「わからない」宣言されてしまった・・・そして恐怖のガーゼ交換。先生、一気に抜いたよ、ガーゼ。およそ40センチくらい分。ビリっと剥がされる痛み(怪我したときにガーゼを皮膚から剥がされるのと同じ)そして臭い〜。私以外はマスクしていたから良かったわ。そりゃ臭いよね、ずっと詰まっていたんだから。それから洗浄。前回よりは痛くない。そしてまたガーゼを詰める。これまた前回よりはマシ。っていうかこの処置を見越して痛み止め飲んできたのだ。今回は20センチくらいのガーゼ。傷は順調に回復しているそうで、骨もだいぶ露出してないと。栄養状態いいからな、私。こういうときに普段の基礎体力というか丈夫さが出る。「ガーゼ交換は痛いので次は2週間後にしますか」いーえ!1週間後にしてください。痛みより不快のほうが我慢できません。「では1週間後にしましょうね」わーい\(^o^)/とはいえまた不快な生活が1週間続くのかと思うとうんざり。でも交換したての今は最高。しっかりガーゼが歯茎の穴に小さくおさまっているから。ずっとこのままならいいのになぁ。今回は薬も出ず終了。230円の診療費でした。そういえば保険はどうかな。私自身が掛けている保険は入院5日目からなのよね(昔の保険だから)手術は対象になるかどうか。調べなきゃ。
2019年09月13日
コメント(0)
初のガーゼ詰めから4日目。最初のうちはガーゼの収まりもよかったのだけれど昨日あたりから超不快。なぜならガーゼはたっぷり水分を含んで膨らんでいるから。水分って唾液だけじゃない。口の中に入ったもの全部凝縮されたエキス…って感じよ。傷穴の中に畳み込まれたテープ状の長いガーゼが膨張して外へでたがっている!お医者さんも言ってた。出てきちゃう時は押し込んでって。いっぱい出てきちゃって自分で押し込めなかったら電話して受診してって。自分で押さえてギュッと圧をかける。痛。なんかいい方法はないのかなあ。このガーゼ法、いつまで続くのかなあ。超不快で超憂鬱。しかしこのガーゼ、不潔だよねぇ。洗うわけじゃなく、ずーっと口の中に入っているんだから。そして薬に食欲増進剤が入っているんじゃないかと思うほどの食欲。腫瘍ダイエットは完全に失敗。
2019年09月10日
コメント(0)
術後1週間 3日前に痛み止めを含んだ一連の薬が終わってからは、痛かった… で勝手に手持ちのロキソニンを飲み、余っていた頓服も飲み干しました…ロキソニンは私には効き目あり。頭痛も膝痛もいつもロキソニン。診察。担当医は相変わらず穏やかで、お坊さんを連想させる(今時の坊さんというより坊さんの理想像)どうでした? 「痛いです」そうですよね~ 薬も終わりましたしね~んー、わかっていたなら薬多めにくれればいいのにぃぃぃ抜糸しますよ~ チクッとしますよ~ヾ(・・;)ォィォィ チクより痛いし。ガーゼ抜きますね~ 洗いますね~ 待ってぇ。どれも超痛い(>_<) 口をゆすいだら血がたらたら穴にガーゼ詰めますね。 穏やかーな顔で静かーに仰る。でも私は色々検索したから知っている。この処置が超痛いことを!穴の中は骨がのぞいているわけで、そして肉なわけで、そこに詰めてあったガーゼを取って洗って新しくガーゼを押し込む。想像してごらん。骨に沁みる痛さ。まさにそれでした。きぇ~~~ひぇ~~「先生、手術より痛かったんですけど!」手術の時は寝てましたからね~ と涼しげに答えられた今度は前もってロキソニン飲んでこよっと。この処置は肉が盛り上がって穴がふさがるまで続くらしい。1~2週に1度ガーゼ交換。終了までは月単位のスタンスかな。しばらく歯抜けのままや。痛み止めをいっぱい貰って早速飲みました。痛みは我慢しなくていいという先生の方針です。(検索だとなるべく痛み止めは飲まない方針もあるようです)次回はまた1週間後。
2019年09月06日
コメント(0)
件名に角化性歯原性嚢胞腫瘍と書いているけれど、手術の書類には右下顎腫瘍って記載してあるのよね。今度その違いを聞いてみようっと。さて手術から4日。抗生物質やら何やら数種類の薬は今日で飲み終わり。毎食後の痛み止めの他に頓服も処方されていて、それも数回服用。ズキズキ我慢できない痛みはなかったけれどドーンとした何か。そりゃね、顎の骨削ったんだからね。腫れは… シワが伸びて若返った気がしないでもない程度。手術したことを知っていれば気づく程度。つまりたいしたことない。口周り、歯医者で麻酔した2時間後くらいのなんとなく痺れた感じは残っている。(この麻痺に関しては手術に関する後遺症にも記載されていた)口の中の違和感はしっかりあって、そりゃそうだよね。歯が2本ないわ、その空いた歯茎にガーゼ詰まっているわ、ザクザク縫った糸が残っているわ歯茎もしっかり腫れているわ、違和感しかないし。あ、右側の首筋も張っている。他は元気。でも一応安静=運動しない→体重増加そして柔らかい食べ物=実はお粥が好き=食べ過ぎ→体重増加噛まなくても食べられるもの=アイス→体重増加絶対痩せられると思ったけれど全然ダメだった。せっかくのチャンスだったのに!
2019年09月03日
コメント(2)
朝の5時くらいになってやっとシャッキリ。6時半?検温やら血圧やら。ちょい微熱(平熱が35度台なので36度5分って微熱なんです)朝食は十分粥食。おかずも上手に柔らかく。食事のときだけ通いたい気分。先生も来て患部確認。(土曜日なのに仕事なのかな)2本抜いて顎骨も削った部分にはガーゼが埋まっています。検索結果ではこのガーゼが日がたつと臭いとか、ガーゼ交換がメチャ痛いとか書いてありました。さてどうでしょうね。10時には退院しました。次回は1週間後の金曜日受診です。家に戻りましたが一応は静かにしてます。お粥は自分で2合炊いて小分け(自分でやるしかない)居間はオットが占領しているので、ベッドの上でFulu見たり読書したり。痛みはほどほど。でも朝より腫れて首筋も張る感じ。ま、手術翌日ですから。先生にも2~3日がピークだと言われました。口は不自由なく開きます。
2019年08月31日
コメント(0)
旅行前日の受診では、保険として抗生物質を追加してもらいました。長い旅行中、トラブル一切なく、これが最後かもと思い大きいハンバーガーにもかじりつき。朝8時半入院手続き。そのまま着替えて手術室へ。昨夜夕食以降絶食(夕飯後食べないのは普通だけどね)朝7時以降は水分もダメでも朝イチの9時手術なのでラッキーな気分です。いつもの先生が色々話しかけてくれました。私も元気なはず…なのに点滴の針が刺さらず血管が逃げる…看護師さん2人がかりでやっと入りました。しかも手の甲。ここは痛いのよ。針が無事入ると「最初の薬入れますね。ふわふわしてきますよ」あら不思議。ホントに電気がふわふわ~。「また薬入れますよ~」で意識なくなった…部分麻酔だけれどしっかり効いていたようで終わって声をかけられて始めて起きた感じ。「ガリガリ削る音、聞こえなかった?」と先生に聞かれましたが残念、何も聞こえなかったわ。歯は2本しっかり抜かれました。袋に入れてくれました。長い長い歯。あぁもったいない。切除した腫瘍は改めて検査に出されるそうです。病室に運ばれ(寝たまま)そのまま安静3時間(なんとなく寝ていた)鼻の酸素を取り、手術着からパジャマに着替え、水だけ許可。トイレも行き。昼は抜き。午後は眠ったりボーっとしたり。麻酔のせいか薬のせいか手術のせいか時差のせいか、眠りと目覚めの境を行ったり来たり。痛みは我慢しなくていいと言われていたので途中2回ほど痛み止め。先生が様子を見にきてくれました。「しっかり悪い部分はとりました」って。夕食は五分粥食。結構美味しかった。ってか食べられるじゃん。口が開くじゃん。夜もまたずーっとうとうとする感じ。
2019年08月30日
コメント(0)
なんかやばいまた化膿してきたかも。なんとなく口の中が変なのとなんとなく頬が腫れている気がするのと(気のせいかもしれないけど)なんとなく首のリンパに違和感(これまた気のせいかも)明後日予約してあるのでそれまで様子見。旅行先で何かあるのが1番怖いなあ。抗生物質飲めば治るならいいけど。
2019年08月07日
コメント(0)
手術前受診。採血 身長 体重 入院と手術の説明。病名欄には右側下顎腫瘍と書かれていて、改めて腫瘍なんだと思わせれた。嚢胞でごまかしていてはダメ。悪性ではないというだけで腫瘍なんだ。怖いイメージしか出てこないわ。再発を防ぐためゴッソリ切除する説明でした。そして2本抜歯。無事に手術終っても1ヶ月は歯抜けのままらしい。顎の骨も削るので歯茎自体も今より下がる。骨は日数かけて盛り上がるけれど元どおりにはならないって。まぁ年齢が年齢だしね。若ければ成長してくれるんだろうな。ってかこの病気若い人に多いんですけどね。傷が落ちついてから歯医者通い。やはり2本抜けていると息漏れして発音も悪いと。9月末にステージがあるコーラスは断ろう。グループに迷惑かけるので今のうちに連絡しなきゃね。練習出来ないから10月の発表会もパスかな。これは個人参加だから術後で。12月のコーラスは・・・ これは様子見。少しずつ落ち込んでます。旅行が病気を忘れさせてくれるといいけれど、また化膿したらどうしよう。無事に帰ってこれますように。病院から何枚も書類を貰い、その場でサインするものはして、帰ってきました。あ、退院後の診察予約もしてきた。いよいよ先が見えてきたよ。(ってかまだ準備段階で実際の治療はこれからだけど)
2019年08月06日
コメント(0)
口腔外科受診。化膿して処置後の経過見受診。今日は担当医。歯科からの経過報告も来ていて「手術の時に抜歯ですね」と断言されて/(-_-)\「しっかり取り除くことが大事」旅行中化膿したときのために、抗生剤と痛み止めをくれました。歯は残せるかもという夢は打ち砕かれた(´・ω・`)それでも歯科と口腔外科との数回の治療で覚悟は少しずつ出来てたけど。気が重いわ。こうなるなら旅行は中止すれば良かった。でも担当医が中止する必要ないと言ったのよねぇ。となると化膿は想定外なのかな。まあ、もう1週間で出発だから仕方ないね。無事を祈ろう。手術後の状態が気になる。歌は歌えないかな(コンサートのシーズン突入なんだけど)抜けた歯の部分は目立つかな。その後、インプラント入れられるのかな?顎も骨も削るとなるとインプラントは難しそう。あーやだやだ。患部は痛みも腫れもなく食欲旺盛(^^;沈んでいるのは気持ちだけ。盛り上がっているのは体重だけ。
2019年08月02日
コメント(0)
歯科処置3回目 前回も言われたけれど、今日薬を入れたもう1本の歯の神経も腫瘍に押されて異常な神経の状態になっているらしい。今回もレントゲンを見せて貰ったけれど、確かに綺麗じゃない。もしかしたら歯は残せないかもしれないな・・・ 顎の骨と歯の根元は削るとは言われているけれど、なんとなく歯は残せるんじゃないかと思い込んでいる。ちょっと甘い考えなのか。なにしろ自覚症状がほぼないから気持ちは楽なほうへ流れるんだよね。今日の処置は超痛かった。神経ないはずなのになぜ!酸の強い薬を奥の奥まで突っ込んだからね。と先生。でも化膿した部分にいい影響が出るかもしれないよって。治療結果とレントゲン画像は口腔外科に送っておくから、それで術法を決める参考になるでしょうと。これで歯科はとりあえず終了です。術後、また通うことになるのかどうか。って通うんだろうな。今はとりあえず詰め物してあるだけだから。先は長い。
2019年07月30日
コメント(0)
朝、なんとなく歯茎が腫れているような。ちょっと触ってみるとなんと膿のようなものが出てくるではありませんか!え?なんで?抜糸してから日がたっているのに。口腔外科に電話をかけて予約外でしたが診て貰いました。あいにく担当医も休みで別の先生。これまた良さげな若い先生。口腔外科は若い人が多いのかな。中が化膿しているそうで、注射器?ブスブス刺して洗浄してくれました。針を刺したんだと思うけど全然痛くない。いや感じなかった。抗生物質とうがいの消毒液を貰いました。化膿の原因はわからないけれど色々敏感になっているせい。両方の歯の神経を抜く処置中だし、歯茎は薄くなっているし。でも膿が外へ出たことはいいことらしい。このあとどうなるやら。化膿し続けるか、おさまるか。空いている空間にガーゼを詰める処置が本当はいいらしいけれど、入れたまま旅行なんて嫌だと一応お願いしておきました。今週もう1度受診することになりました。
2019年07月29日
コメント(0)
歯科 神経抜く処置2回目2本中1本 神経を抜いた箇所に薬を入れる処置(多分)処置後、レントゲンを撮って先生が「あー、やっぱり」と。画像を見せて貰うと、抜いた神経のところに白く薬が入っているのがわかる。でも根元でその白い線が分かれていて腫瘍が押していて、その影響で神経も普通の状態ではなくなっているらしい。治療中にわかったのかな、先生。(じゃヤブじゃないな…)手術の時にその部分は削り取るらしい。痛そう(>_<)いや神経ないから痛くないのか。ただそれだけ腫瘍に接している歯はダメージを受けているということで手術の時に抜歯という可能性もあるみたい。例え歯が残っても上の部分だけで根元がないってことかぁ。それだと脆いだろうな。次回もう1本も同じ処置をして予定だと歯科は終了。検索すると時々この神経抜く歯科でトラブルって多いのよね。先生も神経の状態によっては3回で終わらない場合もあると言ってた。今日の処置は麻酔なし(神経ないから?あれ?もしかして麻酔したけど感じなかった?)前回の神経抜くより嫌な感じの治療だった。夜もなんとなくリンパあたりまで変。
2019年07月19日
コメント(0)
歯科で2本の歯の神経を抜く処置、1回目。うん?いつもと違う口内炎?それとも歯周病?と思い歯科を受診したのが3週間前。レントゲンを撮ってすぐ口腔外科に紹介状書いてもらって…長い3週間でした。結果報告は口腔外科から届いていました。この歯科先生「気づかなくて申し訳ない」って。とはいえ急速に大きくなったので謝る必要はないんだけどね。なにしろ自覚症状が全くなくて検診や診察のレントゲンで偶然見つかることが多い病気らしいし。検索すると割と若い人が多い。先生もそう言ってました。「まだまだ若いってことで」いや、キミも同じ年だし。この病気は珍しい?って聞いたら、今まで2人くらいかな?って。珍しい病気なのか?サッサと口腔外科に回してくれてありがとうって思うよ。口腔外科の先生が歯科先生に話した様子では、本当は2本歯を抜いたほうがいいらしい。でも綺麗に根元まである歯なので残す方向にしてみたそうな。もし手術してみて必要があれば抜かれちゃうのかもってなんとなく思った。歯の根元のほうは削らないとダメらしいから。う~、頑張ってくれ、口腔外科の先生。今日も入れて3回かかるそうです。2本同時進行。小さい穴を開けて処置して、白っぽいものを詰めるから見た目は変わらないし麻酔するから痛くないよ、と言われ一安心。直前まで憂鬱で憂鬱で恐怖に慄いていましたが40分ほどで無事終了。虫歯が酷くて神経抜くのと、健康な歯の神経抜くのと、気持ちが大きく違うのを改めて感じました。しかし顎は疲れた。これ奥歯だったら大変。あ、でも奥歯なら抜かれても目立たないか。次回はまた来週です。痛み止めも抗生剤もなにも貰わなかったから多分このまま痛くないのかな。この病気発覚で1番納得できたのが同じ病気経験の人のブログ同じといっても人それぞれだから違うんだけれど、それでもかなり参考になりました。歯のQ&Aとか学術論文とか知恵袋とか、数少ないながら上がっていたけれど、やはり体験ブログにかなうものなし。ただそんなブログもすごく少なくて、もっとあったらなあと切実に思ったので自分も書く事にしたわけです。
2019年07月09日
コメント(0)
口腔外科受診。抜糸 結果発表。角化嚢胞性歯原性腫瘍。優しく詳しく説明してくれましたが、「歯医者で2本の歯の神経抜いてきてください」えー。やっぱ抜くの。「外来手術は厳しいので1泊入院です」はいはい入院は大歓迎です。もっと入院してもいいですけど。(オットのいる家より病院のほうがいいという事実) 神経抜くのかぁ。腫瘍に触れている箇所を削るのですね。2本の歯の根元も削らなきゃらしい。ついでに顎の骨も。良性のくせに再発の確率が超高いのでとにかく綺麗に取るんだって。歯を抜くこと考えればまだいいか。でも神経は抜くのかぁ。元気な歯なのに。「旅行?では帰ってきてから手術しましょう」旅行やめたほうがいいですか?「いや、緊急性はないので大丈夫です。それに手術室も8月中旬まで空いてませんし」手術は8月30日に決定(旅行から28日に帰宅して翌々日って無謀かも) まだまだ先ですね。「7月は神経抜く治療で、あっという間ですよ」と看護師さん。あぁそうかも。神経抜くって… 痛いのかな? 腫れるのかな? 歯の見かけはどうなるのかな?緊急性ないって… このままにしておいても変化ないの?それなら死ぬまでこのまま…ってわけにはいかないのねぇ。術後はどんな復帰具合なんだろう。この先生「腫瘍はどこにでもできます」ってニコニコして言う。そうか、どこにでも出来るのかって妙に納得しちゃうわ。9月からの予定が立てられなくて困る。
2019年07月05日
コメント(0)
紹介状を書いて貰って、思ったより早く予約が取れて今日、口腔外科のある病院へ。幸いなことに良さそうな若めの先生。レントゲンにCTも撮って「確かにありますね。組織を採って生検にまわしましょう」もうその場で歯茎に麻酔の塗り薬ぬりぬり。麻酔の注射チクチク。メスで(多分)切って、トントン叩いて(骨だと思う…きゃぁ~ でも腫瘍に押されて?薄くなっているらしい。きゃぁ~)ゴリゴリ掻き出して、4針縫った。中はほぼ空洞で、掻き出した不気味なものは瓶の中で浮いてた(見せてくれた)この先生も「悪い腫瘍じゃないと思いますよ~。でもこの生検が非常に難しくて結果でるのに時間かかります」わかった。悪い腫瘍じゃないのね。でも腫瘍なんだよね。「そう、良性でもなんらかの治療は必要なものです」4針縫った患部は処方された痛み止めを飲むこともなく、腫れ上がることもなく(微妙にシワがのびた程度) 中が空洞だったこともあり(エナメル性上皮腫ではない)歯は抜かなくても大丈夫と勝手に思い込み気分的には軽くなりました。先日歯医者で診て貰って、手術だろうと言われてから急いで頼まれていた内職仕事を片付けた。アレ作ってコレ作ってアレしてコレして。家族には「真面目だね」「できないって断ればいいのに」と言われたけれど。性格。逆に気が紛れた。でも逆に逆に「元気な私。平気な私」と思われたようで、誰からも労られてないという損な性格。(あ、心配の言葉は頂きましたよ。でもほら、ご飯を作ってくれるとか、寝てていいよ、やっておくからとかいう態度ってものがね、皆無)
2019年06月21日
コメント(0)
6月初め。右下の歯茎がプカプカしてなんとなく気になる。口内炎ではない(よく口内炎出来るので)歯周病?歯科検診の案内がきてから既に数ヶ月経過していることだし予約入れました。すぐ予約を入れた私はエライですが、実は1週間旅に出る予定だったので、予約日は2週間後よ。で本日 歯科受診。先生~ ここおかしくない?歯周病かなあ。(先生は幼稚園からの同級生なので完全タメ口)即レントゲン。じーっと画像を眺める先生。歯周病じゃないね。ここに影があるでしょ。歯と歯の間、それこそ歯の根っこの間、歯茎の下方。根っこを両側に押しやるように。数年前のレントゲンと並べて見るとそれがあきらかに大きくなっているのがわかった。「悪性腫瘍ではないと思うけれど」「切除しなきゃだと思うから口腔外科行って」えー。なにそれ。腫瘍?全く予期せぬ結果。大変な手術?8月に旅行行くんだけれどキャンセルしたほうがいい?「治療は歯を2本抜いて腫瘍を取ると思うよ」えー?歯を抜くの?数少ない健康な歯なんですけど!ここの歯がなければ目立つじゃん!気分ダダ下がりでした。ネットで調べてもあまりヒットせず。まだ病名がわかったわけじゃないし自覚症状もないので仕方ないけど似た症状で手術を経験した人のブログを読む。結構怖い… どっちにしてもちょっと覚悟しなきゃなと思った。パッチワークやめた次はコーラスもやめなきゃかい。滅入る~。
2019年06月17日
コメント(0)
もう先月の話になってしまいますが東京キルトフェスティバル行ってきました。1月24日初日です。バッグ教室を早めに切り上げて会場入りしました。相変わらずドームの階段が足にくるもう今年は行かなくてもいいかなという気持ちでした。今は作品を作っていないので生地探しもないし、「きゃ~素敵いつか使うかも」という布に出会うのが怖い。なぜなら家には布が化石のように積んであるからね。買い物できないって楽しみダダ下がりです。うーん、燃えていた頃が懐かしい!コンテスト、こちらの教室の仲間の動向はわからず、でも応募する年ではある(隔年の作品展なので翌年のドームへ作品展の作品を応募するのが常)仲間の作品も東京の塾生さんの作品もみればわかるので、そこは楽しみ。ということで会場に入り真っ先にコンテスト関連エリアへ。大賞系を見てからトラディッショナル部門へ。ありました、ありました、塾生さん勢ぞろい。モチベーション保たれて素晴らしいです。羨ましい。次にバッグ部門。自分の中で解決できないことがあって二の足踏んでいますがいつか応募してみたいな。(と思い続けて既に数年経過)そして額絵キルト。私は作品展の作品はキルティングが終わってないしw やっつけ感ありありの針目なので応募できません。今回は額絵キルトに応募しました。 これは教室在籍のときに長野キルトウィークのためにミニタペとして作ったもの。それから額仕様に手直しして額を注文。マットの取り寄せを待つ間に更に手を加えました。(額は市販のもの、マットで大きさ調節)すごく後悔している部分があったのですが題材がオリンピックという旬ものだったので応募に踏ん切れた(^^;会場で他の作品と並べて見たら「よく入選したな」に変わりました(ーー;) アブナイヽ(`~´)ノ アブナイ!!アブナイ 地元の仲間は1人だけ(多分)みんな応募しなかったのかな。でも塾生さんがいっぱいだったから先生も嬉しいでしょう。迷いに迷って日本キルト大賞の作品集だけ買って帰りました。
2019年02月10日
コメント(2)
去年依頼されていた七五三(小さい女の子の和服用)の小鳥型バッグ。写真撮影用。いつでもいいと言われていたので、じゃいつでもいいなと。なぜ小鳥型かというと市販の小鳥バッグがあって可愛いから色違いで欲しいって。そのバッグ、私は全然可愛いと思わないんだけれど(^^; 色は白系とピンク系と2羽。写真撮影に使うだけならファスナーなんていらないじゃん。と言ったら「撮影がスムーズにいくよう飴やシールを入れてご機嫌とるの」と。なりほどね。ファスナーの分、頭使わなきゃなんだけれどね~。そのまま放置という手もありましたが、あまりに暇なので着手しました。もともと依頼された日から頭の中で構想は練っていたので、型紙おこしたら乗った!何回か直しを入れ白系完成。調子よくピンク系も。 そして昨日からはもうひとつ別の知り合いからの依頼。知り合いが友達から「このスカートの生地、すごく気に入っているの。これでバッグ作って」と頼まれたまま数年放置していたらしい(笑) それを私が下請けたってわけです。だから私は依頼者を知らない… 何歳なのか… どんな用途のバッグが欲しいのか… 好みは… 謎。でも好きに作っていいって。タイトスカートで膝丈だと思われます。これをどう料理するか。これは昨年の夏に頼まれた気がするけれど、その頃から頭の中では色々考えてはいた。型紙はバッグ教室のをアレンジして書き直し。裁断しつつ縫いつつ様子見つつ、生地を当てはめていきました。中袋のポケットと底にも表地利用。見返しは迷いに迷いました(接ぎ合わせて表地と同じにするか、しっかり仕立てにするため別地を使うか) 見返しを別地にしたので余りが出た! で、ティッシュカバーと中身が見えないよう覆うカバーができました。本体にマグネットがついているけれど、一応マグネット付きベルト?も作ってみました。覆うカバーは必要なければランチョンマットにして貰ってもいいかなって。車移動が多い地方者はバッグにファスナーはいらないっていう私の持論(^^; でも中身丸見えもどうかなって。私はよくバンダナをふわってかけてます。まぁ本体のマグネットを止めれば中身は見えないんだけど。これで依頼品は全て終了。次は何をしよう。
2019年01月15日
コメント(0)
あけましておめでとうございます。今年はどの程度楽天ブログ書くかな?でもうだうだな私を表現するにはココ。年末ギリギリに干支ミニ額完成しました。イノシシ… 苦手意識満々で、なかなか取り掛かる気にもなりませんでした。娘が年女かぁ…なんか信じられない。娘はイノシシとはかけ離れた性格(だと思う)そこらへんで描くことにブレーキがかかったかも。イメージがなかなかつかめず、既に12月30日。でもそこからが早かった。幾つか描いた中で結構お気に入りが描けた途端スピードアップ。久しぶりのアップリケ!いつも通り生地には迷いましたがグデ~っとしたイノシシに音符の背景布。いいじゃん♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ モデルは娘です(^^;縫い代3ミリの世界。やっぱり好きだわぁ、ハンドアップリケ。半年以上遠ざかっていた世界ですが楽しい。邪魔にならない小さいキルトをだらだら作ろうかなって気になりました。
2019年01月01日
コメント(0)
先月のバッグ教室での教材。習い始めの頃は前月に教材を決め、教室までに裁断等出来ることをやって教室の日を迎えていましたが、ここ2年ほどサボリ一直線。逆を言えば教室で大雑把に教われば家で完成に到れるようになったとも言えます。しかも前日に上京してそのまま遊び歩くので(11月はフェメール展へ)荷物は少なくしたい。教室を理由に上京しているだけじゃないか的なこの頃です。で先月もほぼ手ぶら状態で行ったので、先生が作ってきた見本を見て、表生地と(仲間とシェア)持ち手を購入しました。そして周りの人たちが先生の説明を聞いて作るのを観察。作り方を聞いたり生地を触っていると創作意欲が湧いてきて、自分が使い勝手のよいように変更。ただ、ちょっと変えると、そこからズレが生じ更に変更箇所が増えます。それは当たり前ですけどね。先週やっと仕上げました。縫っている時間より紙で形を考えたり、縫い方を考えていた時間のほうがずっと多かった。見本とは全然違うものに仕上がりましたが形は満足です(私にしては満足するのは珍しい) 中側、見本は全ファスナーでしたが、私はいちいちファスナーの開け閉めするのが面倒なのでオープン。一応財布用にファスナーはつけましたがホントはこれもいらないくらい。じゃなぜつけたか?なんかあまりにもゲイがないかなと思って。さてここまで原型をとどめていないとなると、次回先生に見せたときの反応が… ね。
2018年12月08日
コメント(0)
先日、甥に会う機会があって、彼は昭和最後の生まれ。(関係ないけれどウチの長男は平成元年生まれ)その甥に今年の1月(だった気がする)子供が生まれてベビースタイとおしりふきケースを作って贈りました。で、その甥っこっ子、よだれだらだらな子らしく追加リクエストきました。当然のごとく在庫整理。今回はミシン糸にも気をつけて、残り少ない糸を上糸も下糸も使いました。結果、途中で糸が終わり糸換え~。それが上糸で1回、下糸で2回。結果超面倒だった。しかも途中で糸の色が変わっているという有り得ない仕業。ま、よだれかけなんてガンガン使ってガンガン洗濯するものだしOK。OK。これで4枚重ねガーゼ生地が終了。ダブルガーゼも水色が残っている程度。ベビーものはガーゼですもんね。パッチワークの布じゃ吸収悪い。そっち系の布を片付けたいんだけれどなあ。あ、今日「これと同じ形のバッグ(袋的)作って~」と頼まれましたがそれもパッチ布は活かせそうもありません。困った…あ、もっと前に頼まれた別の人からの「これと同じ形のバッグ作って~」やっていないわ。
2018年11月26日
コメント(0)
在庫の生地を使いたくて作ったショートコート。結局蓄熱保温裏地を買ったしボタンも買いました。ボタンは指定だと3センチの大きさだけれど、2.5センチに変更。ウチのミシン、3センチのボタンホールは対応していませんでした。そう、前回のブラウスでもボタンホールで苦労しましたが今回も超苦労。なにしろ厚い。ウール生地に接着芯を貼られている表地と同じセットで見返し分。そのうえ1番上のホールには襟の縫い代が行く手を阻むという感じ。次回こんな設定の時は手で縫う穴かがり?に挑戦しようかと思います。裏ボタンも指定ではつけるのですがパス。裏ボタンまでつけたら8個もボタンが必要。実は5個だったらちょうどよいボタンが家にあったのです。シングルだったら5個で良かったのに… いっそ4個にしちゃおうか?そこらへんの葛藤で4日間放置。上京ついでにカンダ行って安いの買ってきました。指定通り8個買ってきました。で、つけたのは6個。2個余っている… これがまた在庫と化すんだわね。 さすがに蓄積保温裏地は暖かい(気がする) パターンはクルールファブリックのラグランスリーブショートコート。11号サイズ。なんで11号にしちゃったかなあ。13号にすればヨカッタ。微妙に袖丈が短いのです。仮縫いしなかった私も悪いけれどね。これ、袖口が別仕立てになっているので、解いて別仕立て分を長くすればよいのだろうけれど、総裏地だからエライ手間になること間違いなし。どの時点で1度着てみればヨカッタんだろう。あと3センチあれば十分過ぎ、2センチでも1センチでもOK程度の短さなんだわ。袖口周りにモフモフでもつけようかな。今後気をつけます。この生地、W幅で3m、まだあるのでタイトなスカートくらい作れるかな(履かないけれど)使い切りたいなあ。
2018年11月25日
コメント(0)
先々週に裁断を始めたウールのコート。その後、9日間ほど家出をしていまして、今日から再開しました。裏地を裁断して裁断作業終了。表地はウールのため印がつかず、手のかかる(私には)切りしつけになりましたが裏地は簡単。20代の時に買ったであろう両面チャコペーパーとルレットを使いクッキリはっきり!片面チャコペーパーはアップリケの時に時々使いましたが両面は洋裁ぐらいでしょう。古すぎてダメかと思いましたが健在でした。(´∀`)ルレットもあってヨカッタ。しかも印つけをするでっかい折りたたみボードまでありました。何度も捨てようと思ったのですが折りたたみで厚さ数センチ、壁と家具の隙間に入っていました。このボードがあればルレット+チャコペーパーが最強にいかされます。今度服を作るときはチャコペーパーで印つけ出来るものにするぞ!次は芯地貼り。今回のは貼る箇所多くてうんざり。さすがコートだけあるわ。黒の接着芯が終わってしまい、もったいないけれどテープ状の接着芯を段々に貼り付けました。今度東京行ったとき接着芯買うかな。あとチャコも青しかなくて(これも超古い)不便。手持ち生地処分のはずが資材は買い足すハメになりそう。コートのほうは縫いに入りました。のんびりやろう。
2018年11月15日
コメント(0)
先月ブラウスとスカートを大真面目に作りましたが、昨日からウールのショートコートに取り掛かっております。在庫のウール地。いつ買ったんだろうか… 数年前ネットで購入。何を思って買ったのかは覚えていない…でも3メートルあるところを見ると服を作ろうと思ったのでしょう。わかりました。その願いを叶えてあげましょう。パターンは市販のものですが、そのパターン決めに何週間か悩みました。そして決めた!と思ってから何週間。作らなきゃ!と思ってから更に日は経ってしまった。ウール地となればもう印つけはしつけ糸。他に考えられない。まあ、最近洋裁の時の印つけは大抵しつけ糸ですが。これが凄く苦手。やるたびに苦手さヒシヒシ感じます。だから少しずつやることにしました。どうせ仕事していないしヽ(´Д`;)ノ昨日今日とやりましたがまだ印つけ終わりません。我が家のいたる部屋に白もが落ちています。1センチくらいの白もがあそこにもここにも。しかも裏地付きなので、いったいいつ完成やら。苦労して作るウールコートよりユニクロの安いフリースのほうが暖かいんだよな、実際。
2018年11月01日
コメント(0)
ヴォィストレーニングに通いだして両手年以上…1度始めたら意外と長続きする性格。その門下生発表会が来週の土曜日にあります。コーラスのための発声を習うために通い出したので、発表会なんて絶対出たくない!と拒んでいましたが、昨年ついに発表会デビュウ♪それもやっぱり嫌々で、気持ちをごまかすために直前にシンガポール行って考えないように!練習も出来ないように!したのでした。今年はそうも行かず、仕事も辞めたので紛らすことも尚更出来ず今は歌うことそのもののテンション落ちまくり中。もっと楽しめばいいのに。これって性格。パッチワークも縫っているだけで楽しかった時代あったもんなあ。(生徒さんを見ていて、あ、この頃が楽しいのよね~って思ったりした)コーラスも最初はそうだったしそこらへんで楽しんでいれば良かったわ。5月頃からプールへ行きだして、最初はほとんど水中歩行。それから泳ぐようにして、夏からは平泳ぎで1キロになって。それで良かったんだけれどどうせ泳ぐなら基礎からやろう!って9月からは4泳法の初心者コースで教わっています。ホントは初心者よりは泳げる。でもだからこその初心者コース。余裕があるからコーチの言うことがよくわかる。基礎って大事。って結局真剣に取り組んでしまう。チャプチャプしてればいいのに。性格。その基礎がままならないのが歌。発声そのもの。ここまで出来ないのならヤメ時かもって時々感じていたけれど、現在最高潮にヤメ時感。まぁ仕方ない。自分の性格は受け止めなきゃね。昨日までベビースタイ作っていました。明日は服作ろうかな♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
2018年10月27日
コメント(0)
ブログ… あぁ打つ手が震えます((((;゚Д゚))))ブログ一本道だったのに。スマホ普及してもまだブログだったのに。スマホで写メしてそれをメールでパソコンに送って…よくやってた。(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)多分大型スマホ(プラスとも言う)にしたあたりからFBがとっても楽にアップ出来るようになってブログ高速離れ。スマホで長文は老眼にキツイからね。ライン普及と共にパソコンでのメールも見なくなり(スマホからも見られるし)なんてったってパソコンを立ち上げる時間がいらつく年頃。今やパソコンはhuluを見る機械と化しています。ほぼ30年携わってきたキルト教室を7月で辞めました。教室の門を叩いたのが多分1987年あたりではなかろうか。年単位で休んだこともあったけれど、その度復帰。そのうちスタッフとして働くことになり講師にもなり長い長い付き合いとなりました。だから教室を辞めることは悩んだ悩んだ。先生とのお別れとキルト仲間(全員年上だけど)とのお別れが残念で。講師の仕事も9月で辞めました。悩んだ悩んだ。こちらはお金と時間を考えての判断。とはいえ8年教えてきた生徒さんとのお別れはね、とってもキツイ。どちらも十分引き止めて頂いて、期待を裏切ってしまった感じです。自分の決断とはいえ心にも時間にもしっかり穴があきました。今、ちょっとした人生の岐路って感じです。まだ普通にいけば先は長い。仕事なし課題なし夫婦暮らしってハリがなくてつまんない(´-ω-`)少し慣れたけれどなんかしたいなあ。時間に追われていた日々が懐かしいです。
2018年10月13日
コメント(4)
ブログ離れのうえ、最近はインスタもFBもアップしなくなりました。だからといってネットしていないかと言う訳でもない…アップに飽きただけ(^^;最近は専らスマホでyou-tube見てます。非常に目が疲れます。テレビに繋げて見られると思うけれど、その技術はなし。テレビと言えばウチのテレビ、予約録画しておくでしょ。その予約時刻になるとその番組に切り替わっちゃって裏番組さえ見られません…単なる設定方法だと思うのですが、普通の能力あればチャッチャと直せると思うのですが。普通の能力がないと言えば、パソコン、セキュリティで保護されたサイトへいくと半角入力しか出来なくなります。それにイラついてブログ更新していない(楽天が保護のサイトになるので)ひとつの理由。それに筆ぐるめがWindowsのバージョンアップについてこられなくて開かなくなりました… 仕事の住所録も入っていましたが、10月の作品展の案内状までは使えたのでOK(最後の作品展だったのでもう住所録が必要なことはないでしょう) 年賀状は去年の年賀状を見ながら宛名を手書きしました。たいした枚数ではないのでOK。意外と楽しめました、宛名書き。これが年賀状の本来の姿。もう筆ぐるめ必要なしです。多分数ヶ月でキルト関連の仕事は全て終わります。続ける道も選べたのですが終わらせることにしました。これから趣味として続けていくのかなあ。とりあえず家を片付けようと思います。大量な布を含めた在庫の数々。整理整頓が超苦手のO型獅子座(関係ないか) そうそう、母が海外で買ってきてくれたブランドバッグとか売っちゃいました(一応娘にも見せて)アクセサリーも売ってしまった… 欲しいものって高くても安くても欲しいけれど、いらないものって高くても安くてもいらないのよね。母つながりで、数日前が命日。母から貰った(もう20年前)腕時計が動かなくなって修理見積もり3万円。購入価格知らないけどかなり悩みました。母の思い出だしな(バッグは売っちゃったしという負い目もあり)結局修理に出し無事動くようになりました。でも腕時計にも寿命があるって言われ、え?まじ? 永久ものじゃないんだ。\(◎o◎)/! せっかく直しましたがいつ止まるかはわからないそうな。いずれ娘にあげようと思ったから直したんだけどね。次回更新は来月ですね。ってもう数日で2月ですけど。
2018年01月27日
コメント(0)
昨年10月4日人間ドックでした。じわじわと悪くなる数値に(一気に悪くならないとこがね。タバコの税金と同じ)一念発起、減量決心しました。年齢から考えても人生最後!1度も踏み外すまいという心意気。私の減量を商売にはさせない!だから置き換えダイエットとかサプリとかジムとか利用せず。大雑把なO型人間らしくザックリと総カロリーだけを考えました。だって結局は摂取カロリーが消費カロリーを下回れば体重は減るんですから。とは言え 食べ歩き好き 旅行好き 一人でもカフェ行ってスィーツ食べる 友達とのランチも飲み会もそこは我慢せず、家での節制に努めました(簡単に書きましたが簡単ではないよ)数年飲んでいた降圧剤は夏頃に主治医から「必要なし」と処方されなくなりました。そして1年と2ヶ月後の今日、人間ドックでした。40%を超えていた肥満度が1%になりました。40%を超えていた体脂肪率が25%になりました。ほぼ標準になったようです。検診結果を医師が見ながら「表彰受けられる結果ですね」人間ドックの医師なので全然知らない先生ですがたくさん褒めてくれました。貧血にもなっていないので栄養は足りていると判断されたのでしょう。そして「これ以上減量する必要はないです」「この体重を死守してください」って。まだまだ世間的には多い体重ですが自分でもこれで十分と10月あたりで思いました。この1年、公私ともに色々なことがあり、減量も含めて自分を見つめ直した気がします。来年もこれまた変換の年となりそうですが大事に生きたいなと思います。なんか年末の文章になってしまいました。
2017年12月05日
コメント(1)
作品展が終わり早1ヶ月・・・たってないか・・・その間、色々ありました。バッグ教室行ったり(まだ仕上がっていない)シンガポール行ったり(蒸し暑かったわ、マジで)お友達のご主人亡くなったり(身近な人が亡くなるとやはりダメージ大きい)人生初の1人でステージで歌ったり(56歳になっても初ってあるんだよね)出張教室はもう2回も1人で行ってるし(次回も1人か・・・)バッグの注文入ったり(本当はコレに今すぐ取り掛かりたい)色んなコンサートへ行ったり(ソプラノソリストやらコーラスやら)つまみ細工また作っていたり(糊でやるところボンド使ったら速乾過ぎて参った)そして極めつけ、探し物(未だに見つかりません)あっという間の1ヶ月・・・たってないけど・・・予定ない日は1日もなかった。それがこの先も続きます。コーラスのステージもあって、これまた暗譜しなければならなくて声楽も楽しくて、もっと頑張りたくてでも今の優先順位は教材と課題だという現実です。そして昨日から取り組んでいる教材ポーチ。今日、ファスナーもついて最終ステッチをかけよう!と思ってふと気づいた。キルティングしてない・・・ キルティングするの忘れてた・・・昨夜接着キルト綿貼って、今日仕立ててしまったというバカ野郎でした。え~ん゚(´;ω;`) なんでキルティング飛ばしちゃったんだよ。で、解いた。丁寧に縫いやがっている私。解くの大変。でも全部解いて昨夜寝る前の状態まで戻しました。今日縫っていた時間、返して欲しい。自分の抜けボケにクサってます。
2017年11月14日
コメント(0)
17日に作品展が終わり、18日上京、コストコデビューを果たしました。いつもお友達に頼んでキッチンペーパー買ってもらっていましたが、今回は自分で!オットに息子に娘同行。結果1番お金を使ったのは…誰だ? 日帰りではなかったので冷蔵冷凍品は買えず残念。でもあんなの買ったら体重増えること間違いなし。試食したスコーンもチーズもフルーツも美味しかった… 翌日18日はバッグ教室。実はここ2回分仕上がっていません。今回のを合わせると3回分だ。いつも次の教室には仕上げて持って行くことにしているのですが、作品展の影響でバッグ制作封印でした。そろそろ片付けないといけないですね。というものの作品展でのキット、予約以外は全てお断りしてきたのですが(M先生が受けてきた注文まで断るという有様) 講習会を受けてくださった生徒さんが「もっと作りたいからパーツを揃えてくれ」と13個分。そして講習会を受けて作ってくれた生徒さんが所属の本科教室で披露したところ、作りたいとなって本科講師からお願いメール。M先生のは断って講師からのは受けるんかい!(^^; パーツ揃えてという場合は手数料かけてやろう… キットは手を抜いて(講習会用は裁断済)価格はどうしよう… パーツを揃える手間もありマジ面倒にハマってしまいました。嫌になって放ってあります(;´Д`)昨日は高速で1時間ちょいのところで開催された田村麻子ソプラノリサイタルへ行ってきました。前から2番目の席(コンビニで取ったので席は選べなかった) 息遣いも感じる席でした。50の手習いで私もヴォイトレに通っていますし、コーラスも歴は長い。その時のそのレベルによって聴き方も聴こえ方も感じ方も違うんだろうなと思いました。音樂を勉強していたわけではないので、だからどうってわけではないですが、自分なりにまだまだ変化していることを感じました(それが成長なのか単なる邪念なのかはわかりません)今日は混声合唱のコンサートへ。いやぁ芸術の秋です。手芸も音樂も狭い分野にとらわれず視野を広げることで厚みが出たらいいなと思います。
2017年10月22日
コメント(0)
10月12日から17日まで5日間の作品展が無事終わりました。スタッフ陣高齢化に伴い(笑) 店から車への搬出搬入は1人でやりました。まぁスタッフ陣高齢化というより、私が自分の予定で1人で動いたほうが効率がよく面倒じゃないって理由です。そして例年数台の車に積み込んでいた荷物も私のワゴン1台のみ。これは規模縮小もありますが、手分けしていた荷物を私が一手に引き受け効率化をはかってしまったのです。なぜか先生も今回は投げてくださいました。(以前はすごく心配されたり手順を細かく考えられたり)そして教室自体が単独で行う作品展はこれで終わりとなるようです。それでも来年は地元でキルトフェスティバル開催が決まっているので、発表の場はあるわけです。自分の作品は日程が急遽1ヶ月早くなった影響でかなりドタバタになってしまいました。もう少し丁寧にやりたかった。それに尽きます。せっかく作るのになぜ慌てて?省略もして?という葛藤と戦う製作でした。デザイン段階では楽しんでいました。が、アップリケ途中の頃、会場の都合で1ヶ月早まる連絡がきて大きく軌道修正。頭の中で11月の日程として遊ぶ計画もチャンチャンと入れてあったわけです。でも立場上完成させないわけにはいかず、本当に不本意でした。自分の担当講習会も 講習会参加者で予約のみの生徒さん という偉そうな条件をつけました。そうでもしないとキットを作る余裕がなかったのです。でもこんなワガママ私を今回は先生も許してくださり、講習会内容もキットも好きにやっていいと。自分のこと以外にも仕事としてキット作りやカット布作り、芳名帳の打ち込みから案内状の印刷、ショップ関連などなどさまざまな仕事が積み重なっていて。でも最後だから頑張ろって。「最後」の言葉に助けられた作品展となりました。いやよく頑張った。会期中、作品より私の減量に花が咲き(^^; 「もうキルトが大変で…」 「先生にこき使われて…」 「病気で…」「ダイエットして…」 色々な理由で受け応えました。前回の芳名帳を打ち込んで案内状を出したので、今回もその名前が芳名帳にあると嬉しくなります。打ち込んで出した案内状は生徒さんや関係者以外で、なんの関わりもなく教室の作品展に来てくださった人。凄いですね。得意分野ではない打ち込み仕事でしたが、打ち込んだから感じる幸せでした。来てくださった方々、ありがとうございました。
2017年10月17日
コメント(2)
昨日の探し物は無事見つかりキットに入れるレシピ原稿も出来た。そして先ほどからキットに入れる材料を組み合わせて(m´・ω・`)m 足りない…ハーフファスナー…マジかよ。そうだ、最初は5個しか作らない予定が知らぬ間に6個申し込みになって(この5個とか言ってるところが既に弱気。キット作るの面倒なんだもん)そのせいか。通販かぁ。いつもバッグ教室の時に浅草橋で仕入れるんだけど通販だと送料がな…超高級パフェは食べるくせに数百円の送料を惜しむ。かなり悩んで、このままではいかん!送料をかからないよう、送料無料分まで頼めばいいんじゃん。そう思いついて今後のために欲しいものがあるか材料関係のチェック。乱雑に入っている段ボール箱(バッグ関係材料)をひっくり返しました。こりゃ今、死ねないな…このまま死んだら残された人は困るだろうな…なんて思いながら。そうしたらなんとハーフファスナーの在庫が出てきました。普段なら注文後に出てくるんですが今回は注文前!これは!素晴らしい!幸先いいんじゃね?って感じです。今日中にカタをつけるぜ、キット。本番までにまだ10日ほどあるのでリハは直前にしよう(前夜飲み会入れてしまった)キットやっつけて落としをやるんだ!(…と自分に言い聞かせてます)作品、諸事情により縦地のパイピングなんですわ。ピリピリしとります、パイピング。今回あちこちの教室で先生が「ウチの教室のパイピングはかなり上手よ。ピッとしているからよく見てね」とプレッシャーを(私に)かけまくっておりました。これは縦地なんです!って札を貼っておきたい。hahaha。
2017年10月04日
コメント(0)
約2ヶ月のキルティングで落とし無視の地刺しのみが日曜日終了。今日、パイピングも終わりました。なぜか2本、地刺し抜けているのにパイピングの時気づき、そのままです。他の仕事が終わったら必要な落としをやるので、その時ついでに縫います。これでアクシデントがあっても(骨折とか入院とか)作品を飾るという使命だけは果たしました。次は講習会の準備。ま、こちらは私の場合生徒さんだけの予約のみなので最悪休める(なぜ休むことしか考えない?)あ、その前に作品の裏へ名前をつけようと印刷出来る布を探したけれど見つからない。まだあったはず。A4サイズだから本棚… 探し物って探してないものがやたら目に入り。子供の写真とかお手紙とか、自分の若い頃の写真とか。教材のプリントもあちこちのファイルにあったり。ヾ(・・;)ォィォィ作品展終わったら腰据えて片付けるよ。で、結局見つからず大手電気屋へ。帰りに直売所でイチジクとシャインマスカット購入。ヨシ、子供たちにもシャインマスカット送ってあげよう。なんてやっていたら日が暮れた…プリントアウトして作品にアイロンで貼る(作品に対する愛が欠けている。以前は手縫いだった)でけた…ついでに講習会のレシピを作ってプリントアウト(私の技術では図は書けないので文字だけ打ち、イラスト部分はスペースとしてあけておく)でけた… 夜は図を描こうあ、作品の名札にも飾りをつけなきゃだった。余ったピースを切り切りして適当に貼る(凝る人は凝る。凝らない人は私同様のやり方) でけた…ひとつひとつ出来てくわぁ。キットの用意・・・と思ったら入れるパーツがない。はい、また探す。数だけ揃えて袋に入れてどこかへ置いたんだよね。そこまでは覚えている。まだ見つかりません。夜道に日は暮れぬ。
2017年10月03日
コメント(2)
キルティング最初のひと針から1ヶ月と2日(8月6日からなんだけれど今日で何日なのか計算出来ない頭の弱さ…)毎日毎日キルティング。途中本当に嫌で嫌で。もともと大きい作品を作るところから躓いてましたからね。それでもトップが完成して、キルトラインを大きくすることで何とか自分の中でモチベーションを保ちキルティングに入って。で、またダダ下がりの気分で縫って。土台がグラデーションなのでキルト糸も変えなきゃいけない箇所でここからグラデーション糸を使おう! 芸術的には同系の糸だけど敢えて遊ぼうと。実はもともとグラ糸はどうだろう?と思っていたのでメトラーのグラ糸をセールの時に2巻き購入していました。でも心の中ではやはり同系だよなって。先生にも一応(^^;2度ばかり布石を打つように相談してあり「わかる程度面積やってみて決めれば」と言っていただいてました。多分先生は同系の糸がいいと思ってらしたけど(私の憶測だけどね)コイツには実際経験させないとわからないなって気持ちだったかと(^^; 驚いたことに?当然だけれど?実際やってみればやはり同系糸のほうが自然だし針目の曲がりも目立たず言うことなし。一方グラ糸は針目が目立つ目立つ。描いてあるキルトラインも正確じゃないうえに針目も性格同様気ままだからエライことじゃ。でもそれを感じながら縫うのが逆に楽しい。あ、今のは曲がって縫ったな… おっ これはなかなか細かめに縫えた… 針目でかっ! なぜこんなに違うのか? なにがいけない?などと楽しめるわけです。ってことでアップリケの針目にも打ちひしがれつつ(キルティングしているとアップリケの針目に泣きたくなる。この時体調も最悪だったので) キルトの針目にもため息つきつつ、グラ糸のおかげで意外や楽しく縫っています。一応確認のため書いておきますが、ミシンじゃないからグラ糸の効果はゼロに等しい。そして針目が気になるので速度が遅くなる。そして糸質弱し。針穴で力がかかりすぎるとブチッと切れます。いいとこないじゃーん。そう、なんとなく気持ちが楽しいってことがいいところ。でもそれは私の最重要課題かもね。1ヶ月過ぎて3/5終わったかどうかあたりの進行度です。生徒さんの中には完成者サマが何人も…Σ(゚д゚lll)ところが生徒さんの中には前回の教室時これからキルティングという強者サマも何人も…(;゚Д゚)! もう尊敬です。1ヶ月でやるぞ!というその気持ち。素晴らしい。今回の作品はデザインと布選びは合格(自己採点デス) でも縫う技術は落第デス。飾りたくない…
2017年09月08日
コメント(0)
世間は夏休み。我が家は… オットと長男は暦通り。次男はシフト制で休みいっぱい。大学4年の娘はいつが休みなのか全然わかりません。先週、次男と娘が帰宅して束の間ですが一応5人揃いました。直売所で果物や野菜を買い込んでもあっという間に消えていきます。恐るべし若者の胃!鶏肉も1キロ近く揚げたはずなのに、油吸い取ってるペーパーの上から一つ消え二つ消え… 皿まで無事移った唐揚げは幾つだったか… シツケ悪! もともと公平より早い者勝ちで育ててしまったところがあることは確か。仕方ない。次男が不登校時代、当時の担任からは「育てたように育つ」と言われたけれど、その通りです。(不登校児の親へ言う言葉ではないと思うけどね)今日はまだ娘がいます。「いつ戻るの?」「え、決めてない」 「夏休みなの?」「え、いつが休みなのかわかんない」 ゼミってよくわかりません。彼女が家にいてもいなくても私の生活はあまり変わらないので気にせずにいます。毎日欠かさずキルティングはしています。今日無事ひと巻き終わりました。100m巻き。アップリケの縫い目も汚いけどキルティングも酷いわ。もうね、これが私。って思うことにしました。ついでに描いてあるキルトラインの幅の揃っていないこと甚だしい。これも私。土台布が青なのに裏地は生成り系。裏からバッチリ見える縫い目。ウケる。でも在庫を使っていかないとね(表との雰囲気相性はいいのよ) パッチに関しては在庫を減らすこと。手持ち生地の中で色合わせして行きます。今回の作品もほとんど手持ちです。キルティングどのくらい終わったかな。1/5くらいかな。
2017年08月14日
コメント(0)
8月2日にトップ完成、次はキルトライン描き。掃除した床に、アイロンかけたトップを置いて眺める。ε~( ̄、 ̄;)ゞフー キルトラインを描くのはいつも数日かかり時間的には20時間近く。ヤだわぁ。キルトラインは1.5cmの格子と0.75cmの斜線と決まっていました。先生にもそう報告してありましたし。しかしなあ。あと2ヶ月で出来るんだろか?しばらく眺めて。外出して用事を済ませまた眺め。かなり悩み変更を決断しました。2cmの格子に1cmの斜線。数字と図形に弱い私にピッタリだし、日数に限りあるし、何より気持ちが下向きなので少し上げたい。ってことで楽にしたつもりでしたが多分12時間以上かかったかな。しかもヘラが行方不明で。2本は持っているはずなんですけど本当にどこにも見当たらなくて(^^; あ、これは神のお告げ。ペンで描いてしまえ!って。それで12時間以上です。昨夜無事しつけまで終了しました。もう足腰腕ガクガク。そして今日8月6日キルト最初のひと針。もう気が遠くなる。しかもキルティングに慣れていないので力が入っているのか体イタイ。針目が刺し子のよう…
2017年08月06日
コメント(0)
Top完成\(^o^)/ 昨夜ですけど。キツかった。覚悟はしていたけれどボーダーで時間がかかり、最後にとっておいた鳥17羽。これが思っていた以上に曲者でした。なぜかと言うと他のアップリケが終了して厚地になっているところ、更に中心側に鳥がいるため(1羽なんてマジ中心) 左手で掴む布の量が半端ない。パッチワーク大嫌い…って心から思いました(^^; トップ完成した瞬間、スーパー銭湯のマッサージを電話で予約して温泉へ(営業時間内で良かったわぁ) 露天…外にある1人専用の温いたらい風呂に1時間… その後マッサージ(普段は贅沢過ぎて出来ない)足は浮腫んでいるわ、肩も背中も張っているわ、手は痛いわ。今日は朝のうちにトップにアイロンかけました。次はキルトライン。1.5cmの格子と0.75cmの斜線と決めてありました。床に広げ眺めること数十分。別の用事を済ませまた眺める… 縫える気しない。あと2ヶ月。ラインを引くのも嫌だしキルティングするのも嫌。更に眺める。どうすればテンション上がる?そうだ。そうしよう。2cmの格子1cmの斜線に変更しちゃおう。この細かいアップリケには絶対細かいキルトが合うけれど、そんなことは承知であえて大きくすることにしました。ここまで気持ちが下がっているとよくないし。キルトラインもペンで描くことにしました。そう決めたら心が少し軽くなりました。キルトラインは下の部屋で引くしかないので、今は夫が居間から離れるのを待っているところです。
2017年08月03日
コメント(0)
今年は夏に負けています。暑いのはもともと嫌いですが体調悪くなることはなかったのに、夏というより年齢に負けたのか…そんな時期に限って忙しさもピーク。自分が予定をたてた以外に入ってくる出来事。急な飲み会は嬉しいけれどお断り。楽しいお誘いもやはりお断り。お断り出来ないお誘い… お誘いって言いませんが、先週叔父が亡くなりました。1人で行動が難しい父とのひと悶着もあり心理的ストレスMAX!82歳。突然の死ではなく、先月会いに行って話も出来たし。82歳となると兄弟親戚も高齢で来られなかったり亡くなっていたり、もう会社関係も少ないので、静かな式でした。30年ぶりくらいに従姉妹に会ったり。何十年ぶりだろうが何歳だろうが「~ちゃん」と呼び合う(^^; 数日前にジェルしたばかりの指。アップリケのときに針があたって爪が痛むのでジェルは欠かせません。しかし今回は特に派手。少しでも気分をあげようと思って。 これじゃお通夜にも行かれません。肌色のマニキュアを4重塗りしました。さてさてトップが未だ完成しません。そこへ来て体調も不良。またまた気管支をやられて2週間過ぎますが声は戻りませんし咳も少々。いつものことですが長引けば医者行ってレントゲンかしら。11月作品展の予定で7月中に3枚にする⇒10月作品展なのに7月に3枚にならない この大きな差に気が狂いそうです。明日は誕生日。午前中はいつものようにコーラス。午後から1人で富山へ反田恭平のピアノリサイタルに行ってきます。終了後、最終の新幹線に乗れなかったらどうしようΣ(TωT)あ-- 明日は縫えないなあ。明後日は検査入院している父のお迎え。縫えるかなあ。
2017年07月27日
コメント(0)
月曜日に羽田に着いて、午後家に着いて、日本のあまりの暑さにビックリ。インドネシアは蒸し暑いと覚悟して行ったのに全然過ごしやすくて拍子抜けでしたが、その反動もあってこの日本の暑さ!火曜日は出張教室でクタクタ~。精神的にも色々あって水曜日はなんか喉痛い(喉と精神に関連性はないけど) しかも暑い。絶対熱があると思ったのに35.5度… 相変わらず低い…とりあえず「和布でくるみボタンを作って」という仕事を片付けました。1個いくらにしようかな。値段つけって難しいわ。木曜日は1日お仕事。私の所属研究科8人中トップ完成していないのは3人。Hahaha当然3人の中に入ってます。それでもボーダーに取り組むまでにきました。7月トップ完成はどうだろう。ボーダーがかなり手間かかりそう。はい、これがボーダーに縫われるのを待つテープたち。これじゃ到底足りないけれど無駄に作るのは絶対嫌なので、これが終わったら次のをつくります。アイロンかける部屋にエアコンなくて、もうふらふらしながらアイロンかけましたとさ。昨日から縫い始めましたがボーダー1/8が4日くらいかかりそうは気配。体調の悪さも手伝って全然進みません。インドネシアから帰って1.5キロ増えたのですが、両足の浮腫みが酷くてやっと改善されたのが5日目の今日。増えた体重も浮腫み分だったようで戻りました(´∀`)あ~縫いたくない
2017年07月15日
コメント(0)
全3406件 (3406件中 1-50件目)