日々諸々の雑談

2019年06月17日
XML
カテゴリ: 健康
6月初め。右下の歯茎がプカプカしてなんとなく気になる。口内炎ではない(よく口内炎出来るので)歯周病?歯科検診の案内がきてから既に数ヶ月経過していることだし予約入れました。

すぐ予約を入れた私はエライですが、実は1週間旅に出る予定だったので、予約日は2週間後よ。

で本日 歯科受診。
先生~ ここおかしくない?歯周病かなあ。(先生は幼稚園からの同級生なので完全タメ口)
即レントゲン。じーっと画像を眺める先生。
歯周病じゃないね。ここに影があるでしょ。
歯と歯の間、それこそ歯の根っこの間、歯茎の下方。根っこを両側に押しやるように。
数年前のレントゲンと並べて見るとそれがあきらかに大きくなっているのがわかった。

「悪性腫瘍ではないと思うけれど」「切除しなきゃだと思うから口腔外科行って」


大変な手術?8月に旅行行くんだけれどキャンセルしたほうがいい?

「治療は歯を2本抜いて腫瘍を取ると思うよ」
えー?歯を抜くの?
数少ない健康な歯なんですけど!
ここの歯がなければ目立つじゃん!
気分ダダ下がりでした。

ネットで調べてもあまりヒットせず。まだ病名がわかったわけじゃないし自覚症状もないので仕方ないけど
似た症状で手術を経験した人のブログを読む。結構怖い… 
どっちにしてもちょっと覚悟しなきゃなと思った。

パッチワークやめた次はコーラスもやめなきゃかい。
滅入る~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月03日 18時57分13秒
コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: