UNA PASSEGGIATA

UNA PASSEGGIATA

PR

フリーページ

プロフィール

おとともね

おとともね

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
??桿K?@ ?????????????????? ????f???????????o??????B?B http://dodon…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/xyj05dc/ ち○…
MATUDA@ なんじゃこりゃぁぁぁっぁぁ!! ちょwwおまwwww ネタのつもりがマジ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
2008年07月15日
XML
カテゴリ: ランチ 和食

涼しげなおいしい和食がたべたいね!

ってことで

乃木坂駅からすぐ、 志門 さんに伺いました

夜来たら、ちょっと敷居が高そうな店構えですが

(といっても高くないお店です)

ランチはリーズナブルで気軽です

2_info_3[1].jpg

写真h.p.より

すっきりした店内は凛として

一歩入っただけで涼しくなります

itasan[1].jpg

h.p.より

ランチは1000円台のどんぶり膳から

3000円前後の会席やお寿司があります

私たちは会席を頂きました

残念ながらはありません

板さんの目の前だったので気が引けて

先付は山芋の湯葉巻にクラッシュしたコンソメゼリーがかかった

とっても涼しげな一品、

大きめのシャンパングラスででてきました

次にお寿司が二貫

白身と赤身が一貫づつ

2_osushi_1[1].jpg

h.p.より

次に温かいお料理

加茂茄子とウナギにあつあつのあんがかかった

ボリュームの一品

口取りは鮎の塩焼きをメインに

里芋や牛蒡、山クラゲ、山モモなどが

美しく飾られていますぽっ

moari[1].jpg

h.p.より

は違いますがイメージはこんな感じ

山の中に流れる沢に泳ぐ鮎が演出されています

お食事は冷たいざるうどんでした

暑すぎる日の心づかいでしょう

和食の季節の演出はすばらしいですね~

ホールの方たちはお着物の女性で

サービスもとてもイイですよ

デザートのわらび餅もおいしかったですぺろり

すっかり涼しくなったのに・・・一歩外に出ると

ミッドタウンでお茶でもしましょー

荒川静さんや魔裟斗 (漢字これでいい?) 矢沢心夫妻、

永井祐一郎 (お笑いの) さんとか・・・

ほんの30分ぐらいでいろんな人を見かけました

平日はいっぱいいますね大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月15日 09時51分47秒
コメント(6) | コメントを書く
[ランチ 和食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: