PR
フリーページ
キーワードサーチ
カレンダー
New!
hagi_hisaさんコメント新着
涼しげなおいしい和食がたべたいね!
ってことで
乃木坂駅からすぐ、 志門 さんに伺いました
夜来たら、ちょっと敷居が高そうな店構えですが
(といっても高くないお店です)
ランチはリーズナブルで気軽です
![2_info_3[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000541978/66/img7a72158czik4zj.jpeg)
写真h.p.より
すっきりした店内は凛として
一歩入っただけで涼しくなります
![itasan[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000541978/68/img25358753zik8zj.jpeg)
h.p.より
ランチは1000円台のどんぶり膳から
3000円前後の会席やお寿司があります
私たちは会席を頂きました
残念ながらはありません
板さんの目の前だったので気が引けて
先付は山芋の湯葉巻にクラッシュしたコンソメゼリーがかかった
とっても涼しげな一品、
大きめのシャンパングラスででてきました
次にお寿司が二貫
白身と赤身が一貫づつ
![2_osushi_1[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000541978/67/imgc5bcc319zikczj.jpeg)
h.p.より
次に温かいお料理
加茂茄子とウナギにあつあつのあんがかかった
ボリュームの一品
口取りは鮎の塩焼きをメインに
里芋や牛蒡、山クラゲ、山モモなどが
美しく飾られています
![moari[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000541978/69/imgf8934c56zik8zj.jpeg)
h.p.より
は違いますがイメージはこんな感じ
山の中に流れる沢に泳ぐ鮎が演出されています
お食事は冷たいざるうどんでした
暑すぎる日の心づかいでしょう
和食の季節の演出はすばらしいですね~
ホールの方たちはお着物の女性で
サービスもとてもイイですよ
デザートのわらび餅もおいしかったです
すっかり涼しくなったのに・・・一歩外に出ると
ミッドタウンでお茶でもしましょー
荒川静さんや魔裟斗 (漢字これでいい?) 矢沢心夫妻、
永井祐一郎 (お笑いの) さんとか・・・
ほんの30分ぐらいでいろんな人を見かけました
平日はいっぱいいますね
回るお寿司のランチセット 2008年02月11日 コメント(4)
寿司の五十嵐 2007年07月03日