Index93 ~マイペース主婦の暮らしの記録~

Index93 ~マイペース主婦の暮らしの記録~

Profile

93-c

93-c

Archives

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07
2022/10/16
XML
カテゴリ: ちいさなお家
ブログにご訪問いただき
どうもありがとうございます

タイトルに【ちいさなお家】とある記事は
これから 私たち家族が住むこととなる
義父母の残した ちいさなお家の
リフォーム、DIY、引っ越しなどなど
家の記録となります

今日は 朝から
業者さんがみえて

木の伐採を していただきました

関連記事→ 【ちいさなお家】庭とかいらない【怒りしかない】


庭 - ブログ村ハッシュタグ
#庭


まずは ご近所さんとの
境界に生えていた 大木の様子

左側がスッキリ!!
まだ 少し残っている木がありますが
それは 細いから 素人でも何とかできるし
境界線がわからなくて
どこまで切ってよいのかがわからないので
ご近所さんと 確認しながら
少しずつ 切っていきます



過去画像より



手の届く範囲を切ってから

切り口に登って
ノコギリとチェーンソーを使いわけて
切ってました





この状態です 
わさわさしてた木が
ものの40分程で この状態

もう驚きしかないわーーー びっくり

興奮のあまり
全体図を撮るの忘れました


通りに面してた
木も2本、合計5本も切っていただきましたが
朝8:30過ぎから始めて
10:00の お茶休憩
お昼ごはん休憩を入れても
14:30には 作業が終わりました
お早い!!

本当に感謝感激でございますm(_ _)m


まだまだいらない植木は
たくさんありますが
残りは 素人でも何とかなるレベル

これからの季節は
枯れていくのみですが
春先になると また新たに生えてきたり
伸びてきたりするから
手に負えなくなる前に 処理する
それに 限りますね

よそ様に迷惑かけるような木は
これでなくなったから
かなり 安心しました


ウチは 家族全員 ほぼ 興味なしなので
お手入れのこととか考えると
バサバサ 切り倒した方が
後々 楽ちんだなーと思います。


庭の手入れは 無限なので
無理のない程度に
ボチボチ やっていきます
ではでは。

最後まで読んでくださり 
ありがとうございます 

ランキングに参加してます 
このブログが良かったら 是非  
下のバナーのクリックを 
お願いいたします

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/10/16 08:09:32 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Free Space


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: