後述アガスティア 【旅人P】

後述アガスティア 【旅人P】

PR

Profile

koitom

koitom

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2006/01/30
XML
カテゴリ: イエティ奇譚
今日は包車(タクシーみたいなもんだ)を借り上げ、ダルツェンドから35kmほど北に位置する「木格措」に行った。何があるって、そんなの知らん。勝手にツアーに組み込まれていただけ。まぁ、ダルツェンドにいても何もやる事ないしねぇ。

木格措は少し海抜が高いらしい。
ここダルツェンドは2500mくらいらしいけど、それが3700mまで上がるらしい。
でも、何があるかは知らない。
ガイドブックによれば『野人』がいるらしい。ネパールなどにおいてイエティは雪山に住むが、ここのヤツ等は森林に住むらしい。じゃーさ、元お友達に出会えるかしらん。


車に乗って1時間弱。「七色海」っつー小さな湖に着いた。なんでも色が七色に変わるから七色海らしい。そのままじゃん。
秋口が一番よい、と聞いたけど、秋口に来たら「いやー 春が一番なんですよ!」って言われ、「いやいや、春も来たことあるけど、それ程でも」と返せば「いやー やっぱり初夏ですな、初夏」「でもでも、アレは殆ど夏に入ってる春だったけど?」「そぉ? でもやっぱり冬の綺麗さを見ないとなんともいえないよね」なんて会話が行われることが簡単に予測できる。

七色海から更に登り(当然車で)、木格措に着いた。つーか、タダの凍った湖じゃん。オマケでオボ(チベットにある旗とかが巻きついた高い木の棒)が立ってたケド。
帰ってからクララ嬢に感想を聞かれたけど、「 So so」としか答えられなかった。赤語なら「一般一般」って感じだな。


これもあまり面白くなかった。つーか、歩いて上った方が面白そう。いや、上っても何にも無かったし・・・ 景色だって、他のトコと比べたらそれ程ねぇ、って感じだし。
そう。木格措は、ダルツェンドで他にやることがなーんにもなくなったら来たらいいようなトコだと思う。秋口は知らんよ、どんなに綺麗な景色になるのかは。でも、絶景なんて、もう少し奥地に行ったらいくらでもあるしねぇ。
あ、そうか。全部『人民センス』で測られていたのだな。それじゃあ納得。


お昼過ぎにダルツェンドに戻った。で、一応バスターミナルへ。オイラ、ヒトの言う事はあまり信用しないタイプだから、自分で本当にバスがないのか? を確認しないと気がすまない。
しかして! ・・・バス、やっぱり初五から初走りをするらしい。ち。

で。っもー
バスターミナルの近くで、乗り合いタクシー発見! そこの運ちゃんとお話して『丹巴』っつートコに行くにはドーするかを相談し、んで、ワタシの車で行きなさいよ! じゃあ後で電話するわー って話が成立。
情報は足で稼ぐものなのよん。

決定。明日はダルツェンドを脱出する。丹巴に行く。
しかし丹巴って何があるんだ・・・? 『ギャロン』って地域の中心であり、この地域は「石の塔」が乱立することぐらいしか知らない。
ま、何かしら楽しい事あるでしょ。




r20060130

上左:七色海。看板にチベット語も入っているところが救い。

上中:木格措の凍った湖面。凍結融解を繰り返した為か、氷は平面ではなくてひび割れてた。
   お昼くらいには、少しずつ溶け出していたよ。湖面は歩けたけど。

上右:宿にて過年(年越し)を一緒にした人達。左からkoi、クララ、アリ、is
   それにしてもオイラ頭デカイな。・・・知ってたけどー

下左:ダルツェンドの裏道。この町は谷底を流れる川に沿って出来てる長細い作り。
   同宿のイタリア人は「この町の作りはオカシイ!」って文句言ってた。
   イタ語、Ho dimenticato tutto!

下中:今回は結構自己写真が多い。薄汚い小さい白馬に乗ったステキな王子様。

下右:宿にて、歌うアリ。コイツ、歌上手。
   左手前のヒトはタミル人みたいで珍しくkeep contactな中国人の家宝君。
   左がオイラと同じ「山の東省」在住の仏女。



そうそう。今日さ・・・
高いところ行ってガシガシ動き回ったからか、少し頭が痛い。
そして、体が冷え切って、少し寒気がする。
ノドは痛くないけど、風邪引いちゃったらドーしよう?
ってんで大事を取って、夜、ついにモモヒキをお召しになった。ああ、屈辱!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/09 11:35:39 AM
コメントを書く
[イエティ奇譚] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: