築古戸建て専門! びわ湖の湖畔で不動産運営@滋賀

築古戸建て専門! びわ湖の湖畔で不動産運営@滋賀

PR

2021年12月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
拝啓


本日は台風などで雨漏りしていた風味な、屋根の隙間をコーキング。残置物のはしごで実施。漏っても表面に染みてこないようにビニールを裏に貼ってから天井に板を貼って隠蔽すれば、漏れてもいいんじゃね?とも思ったりwww



その後、別の物件の仕事上でのご縁での方が、「旧自宅を売りたいがどうしたものか、売り方がわからない、、、、、」と言っていたので、中を見せていただいた。


なんと、平成初期築の豪勢な和風建築で、柱がぶっとく、当時の建築価格3000万超の物件w しかも子育て面での立地が抜群によい。



古いので建物は500万くらいかな?とおっしゃるが、いやいやいやいやいや
、、、、、、平成築は古いと言わないし、残置物をきれいに撤去して美装入れてから売値は再度考えましょうと提案したw 




なんつーか、立派なのよ、全てが。柱は太いヒノキだし、外壁もヒノキ板だし、キッチンもいいの入ってるし、玄関とか杉の格天井だしwww 離れ建物撤去したら車4台停められるし、表現できてないけど、いいんだよな。ボロ物件ヤーのワタクシには眩しくて直視できなかったw





二建設(仮名)とかの建売と同じような価格ではもったいないし、価値がわかる人に売ったらいいとおもうな、今まで長い間放置してたんだから時間かけて後世に引き継ごうよ。うまくプロデュースしたいw  






現状は残置物モリモリ(素人は引くレベル)なので、それをエンドに見せたら絶対買わないので、ピカピカにしてから売りましょうと提案した。ちょくちょく進捗を見せてくれることになったので、とても楽しみだ。




不動産のご縁は楽しい、大事にしたいね。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月13日 00時31分47秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

びわこ@滋賀

びわこ@滋賀

カレンダー

お気に入りブログ

鉄骨造の施工と構造… New! ミカオ建築館さん

沖縄旅行(10)リッ… New! イヌビワさん

ビンテージバイク津… New! 越前SRさん

4. バリュー投資が… みきまるファンドさん

草むしりと草処分、… 五人前76さん

備忘録4 マサ09152489さん

11月22日 いい夫婦… さくら1013さん

この実体経済のどこ… MEANINGさん

全開!目指せ不動産… ソウトク325さん
ジム鈴木 関東で激… ジム 鈴木さん

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: