全14件 (14件中 1-14件目)
1

約1年ぶりにメグ子の双子姉妹「あんず」ご一家と八ヶ岳一泊ドライブ旅行に先週末行って来ましたよ。集合は中央道談合坂S.A。ずっと会ってなかったのにメグ子とあんずちゃんすぐにわかったみたい。お互い激しく体をぶつけあい再会を喜んでおりました。あんずパパとママのことも家族にしかしない喜び方。我が家に来るまで育ててくれたおふたりのコト覚えてるんだねぇ~(゜.゜)っつーコトでこの前のクイズの正解は右が「あんず」左が「メグ」でしたぁ~♪再会を喜んだ後はあんずママとアタシの強い希望で清里テラスへまっしぐら。「清里テラス」冬はスキー場、それ以外のシーズンはレストランやカフェ、アスレチックなどで賑わいをみせる高原リゾート施設の『サンメドウズ清里』の標高1900mの場所に作られた「清里テラス」。最近日本各地にオープンして以来話題になっている、標高が高い場所に作られたテラスの中でも人気のある絶景テラス。そのテラスに行くにはリフトに乗ります。清里テラスへ行く「パノラマリフト」はワンコOK!!。。。なのですが。。以前の情報だと「抱いてリフトに乗れる」とありましたが現在は完全に「ゲージに入れて同乗」に変わったようです。事故でも起きたかな?無料の貸し出しゲージもあるけれど数に限りがあるので混雑時は待たなくちゃいけないこともあるようです。てなワケで双子姉妹もそれぞれゲージへ。準備ができたらリフトでGO!10分ほどリフトに揺られて山頂に到着。Oh~!! びゅ~ちふる!早朝だと雲海も見れるそうよ。斜面に人をダメにするソファー。こりゃ人気あるハズだゎ。せっかくなので人気のパフェとスムージーを注文。。。。。してたら運良く4人掛けのソファーが空きました~♪ねぇねぇあんずちゃんはどっち食べたい?う~んアタチはパフェかなぁ~♪てな会話でもしとるんだろか?このお嬢さんたち(-_-;)まぁおこぼれにあずかって満足そうでございます。テラスでノンビリして再びリフトで下ってくるとドッグランがあったので寄ってみたけども。。。。やっぱランしない双子。ぐうたらなところもそっくりだゎ( 一一)サンメドゥズのレストランも美味しいらしいんだけど今日のお宿に近い場所に移動して一昨年来た牧場レストラン「美味小舎」で人間さんのランチ。あぁ久しぶりに憎らしいほど肉らしい肉食べたぁ~~!!てな感じでつづきはまた今度~(*´▽`*)ノノノあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2017年08月31日
コメント(3)

おこんにちゎm(__)mメグ子様と双子姉妹ちゃんとの楽しい慰安旅行の模様をお伝えする予定でございましたが。。。アタクシフォト蔵でうpした画像をこちらに貼っておりますが何だかフォト蔵がおかしくて画像の整理が進みません(-"-)っつーコトで慰安旅行の模様はも少しお待ちくださいませ。よろしければ暇つぶしにこんな雑誌はいかがですか~~~?? 売ってないけどな(笑)あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2017年08月30日
コメント(1)

おはようさんでございます。股マタタマタマブログをサボりっ放しでございます。その間に風はすっかり秋の風。そんな秋の風をもっと感じようと。。。。。したワケぢゃぁございませんがこの週末はちょっくら避暑に行っておりました。 っつーコトで今週はその模様などをお届けできるかと思いマッスル(^^)vそこでさて問題です。どっちがメ~グだ??? 正解発表は股今度~~(^◇^)ノノノ毎日ポチッとヨロシクね
2017年08月28日
コメント(4)

ごめんなさい! ごめんなさい‼︎ ごめんなさいっ‼︎ この残暑の中 キチガイのような暑さの中 一生懸命働く皆さま 冷た〜〜くて美味しい中華粥を食し みなとみらいの大観覧車が見える お高い温泉にタダで入り Snowでおバカな自撮りして はしゃぐアタクシを どうぞお許し下さい‼︎ もう帰りますから! メグさんのお散歩に間に合うように 今から帰りますから どうぞお許し下さ〜〜い╰(*´︶`*)╯ とりあえず 汗かいたから、も一回露天風呂入るか。。。。 あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2017年08月23日
コメント(2)

そなワケで。。。。。チャイさんがアタシの枕をしょっちゅう奪うから枕返せ!枕返せ!!枕返せ!!!って争奪戦繰り広げてますが枕を奪い返すとアタシの顔を枕にして寝ます。ちょっ。。。。それは。。。(-"-)あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2017年08月18日
コメント(3)

「枕を高くして眠る」または「高枕で眠る」というのは気にかかることがなく、安心してゆっくりと眠る。心配事が全くないという意味ですわね。これは古来 中国の戦国時代、秦と同盟を結ばせるために、遊説家の張儀が魏王を説得するために言った言葉らしいですわ。無楚韓之患則大王高枕而臥国必無憂矣「楚韓の患い無ければ、則ち大王枕を高くして臥し、国必ず憂い無からん」楚と韓との両国から攻撃される心配がなければ、大王は高所に枕して眠り、国はきっと何の心配もなくなりましょう。って意味だそうで戦国時代は、不意の敵の襲来に備えて地面に耳をつけたり、遠くの音が聞こえるようにえびらを枕として寝たりしていたので戦いが終わると、敵の襲来もなく安心して枕を高くして寝ることができたことからこの諺になったそうでございますがアナタは別に枕を高くしなくてもいつも平和に眠ってますよね?だからアタシの枕返してください!!あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2017年08月17日
コメント(2)

元々アタマが悪いので。。。歳も重ねてきたもんで。。。ホントに物忘れが激しくてちゃんとメモ書いてお買い物に行っても帰ってきたら必ず「あ!アレ買うの忘れた~~」なんちゅーコトばかり。メモに書くのも忘れるくらいだから救いようがないぢゃん!って思ってたらついたぁで画期的なシステムを発見いたしましたので早速導入すべく100均に材料を買いに走ったです。(走ったのに他のものに気を取られた話はつい先日お話した通りでございます)購入したのはコチラ。ホワイトボードと切って使えるマグネット。マグネットを切って表には黒字、裏には赤字で同じ品物の名前を書いて(めんどくちゃいのでアタシはラベルシートにプリントしてマグネットに貼ったです)あついたぁで見たのは文字の色が同じでマグネットの色が表裏で違うものだったです。裏表で色の違うマグネットは売ってなかったから文字色で分かるようにしてみたよ。商品数が多いので取り敢えず「食品」と「日用品」に分けてみた。無くなっちゃったもの、無くなりそうなものは赤字にしておくとお買い物に行くとき一目で買うものがわかるです(^^)v自分だけぢゃなく家族にも無くなったものは赤字にしてもらうと把握しやすくて便利ですぅ。ココにピックアップされていない物を買いたいときはメモ書いて横に貼っておくともっと便利ぃ。材料費¥300+(税)でできますぞ。買い忘れ防止だけぢゃなくても応用できそう(^^)v以上あこ様の生活お役立ち情報でした~~!!っつーかマグネットの切り方とシールの貼り方汚ねぇな( 一一)あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2017年08月16日
コメント(3)

そんなこんなのOh!Bon!!ですが先月の桃狩りに一緒に行けなかった若造が「オイラもメグ子と川遊びしたい!!」っちゅーコトで一昨日山梨までお出かけいたしましたよ。先月お出かけの詳細はコチラとコチラ先月の滝は梅雨の雨不足のせいかチョロチョロの水量だったけど台風や豪雨それに最近の長雨で今回はダイナミックに水が流れ落ち取りました。天気もイマイチだったし少し涼しい早朝の滝は朝もやがかかって幻想的だした。またまたメグさん大喜びで水遊び。っつーか人間の方が大はしゃぎしてた(-"-)だけど元々川の水は冷たいのにこの日は更に水温が低くて足が痺れるくらい。何かの罰ゲームかと思った(T_T)川で遊んだあとは遊歩道のベンチで朝ごはん。と言ってもコンビニ弁当だけどな(汗)この後のんびりしながら河口湖の方へランチしに行く予定だったけどあまりに早いので滝巡りっちゅーコトで近くの「白糸の滝」にも行ったですよ。コチラは白糸の滝へ続く遊歩道から見える「音止めの滝」なかなか豪快ですな。白糸の滝もこの日は豊富な水量。豪快というよりは優美な感じの滝ね。それでも水飛沫の勢いがすごくて滝から100m以上離れていてもミスト状態だった~!!今度は晴れた紅葉の時期訪れたいわね。白糸の滝遊歩道には数件のお土産屋が立ち並んでいるけど看板店長「たまちゃん」は滝を見ながらお昼寝中。商売っ気ゼロらしいっす(;'∀')この後は前回と同じの「ムーンヒルズバーガー」若造が「オイラも高級バーガー食べたい!!」と駄々こねるので連れてまいりました。が食べ終わって帰るころゲリラ豪雨!!渋滞に巻き込まれて朝の3時に干した洗濯物がパァになっちゃーなんねぇ!!と雨雲と競争しながら家路を急いだあこ家Oh!Bon!!のお出かけ情報でした。オッシマイ♪ っつーか 最近メグさん、すぐベンチで休む。 おかげで人間さんは立ったままだよ(T ^ T) この娘、絶対自分のこと犬だと思ってないだろ。。。。 あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクねあき
2017年08月15日
コメント(2)

今週も始まりましたが皆様まだOh!Bon!!休みでございましょうか? 我が家でもオッサンが11日から16日までお嬢様が12日から15日まで若造が12日から今日までとこの週末から今日にかけて野郎たちも帰省して久しぶりの家族全員集合!!でございますのでアタクシ、朝から晩までキッチンにいるような気がしますしこのクソ天気悪い日が続いておるのに洗濯物はいつもの3倍だし田舎の実家の嫁とか母とかがお盆が最高に嫌い!!っという気持ちがホントよく分かります。 帰省される方には休みが無いもんね(-"-) そんなご実家の主婦の皆さまに敬意を払いつつ早くOh!Bon!!終わんねぇかな~~~(ノД`)・゜・。と仕事が再開するのを指折り数えております。 でゎ湯が沸いたようなのでこれから昼飯のそうめん茹でさせていただきますのでどなた様も股明日~~~(・ω・)ノノノ あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2017年08月14日
コメント(1)

今回は。。。必要なものがあって訪れたあこ家のご近所100均CanDoで必要なものを探す前に店内パトして見つけてしまった!キャンドゥ×手塚治虫作品コラボネットで調べたら19種の文房具だって!!ただでさえ手塚作品のキャラは可愛いのに更に可愛くなってるよぉ~~(*´▽`*)マスても可愛い~♪クリアファイルもシールも可愛い~♪ビニテなんてもったいなくて使えないぢゃ~~ん!!しかもワッ!ナニこの神がかりな付箋\(◎o◎)/!やだ~~どれ買おう?どれも可愛い。可愛いけど使わない物もあるし~(T_T)でも全種類欲しいし~!!と手塚コラボコーナーを行ったり来たりで30分。結局オシゴトで使う4色ボールペンだけお買い上げ。可愛いのもうれしいけど4色っつーところが股喜ばしいですな(^^)vもうレジまでルンルンしてスキップしたい気分でございましたが会計直前に気がついた。あれ?アタシって今日何しに100均来たんだっけ???何か買うものがあったような。。。。。と本来の目的をも忘れてしまうほどのショーゲキ的な可愛さの手塚コラボ。やっぱ付箋とマステ欲しいから今日オシゴトの帰りに寄っちゃお~~っと。こうして無駄使いは際限なくつづく。。。。あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2017年08月11日
コメント(2)

少し前のおはなっしですが。。。。先月の初めワクチン注射にメグをどうぶつ病院へ連れて行ったとき体重が14kgと言われたです。!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?だって2か月前の狂犬病予防注射の時体重は12.4kgしかなかったぢゃん!たった2か月で1.6kg増はメグちゃんの体長考えると大問題だぞ!!オヤツも大して食べてないのに毎日決められた量のドッグフードしか食べてないのになんでやねん?人間の食事の時少しだけどおこぼれもらってたべてるせいか?とにかく肥満過ぎて病気にでもなったら困るからダイエットしようd( ̄  ̄)とは思いつつもアタシがご飯食べるときアタシがデザート食べるときとても切ない目で見るのでいつもよりは少なめにえぇヒジョーに少なめにおこぼれあげておりました。 で先週トリミングしてもらいに同じ動物病院へ連れて行くと体重は12.5kgになっておりました。ダイエットの成果?いやいやいやわずか2~3週間で1.5kgもダイエットできないだろ?それにDR前回も今回もこの体重の大幅変動に驚いてないし。。。。もしかすると前回も12.4kgだったのをDRが言い間違えて14kgと言ってしまったんぢゃないのか?それなら説明がつく。うん、きっとそうに違いない。とひとり納得してましたがよくよく考えるともしずっと12.4kgだったなら今回は結果0.1kg体重増加っちゅーコトぢゃん!あんなにダイエットしてみたのにダメぢゃん(T_T)まぁワンコがこれなんだからアタシのダイエットも成功するハズねぇわな。とミョーに納得した動物病院の待合室だったとさ。あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2017年08月10日
コメント(3)

最近の女性誌本体よりも付録目当てで買う人が多いほど付録の内容がすごいらしい。そのはしりって10年位前だったかもなぁ~。アタシもその頃は買いあさってたけど最近は同じようなエコバッグとかポーチばかりだったからキョーミ無くなってた。でも先日、コンビニで何気に雑誌コーナー覗いたら久しぶりにすごいの発見して衝動買い。それがコレ。GLO10月号。付録オトナのネイルセットネイルがカラー7種、トップコート2種の9種類。ネイルファイル(爪やすり)とネイルバッファー(爪磨き)それにトゥセパレーター。ナント!ネイル12点セット~~~!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!これでお値段¥920ゼニーっつーんだから100均で買うより安い。しかも雑誌の付録だけあって流行色をラインアップ。女子にはたまんねぇ。。。。知らない間に雑誌付録は進化し続けていたのね(-_-;)たまには雑誌チェックしないとアカン。と決意新た。にしても。。。。この雑誌が発売されたのって7月の終わりだったのにこれ10月号なんだわさ。 なんか先取り過ぎね???あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2017年08月09日
コメント(1)

お買い物帰りの車の中でFMラジオでちらっと「猫の年齢」の話してた。猫は生後1か月で人間の1歳。1歳は人間の17歳。5歳は人間の36歳。10歳は人間の56歳だとか?その話から推察するに現在8歳のチャイさんは50歳前後ってとこ?それでキョーミがわいてチャイさんが人間だったら誰になるのかネットで「50代男性 デブ 幼稚 有名人」で検索したら出川が出てきた\(◎o◎)/!確かに。。。出川の若いころと今の写真を比べた感じがチャイさんの子どもの頃と今を比べた感じによく似とる(汗)ってことは何かい?アタシは毎日出川を膝に抱いて毎日出川を撫でて毎晩出川と寝てたのか~~~~~!?(´┐`)ォェー止めよう。。。やっぱチャイさんにを人間に例えるのは止めよう。チャイさんはチャイさんだから可愛いしチャイさんだから抱いたり撫でたり一緒に寝られる。出川なら触るのもヤダ。何かまた妄想してますね?あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2017年08月08日
コメント(4)

ごぶさったでございますm(__)m具合が悪かったワケでもなく忙しかったワケでもなくただただダラ~~~ンと一週間過ごしておりましてその間にゲリラ豪雨に遭い春水堂の愛玉マンゴーかき氷豆花を食し遠目ながらも花火鑑賞して霧原のかき氷を食しお犬様とお猫様たちと戯れる日々。っつーコトですこぶるお元気でございますので今週もよろしくお願いしますね~~(*´▽`*)ノノノあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2017年08月07日
コメント(3)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


