このシャープのCM、多すぎですよね。。。
そんなに売れるのか、はたまたお金が余っているのか!?

週末とかうんざりするほど流れてます。
更に、類似品にご注意、的な文言も。
考査もよく通りましたよね・・・ (2009/11/17 03:48:10 PM)

AD/Marketing-BIZな日々 by T.Suzuki

AD/Marketing-BIZな日々 by T.Suzuki

2009/11/14
XML
カテゴリ: 広告の話
10月下旬から、関東・関西・中京地区限定でシャープが展開しているのが、 プラズマクラスターの5秒CM

佐藤隆太・水川あさみの二人がシャープのいろいろな製品を生CM的な手法でやっているシリーズのひとつなんですが、「安全性」篇、「類似品」篇、「カビ菌」篇の3つが現在オンエアされています。(画像は(C)シャープ)

SharpプラズマクラスターCM

それぞれ、茶色の壁(上にエアコンが付いている)を背景にひとこと、
・佐藤隆太「安全性を」水川あさみ「確認しました」
・佐藤隆太「類似品に」水川あさみ「ご注意ください」
・水川あさみ「カビ菌、ウイルス、アレル物質に」

と言ったあと、ジングルにあわせて
「プラズマクラスターは、シャープだけ♪」




しかし、この5秒CM、昭和40年ごろにはあったらしいんですが、確かその後はテレビ局は受けない方針だったんじゃないかな?と疑問が。

要するに、5秒は(今の通常のCMの最低秒数である)15秒の1/3で、オンエアのコストもたぶん1/3になるはずですが、その単位のCMはテレビ局としてはここ40年近く認めていなかったのです。

一部のキー局が赤字になるなどの厳しい状況を踏まえて止むを得ず、の方針転換かと思いますが、もうひとつ気になるのはその「相方」。

他のほとんどのCMが15秒単位で作られているので、「5秒x3回」のパターンでオンエアされていて、最初と最後の5秒がこのシャープのものですが、真ん中に入るのが、「地デジ化」もしくは番組宣伝。
つまり、この15秒枠は、純粋なCM枠ではなく、番宣枠(CMのためのものではない)可能性もあるのです。

まあ、そこまでモラルを失ってまで売上確保に走る、とは思いたくないのですが、いずれにしろこの心変わり、以前その関係の業界にいた人間としてはちょっと微妙な感慨でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/11/14 12:47:13 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


それ以前に  
Kurita さん

Re:それ以前に(11/14)  
Kuritaさん

省エネポイントもあるから、今が攻め時、と思ってるのかもしれません。

あと、1回のオンエアが理論上15秒の1/3のコストですから、同じお金で3倍のフリークェンシーを確保できるわけで。そりゃみんなの記憶に残りますよね。これはこれで新しいアプローチともいえます。 (2009/11/19 01:12:16 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

TA-KU

TA-KU

Favorite Blog

久米信行「縁尋奇妙… 当たらずと雖も遠からずさん

Comments

siz@ Re:東洋人と西洋人の心理の違い by 世界まる見え特捜部(08/27) 私は完全日本人なんですが、全部西洋人に…
TA-KU @ Re:市民球団(11/11) ほしさん: はい、ぜひアメリカのカレッ…
ほしけんいち@ 市民球団 いやあいい話を聞きました。市民球団が出…
TA-KU @ Re:あらあら(09/13) ほしさん、コメントありがとうございます…
ほし@ あらあら 行ってしまったですか。 帰ったらまたね。

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Freepage List

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: