旅と乗り物とゆる生活のきろく  〜50代から始めるヒュッゲライフ〜

旅と乗り物とゆる生活のきろく 〜50代から始めるヒュッゲライフ〜

全て | 雑記 | カーライフ Peugeot&Citroen | ハワイ 2009-Oahu | 日常生活 カメラ | 日常生活 ディズニー | 日常生活 楽天通販 | スポーツ サッカー | 日常生活 尾崎豊 | スポーツ トレーニングの記録 走歩筋 | 乗り物 ヨット | ハワイ Hawaiiなモノ | 食事飲食 FOOD | ハワイ 2014-Bigisland | ハワイ 2012-Oahu | ハワイ 2010-Bigisland | スポーツ Golf | ハワイ Kona Coffee | ハワイ 日本でのHawaii | ハワイ アロハシャツ・Tシャツ | 日常生活 Patagonia | 日常生活 アディダス | 日常生活 家電 | 日常生活 お父さんの手作り | ハワイ ハワイアンミュージック | 台湾 2016-4 台北 | 台湾 2017-4 台北 | 乗り物 日本航空JGC修行 | 台湾 2019-3 高雄・台北 | 台湾 2019-5 台北 | 台湾 2019-6 台中・台北 | 台灣 2019-7 台北 | 国内旅行 2019-4 長崎 | アメリカ 2019-9 NewYorkCity | 台湾 2020-2 台北 | 食事飲食 日本酒を飲もう | 乗り物 飛行機のある風景 | 国内旅行 2022-12 佐賀・長崎・大分・福岡 | 台湾 2023-9 新竹・台北 | 日常生活 ミュージカル | 台湾 過去ピク振返り | 日常生活 部屋から発掘された思い出たち | 食事飲食 土鍋ご飯・美食 | 台湾 2023–7 花蓮・羅東・台北 | 国内旅行 2009-12 日光 | 乗り物 飛行機(模型) | あいさつ | 国内旅行 2009–4 静岡 | 国内旅行 2009–3 お台場 | 整理して削除 | 台湾 2022-12 台北 | ハワイ 本 | ハワイ 映画 | ハワイ サーフィン | ハワイ 2010-Bigisland2 | ハワイ オフ会 | ハワイ 過去ピク振返り | 乗り物 鉄道のある風景 | 乗り物 自転車 | 日常生活 つぶやき | 日常生活 本 | スポーツ トレーニンググッズ | カーライフ 教習所 | スポーツ ボウリング | 日常生活 お花・植物 | 国内旅行 散策色々 | 日常生活 グッズ紹介 商品レビュー | 健康診断 検査いろいろ | ハワイ 2007-Oahu | ハワイ 2008-Oahu | ハワイ 2009-ビッグサイトのイベント | 乗り物 エアライン | 日常生活 ミュージック・昭和歌謡 | 日常生活 ヘアーサロン | 日常生活 有名人・芸能人 | 国内旅行 2023-1 北海道・小樽・札幌 | 国内旅行 2023-5 東北全県 | 国内旅行 2023-3 京都・和歌山・三重 | 国内旅行 2022-11 茨城・栃木 土浦・益子 | カーライフ タイヤフッド | ⭐️お得情報 タイヤフッド 3%割引クーポンコード | ハワイ ヘザーブラウン | ハワイ エコバッグ | ハワイ ノベルティグッズ | 食事飲食 外食 | 食事飲食 家庭料理 | 国内旅行 2022-9 北海道・登別 | 国内旅行 2022-6 北海道・美瑛 | 国内旅行 2022-6 新潟 燕三条・新発田 | 国内旅行 2022-4 島根・出雲・石見 | 国内旅行 2022-4 山形・銀山温泉 | 国内旅行 2021-11 大分・黒川温泉 | 国内旅行 2021-9 長野・美ヶ原高原 王ヶ頭 | 国内旅行 2022-10 愛知・岐阜・富山・福井・滋賀・三重 | カーライフ Peugeot308燃費 | カーライフ Citroen C3燃費 | カーライフ Peugeot1007燃費 | スポーツ ガーミン(トレーニングの記録) | 国内旅行 その他 | 香港 2023-11 香港島・九龍半島 | ⭐️お得情報 Klook新規会員登録時、500円分ポイント獲得クーポンコード | 乗り物 その他 | 台湾 その他 | 台湾 2024-2 高雄・台南・嘉義・台中・台北 | 台湾 2024-5 台湾環島旅 | ⭐️連載中 マレーシア 2024-9 世界遺産巡り旅 | ⭐️連載中 タイ 2024-10 ワット巡り旅 | ⭐️連載中 香港 2024-11 香港トラム踏破旅 | ⭐️連載中 台湾 2025-3 員林・台南・高雄・台北 | ⭐️連載中 台湾 2025-6 高雄・台南・台東・羅東・台北
2025.04.24
XML






自転車で行けそうな距離に、ちょっと観光地っぽいところがあったので、

向かってみました。



琉璃仙境。

結婚式場もあるのかな?

映え写真が撮れそうな(撮らないけど(笑))公園みたいなところらしい、

くらいな感じで来たら、まあまあ良い値段な入園料クール

ということで、外周だけみて移動(笑)



無料で見れる田んぼがいいねクール

街へ戻って夕飯をいただきましょう。



17時オープンだけど閉まってるしょんぼり

時間はちょうど17時。

17時に始まらなくても、準備くらいはしてるもんですよね。

急なお休み?



と、お店の前でどうしようかと迷ったら、

またまた地元の方に声をかけられました。

もうちょっとで始まるから心配ないよ。との事大笑い

お話しのとおり、まもなくシャッターが開きました。



こちらは、紀老爺炒飯さん。



炒飯店なので、炒飯は間違いないですが、麺も美味しいですね。



そして、声をかけてくれた地元の方が、

なんと、ドリンクを差し入れしてくれました。なんでだろー🎵

そしてこの大苑子の苺好時光が美味しすぎて、

この旅中のリピートドリンクになりました。

桜の木下での出会いに引き続き、

ここでも新たな出会いとなりました。

ちなみにこの方とも帰国後も連絡を取り合っています。



ふわふわたまごのスープ。

美味しいうえに出会いもあった紀老爺炒飯さんでした。

2025–2 Taiwan 

ブログランキング参加中

よろしければポチッとお願いします

にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

モッピーでJALマイルをためよう!​​

モッピー!お金がたまるポイントサイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.24 00:00:09
コメント(0) | コメントを書く
[⭐️連載中 台湾 2025-3 員林・台南・高雄・台北] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: