2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
先週の土曜日、雨も降っておりましたが、無事に学園祭も終えました♪利益は出ませんでしたが、お客さまには喜んでいただけたようでしたし、仲間も楽しく過ごせたのでよかったです♪何かをやりきると、それがどんなことであろうと必ず得ることがあるな~!と思いました。中学生日記のような感想ですがー。学園祭は、わたしにとって実は苦手な共同作業の嵐でしたが、後から見れば、やってよかったと思います♪たまには強制的に苦手なことに手をつっこむのもいいですね☆で、お祭りが去った後にやってくるのは、期末試験。またまた自分の脳みそに対し、不信感を覚える季節がやってきたわけです。驚くべき記憶力の乏しさに、クラスメイトのひとりは、「前日やったことがきれいさっぱり消えてるって、24(トゥエンティーフォー)なみの怪奇現象」と表現してましたね~。言い得て妙!です。いやぁ~、1年の最初の頃から、ずーっと同じことを言っているような気がしますが、本当に抜け落ちます。そのくせ、ドラマのセリフなど、どーでもいいことは覚えてたりするので、我ながら「アホやな~」と。とにかく、覚えても覚えても消えてくのですが、最近少し「あれ?」と思うことも増えてきました♪昔は2回で覚えたことを、10回、20回と仕方なく繰り返すわけですが、それがようやく、すこぉ~しずつ定着していたり、思い出す時間が短縮されていることがでてきました♪「そりゃ、当たり前でしょう!」と思われるかもしれませんが、本当にきれいさっぱり消えてしまうことを繰り返すと、「いつの日か定着するんだろうか?」と思うんですよ☆自分が想像…、いや期待だな。期待するほどの速さで、技術の習得も知識の習得もできないけれど、それでも努力することは、少なくとも後退ではないんだな~、と改めて思います。もうちょっと言えば、「前進」でしょうね♪「できないできなーい」と思ったとき、そこでやめたら本当にストップですもんね。そもそもきっと、「できない」なんて思わずに、もっとプラスに考えた方が、習得は早そうですが、それでもとにかくやめずに続けていたら、何かが見えてくるんだな~、と思います。決められた期日までにできなければ、報われたことにならないとすれば、『努力は報われる』とは限らないと思います☆でも、『努力は後退しない』というのも、なかなかいいな♪と思います。^^手に持ってるものさしを、1年2年のものさしでなく、「人生」というものさしにしたら、報われそうですしね♪しかーし!3年で卒業して資格も取りたいので、とりあえず期日内に報われるよう、努力しま~すっ☆
2009.06.13
コメント(2)
先日、早く学校に行きたい用事があって、がんばって早起きして家を出たのに、電車が人身事故で止まってしまいました☆しかも、電車に乗る前にその告知をしてくれれば、あらかじめ違うルートで行ったのに、乗り換え駅に着く直前に車内放送で言うもんだから、引き返すはめに。いつもなら、「まぁ、こんなこともあるよね」と、あまりマイナスに考えないようにするのですが、たまにはしっかり怒るのもいいか、と思い、気持ちに任せてプンプン怒りまくっておりました☆そうしたら、改札口でもトラブルし、大行列にはまるなど本当にふんだりけったりで、学校でもイライラしっぱなしでした。挙句の果てに、そのイライラをひきずったまま、朝の電車賃を返してもらおうと駅に向かったら、肝心の定期券をどこかに落としたことが発覚!!オーマイガーッ!!!…そのとき、本当に悟りました☆イライラしてても、いいことなんて何もありません。イライラの落とし前は、自分に返ってくるのでした。神さまにそう言われた気がしましたよ、ホントに。その日、たまたま美容院に行く予定になっていて、仲良しの美容師さんにその話をしたら、「イライラって疲れますもんね~」と言われました。まさにその通り!ほんっとに疲れるんですよ、自分が。嫌なことを、嫌じゃないフリをすると、どこかで自分の心が疲弊すると思います。嫌じゃないフリじゃなくて、視点を変えれば、そんなに嫌じゃなくなるはずなんですよね。嫌なことで、自分が疲れてぐったりするなんて、ばかばかしいですもんね。いい勉強になりました♪そしてね!イライラを収めて家に帰ったら、定期の拾得がありました、と電話がありました♪メデタシメデタシ(^0^)/ところで、話は変わりますが、わたしが通う呉竹鍼灸柔整専門学校の学園祭が今週土曜日にあります。鍼灸やマッサージを受けることもできますし、イベントもいろいろあるので、「あーっ、暇だわ~!」という方は、いらっしゃいませんか??わたしは501教室で、健康茶を売ってまーす♪◆日時:6月6日(土)10:00-16:30◆最寄駅:JR横浜線 新横浜駅◆学校HPはこちらです。 <MAP>
2009.06.04
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1