週末は楽しいです

週末は楽しいです

2014.07.14
XML
カテゴリ: 旅行

大型連休の後半、5月4日~6日まで山梨・信州の旅をしてきました。5月3日が大混雑との予想から出発を翌日にしまして朝も早くから出発しました。中央高速も3日程の混雑も無く走り抜けましたが、【談合坂SA】はやっぱり混雑していまして朝食は次の 【初狩PA】 になりました。

さて、【初狩PA】での休憩は久しぶりでしたが、快晴だと綺麗に富士山が見えました。5月の富士山は当然雪を被っていて真っ青の空とのコントラストが最高です。リニア実験線のトンネルなんかも見えました。

P5043566

この日最初の観光は信州、諏訪湖畔の街 【下諏訪町】 です。こちらで有名なのは 【諏訪大社】 、こちらは【下社秋宮】、境内脇の駐車場に車を停めまして参拝開始です。

P5043567

本殿で神様に健康をお願いしました。やっぱり山に囲まれた神聖な神社はお参りしていてもキリッと背中が伸びます。

P5043568

本殿の両脇には有名な【御柱祭】で利用された御柱が建立されています。長い間八ヶ岳の栄養を蓄えた樹齢200年の樅の木から私たちにもパワーを感じられます。

P5043569 P5043571

信州の旅に何度も訪問していますが、【下諏訪】は初めての訪問でした。【諏訪大社】も上社には何度も詣でていたのですが、意外と盲点のような観光になりました。

PS.昨日の夕方から急に発熱でからだがだるくなり今日は会社を休んじゃいました。熱も39.2度まで上がり寝付いてもすぐに目が覚めると大変でしたが、薬のお陰で今朝には大分熱も下がりました。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ  ← ポチお願いしますm(__)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.07.14 13:04:55
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

アキオロミゾー

アキオロミゾー

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: