週末は楽しいです

週末は楽しいです

2017.01.31
XML
カテゴリ: 魅惑の外食
【カレッタ汐留】 のクリスマスイルミ見学、当家は毎年夕食を 【鼎泰豊】 で楽しんでいます。こちらは午後5時まで入店するとランチサービスが利用できますのでお得に頂くことができます、更に【カレッタ汐留】のイルミが5時30分開始となれば最高のタイミングです。

さて、【カレッタ汐留】の展望エリアからもそろそろ夕日の時刻、早速食事に移動です。

PC100907 PC100908

毎年決まっている【鼎泰豊】に訪問、今年も時刻が早いのであっさり入店です。

PC100909

こちらでは当然の小籠包、熱々のところを頂くのが最高です。

PC100910

妻は海老蕎麦、私は海老炒飯とこれも毎年の定番料理でした。

PC100912 PC100913

5時までランチサービスとはお得に頂けるのでついつい訪問になっちゃいます。



にほんブログ村  ← ポチお願いしますm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.31 05:21:31
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:イルミ巡り・カレッタ汐留2-今年も小籠包を頂いて準備万端です-(01/31)  
豊年満作 さん
鼎泰豊、懐かしい
ちょっと前に食べましたけど
また食べたいなあ(^^)
(2017.01.31 07:52:35)

Re:イルミ巡り・カレッタ汐留2-今年も小籠包を頂いて準備万端です-(01/31)  
宮じいさん  さん
おはようございます。

台北の鼎泰豊に行っ
たことがあります。

今日も良い一日をお
過ごし下さい。

応援完了。応援感謝。 (2017.01.31 09:17:27)

Re:イルミ巡り・カレッタ汐留2-今年も小籠包を頂いて準備万端です-(01/31)  
こんにちは!

熱々の小籠包、想像しただけでたまらなくなり
ます。海老蕎麦と海老炒飯も美味しそうです。

関東はかなり暖かったようですね。こちらは連
日寒い日が続いていて今朝もマイナス12.6
度でした。

いつもありがとう。ポチ! (●^o^●) (2017.01.31 11:05:27)

Re:イルミ巡り・カレッタ汐留2-今年も小籠包を頂いて準備万端です-(01/31)  
5時までランチメニューがあるのはいいですね。
2時か3時で終わってしまうのがほとんどですもんね。
有名なお店なので一度行ってみたいのですが、いついけるのやら・・・ (2017.01.31 11:33:25)

Re:イルミ巡り・カレッタ汐留2-今年も小籠包を頂いて準備万端です-(01/31)  
xi duo  さん
5時までランチサービスがあるのはいい。繁盛してるでしょう。 (2017.01.31 12:47:29)

Re:イルミ巡り・カレッタ汐留2-今年も小籠包を頂いて準備万端です-(01/31)  
神風スズキ  さん
Good evening.

初めまして。宮じいさん繋がりで
お邪魔いたしました。
私はBLOG歴10年、進学塾経営43年
語学(英語ジャンル)の
「人気Blog Ranking」1~2位です。
お互いにジャンルは異なれど
何かの「益」になればと思い
メールしました。
よろしくお願いします。

☆ 真心応援完了です ♪


(2017.01.31 17:42:56)

Re:イルミ巡り・カレッタ汐留2-今年も小籠包を頂いて準備万端です-(01/31)  
さすが~~美味しそう~~ (2017.01.31 19:30:12)

Re:イルミ巡り・カレッタ汐留2-今年も小籠包を頂いて準備万端です-(01/31)  
yorosiku!  さん
鼎泰豊~美味しいですよねo^^o
最近 食べていないので食べたいです♪

P/OK ☆ (2017.01.31 20:06:08)

Re:イルミ巡り・カレッタ汐留2-今年も小籠包を頂いて準備万端です-(01/31)  
taka.ppp  さん
小籠包も炒飯も美味しそう(≧∇≦)
5時までランチタイムとはお得ですね!さすが
応援ぽちです (2017.01.31 23:44:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

アキオロミゾー

アキオロミゾー

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: