愛の日記

愛の日記

2006年06月22日
XML
カテゴリ: 愛ちゃんの成長
6月19日で愛は1歳5ヶ月になりました。

完全にあんよができるようになり、
もうハイハイしなくなりました。

歩けるようになってできることが広がりました。
小さなかごを片手に「バイバ~イ」と部屋を出て行く姿がかわいい!
壁に隠れて、いないいないばあ。
私が「おっとっと」と言うと、がくっとこけるまねをするのも超うける。
きっと一番かわいい時期なのでしょうね。

言葉もだんだん増えてきました。
「ワンワン」
「ないない」
「下(xia)」(中国語で降りるの意味です)

中国語と日本語、どちらもいい勝負です。
ベビーサインもまだまだ活躍しています。
蚊に刺された跡が痒い時、しきりに「薬」のサインをします(すぐ薬を塗り忘れてしまう私にはとても便利♪)。
この間、水を入れたボールに哺乳瓶をつけて冷ましていたら
「お風呂」のサインをしていました。
以前「哺乳瓶がお風呂に入っているね~」と言った私のせりふを覚えていたみたいです。


生活面では・・・
・歯磨き
ずっと嫌がっていたのが
いつの間にかちゃんと私のひざの上でごろんと仰向けになって
仕上げ磨きをさせてくれるようになりました。
これは非常に助かっています!
・トイレ
おまるにすわりたがるようになりました。

・食事
スプーンを使って自分で食べるようになりました。
最後は手づかみになってしまいますが。。

そしてなんといっても「断乳」あかちゃんから子供に近づいた気がします。
私の母乳の影響がなくなり、機嫌がとってもよくなりました。
ひどい人見知りもだんだん良くなっています。

一緒に乗るようになりました。
アレルギーが性格に影響を与えるというのを身をもって体験しました。

歩けるようになったこと、
母乳をやめて症状が落ち着いてきたこと、
いろんなことがいい方向に転じて、
やっと育児を楽しむ余裕が出てきました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月22日 18時16分48秒
コメント(8) | コメントを書く
[愛ちゃんの成長] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

pingchan

pingchan

カレンダー

コメント新着

YOKITO@ Re:中国漢方再開(03/05) 初めまして、読ませていただきました。 私…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: