愛の日記

愛の日記

2007年10月19日
XML
カテゴリ: 愛ちゃんの成長
愛は2歳9ヶ月になりました。

おしゃべりが上手になって、
ひどかったぐずり、かんしゃくも少しずつ落ち着いてきました。
成長したのか、体調がよくなっているのか、本当にうれしい限りです。
先月から寝る前に毎日小児マッサージ(中国医学)をしているのが
効いているのかもしれません。

小児マッサージとは、経絡やツボを刺激する按摩のこと。
大人の経絡・ツボと基本的には同じですが、子供特有ツボも多く、
特に手のひらは子供病気に効果の高いツボの宝庫。

西洋医学では治療が出来ない症状(おねしょ、夜泣き)や西洋の薬では治りにくい病気(咳、鼻水)にも即効性があり。

というような情報を、2年前くらいに聞いて、
小児マッサージの本(中国語)を買いそのまま放置していた私。。。
愛が先月ひどい風邪を引き、咳が続いて見ている方がつらい時に
あっと思い出して、本棚に眠っていたその本を引っ張り出し
咳のツボをみようみまねで押して見ました。
すると、押している間は咳の回数が激減!!(やめると元に戻ってしまいましたが)
薬に頼らず、自分の手で少しでも症状が緩和できたことに感動し、
それから、毎日欠かさずするようになりました。
咳以外で効果が高かったのが、おねしょ。

やや頻尿、多尿の傾向あり。
8時すぎに寝て、11時、12時くらいにはもうすでにおねしょをしている
ということがよくありました。
しかし、腎のツボを押すようになってからなんと、
ぴたっとおねしょがとまったのです。

あ、でも最近またおねしょが続き、冷えて鼻かぜを引き
今は鼻水ずるずるの愛ですが・・・。
(小児マッサージについてはこちら→http://www.suina.net/child/index.html)
今週から、現役の中医のドクターを講師に招き本格的に小児マッサージの勉強し始めました。
中医を勉強し始めて、はや2年。
愛の体が弱かったおかげで、いろんな知識が身につきました。

愛の成長記録です。
【言葉】
言葉の理解力があがってきたので、
本当に楽になってきました。
なにかにつけて「~だから、・・・」というようになり
因果関係が理解できるようになって、しつけがしやすくなりました。

「ぎゃーーーー!!!きーーーー!」
と絶叫して泣くときも、
「本当はこうしたかったんだね」とか
「愛ちゃんが○○した気持ち、わかるよ」
というと、急に
「ふえ~ん、ふえ~ん」
という、かわいい泣き方に変わり、自分で泣き止むようになりました。
なんだか、「抱っこ法」みたいですね。
あ~、やっとここまできたか、という感じです。

【生活面】
先月くらいから、人が食べているものに異常な興味を示すようになり、
プレイルームや公園で、ほかの子供がおやつを食べていると
泣いて欲しがるようになりました。
こちらでは人件費が安いこともあり、家政婦兼ベビーシッターさん雇うのが一般的で、

昼間マンションの公園にお母さんと遊びに来ている子供はまれ。
ほとんどがシッターさんに連れられてきているからか、
90%くらいの子供は、おかしを持ってきて外で食べています。
歩きながら、遊びながら食べている子供もたくさんいます(日本ではどうなんでしょうね?)。
そのような中で、愛にどのようにしつけるかかなり迷いました。
愛にだけ我慢させるというのも酷かなと思いましたが、
家でおやつを食べてから外に遊びに連れ出していること、
愛はお友達とおやつ、お菓子の交換ができないこと、
愛の食べたいという気持ちが異常に強いことを考えて
基本的に外にはおやつは持っていかないという方針を貫くことにしました。
最初は、愛の反応はものすごいもので、
泣き叫ぶ愛を抱えて、ほかの場所に連れて行ったり、
遊びを中断させて家に連れ帰ったりということが何度かありました。
そんな時【言葉】のところでかいたように、
「愛の食べたい気持ち、わかるよ。みんながおいしそうに食べていたら
食べたくなるもんね。でもね、・・・」と説明するようにしたら、少しずつ納得してくれるようになりました。
今は、おかしを食べている子供を見ると
「ママ、愛ちゃんの食べたい気持ち、わかる?」
と自分から聞いてくるようになりました(^_^;)。
例外として、マンション以外の友達を招いて一緒に遊ぶようなときは、
愛の食べられるおやつを持参して、一緒に食べられるように用意をしています。
これから大きくなると、こういう要求はもっともっと大きくなるのでしょうね。
みなさんは、こういうときどう対処されていますか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月20日 01時02分06秒
コメント(10) | コメントを書く
[愛ちゃんの成長] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

pingchan

pingchan

カレンダー

コメント新着

YOKITO@ Re:中国漢方再開(03/05) 初めまして、読ませていただきました。 私…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: