愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2016/08/03
XML
カテゴリ: 友情の使者
猫をポチッとクリック頂けると嬉しいです。
留330-2.jpgにほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村 ランキング参加中

5894興福寺.jpg

  ^-^◆ 頑固一徹の瀕死の友 対 友情の使者 [2]



☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆

  高校の同窓会の席で……中学時代から一緒のT子が、
  泣きながら頼んできた。
  「幼馴染が体調を壊して、自暴自棄になっている。
   叱咤激励したいが、家が遠いので頻繁には行けない。
   行って励まして欲しい……」
  聞くと……、その女性は私の会社の近くに在る焼き鳥屋の
  女将さん……だとか。そして、私も中学時代に同級生で
  知っている女性だ。……T子の涙に感動して、
  及ばずながら頼みを聞く事にした……のだが…………。

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆


【 病的な女将さん <上> 】

「このお惣菜……、みんな大将が作られたんですか……?」

 とても、そうとは思えなかったが、なんせ初対面なので……、
さらっと、そんな風に聞いてみた……。

「いえいえ、家内です……」

 火の上で、手をせわしく動かしながら、
カウンターの向こうの隅に向って、
顎をしゃくる様にして大将が応えた……。
離れているので気付かなかったが、女性がカウンターにうつ伏せ
になっている……。
……眠っているのだろうか……?
ちょっと見た目にはお客さんが呑み過ぎて臥せっている様に
見えたが、……なんだ……女将さんだったのか……。


730青造花.JPG


(居たんだー……。でも具合が悪いのだろう……やっぱり)

大将はスポーツマンタイプで、笑顔が凄く若々しい……。

「大将、相当に若いでしょう?女将さんは姉さん女房ですか?」

「ははははっ……バカは歳取らないっていいますからね……。
 これでもけっこうな年ですよ…… (^。^)」

見た目には、とても信じられなかったが、色々と話してみると、
何と、大将の方が自分より5歳も年上だった。


704.jpg


 参ったなーーー……。<`~´>
ホントに大将って若く見える。……背が高くてスリムだし……。
他の客との会話で、ゴルフの名手であることが察せられる。
そんな話をしたものだから……、
初対面なのにお互いの歳がバレて……、

「そんなら、お客さん……ウチの家内と一緒の歳ですよぉー」
って……大将が言った途端……。

「何!!誰が私と一緒だって……」
……と言って、
カウンターにうつ伏せになっていた女将が顔を上げた。

……ドキッとした……。


5913瑠璃光院.jpg


顔を上げた女将さん………………。

ええっ! なっなんと!!
悪いが……かなり老けた顔だ……。
ホント失礼だが、むしろ大将の方がずっと年下に見える……。

……その……女将さん………。
少し目が悪いらしく目を細めてじっとこちらを見ていたが……。
次の瞬間、

「まっさかー、うそ、うそー!!
 お客さん、嘘ついてもダメですよー。
 ……若い、若い……、そんな歳じゃない…!」

と、叫ぶような声……。
かなり酔っている感じだ…………。

(゜_゜) 彼女だ!!!!!
……彼女に違いない!!
太って、老けてはいるが……、目元に……面影が残っている。
……恵チャンに違いない。
こちらにはまだ気付いていないようだ……。


9052.jpg


「嘘なんてつきませんよ。本当のことです……」
 咄嗟に答えた!!

「じゃー、お客さん。聞きますけどねぇ…………、
 干支は何ですか…………ん?
 ……当たってるねぇ……。
 高校の卒業は昭和何年……?…………ん?
 そうそう……。
 まだよまだよ……、東京オリンピックの時、何歳だった……?
 …………ありゃ、当たってるわ……。
 ちょっとぉー、本当……ぉ?? (`Q´;)
 お客さん若すぎるよぉーーー!!!」

 自分も、店の大将に負けず劣らず、普段から年よりも随分若く
見られる。だから、言われ馴れてはいるが……。


6080F.JPG


それにしても、彼女は老け過ぎだ……。

「あんたもこのお客さんみたいに元気で溌剌としなきゃーな。
 まだまだ老ける年でもないぞー (´o`)」

と…………大将。

「要らぬお世話よ!!  (`Q´)
 ……うーん……でもホント悔しいねっ。
 でもお客さん、お客さんはね、お客さんは特別だわ……。
 若い、若いって言われるでしょう……?」

「……まぁーー、少しはですね……」


10529.jpg


 確かに若いとは言われていたが、それよりも、彼女が、
同じ年の割には老け過ぎていて、10歳は年上に見えてしまう。
良く見ると……、確かに目元に昔の面影が……ありあり……。
中学生時代の表情が残っている。

名前を呼ぼうとしたが、何故か……はばかられた。
想像以上に病的で老け過ぎているので気遅れした感じもある。

「ところで……女将さん、私の事覚えていますか……?」

「えっ?以前に店に来られた事あります……?
 いや、そんな事は無い……。
 来られたお客さんなら絶対覚えていますから……。
 お客さん!!来られた事無いでしょう?……ねっ!」

 この喋り口にも昔の口調が漂っている……。
聡明で、ハキハキした娘だった。
一度会ったら忘れないという言い方も……頷ける。

「…………えっええ……、店は初めてですが…………」


8475s.jpg


「そんなら、分かるわけないじゃないですか……もう。
 お客さん!! 冗談は止めて下さい。
 しかし、それにしても……同じ歳……?
 私と…………?
 ……何か、悔しいなぁーー……このお客さん……。
 くっやしいわぁぁぁぁぁ……。<`ヘ´>
 ホント…………悔しい……。
 ……まっ、私は、病気もあるしね…………。
 でもこりゃー、どう見てもそっちが例外やね……若過ぎよ」


赤い実アップ.jpg


 ここで名乗る気が無くなった……。
相手が自分の事を覚えていないのならこのまま、
客と女将との関係の方が、新鮮というか……甘えが無いというか
これから色々とアドバイスや激励をしていく面でも、
良いのではないか……と、一瞬のうちに頭に閃いたのだ。

「ははははっ……健康でないとやっぱり若さは保てませんよね。
 自らの健康は……心がけ次第だから……、女将さん、
 余程知恵のない生き方をされてるんでしょうね……」


6255.jpg


と、わざと厳しく言葉を返した。
初対面の人に対しては、随分と失礼な言い方に違いない……。

「まぁーーー失礼な!ちょっとお客さん言いますねぇーー。
 私だって、健康管理ちゃんとしてますよ……」

と、女将が言い放った途端に、大将も客もみんなどっと笑った。
冗談じゃないよ……という、笑いだ。遠慮なく笑った。

……やっぱり…………。(ー_ー)

「あーーーあ、悔しい。悔しいねぇーーーー」

余程、不摂生しているんだろう。
顔色はどす黒くて、肝臓障害が見てとれるし、
酒の飲み方もアル中のような感じがする。



        <続く>


猫をポチッとクリック頂けると嬉しいです。
留330-2.jpgにほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村 ランキング参加中



8061.jpg



=============================================





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/08/09 02:10:27 PM
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3291)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(536)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(141)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(60)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(89)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(111)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(225)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: