愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2018/01/17
XML
カテゴリ: 上司と部下の関係




5405.jpg


人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


^-^◆ 愛する職場を守るための戦いについて[上]


「上司から部下に対しての悪口雑言だって……?
 ははははっ……、昔はそんなの当たり前だったよ……」

「そんなぁーー!!当たり前だなんて……<`~´>」

「いや、良くない事だが……しかしそれが歴史の事実だよ……」

「私生活に立ち入ったり、個人の生き方に対しての批判とか、
 干渉とかも昔からありましたか……?
 最近……職場で辟易しています……」

「そりゃー……あったさ……。
 特に驚くような事じゃなかったな。
 ……普通に当たり前に……日常的に存在した……」

「だってそれって、プライバシー侵害でしょう……?」


9018.jpg


「ははははっ……『プライバシー』……か……、
 ははははっ。
 可愛らしい言葉やな……。
 昔の感覚からすれば……はははっ……」

「ええっ……?」

「もちろん現代は違うよ……。
 今は違う……。
 しかし昔は、そういう意識は低かった………」

「…………!」

「なんせ、会社も家族主義みたいな時代だったからな。
 しかし考えてみれば、上司は上司でそれなりに大変な
 時代だったのかもしれん……」

「……どいうことですか?」


9017.jpg


「うん……部下の結婚の世話や借金のもつれの処理まで、
 上司の責任範囲に入っていたから……な」

「ええっ……?責任!……責任範囲ですかぁ?」

「うん、分かり易い例を挙げよう。
 昔は男性も女性も結婚適齢期みたいな概念があったんだ。
 君も知っているよな……聞いたことあるだろう?」

「はい、それは知っています」

「部下の中にその年齢を過ぎた者が存在しようものなら……、
 上司の課長は、部長から厳しく責められるんだ……。
 『君は頭は良いが、部下の面倒も見きらないのか』等と、
 言ってな……。そんな風だから私生活にもあれこれと、
 干渉してくるのさ……。まっ、向こうは干渉とは言わず
 『お世話』と言っていたがな…………。
 ははははっ……(^。^)」

「大きな『お世話』ですね……ふふふっ……。
 そんなんだったんですか……?
 ……でも、私たちは今までそういった立ち入った干渉に、
 あまり出会った事がないから戸惑います。
 親からも先生からも……少ないんです……」





「……そうか……。時代が変わったな……。
 いや、人間関係が変わったんだな……」

「一般的には……そうですね」

「昔は、干渉にとどまらないぞ……。家庭内にも学校にも
 大小の暴力が横行していてな……。
 とにかく気にしたら切りが無い位にあった……。
 あれで、俺たちは免疫が出来たのかもしれないな……。
 はははっ……」

「我々はほとんど経験がありませんから、
 言葉の暴力でもいきなり出っ食わすと
 そりゃーショックですよ……。 <`~´>」

「ははははっ……、そうか……今は、そんな時代だな……。
 昔は大変だったぞぅ。
 『生きていても価値無いから死んだら?』
 等と発言する課長にも出会った事があるよ……」


     <続く>








人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村




9002.jpg

======================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 12年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/01/17 12:04:49 PM
コメント(31) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3291)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(536)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(141)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(60)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(89)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(111)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(225)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: