愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2019/07/10
XML








人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村



 ^-^◆ GNP(元気で・長生き・ぽっくりこ)談義
   <目標を持って生きていく>【3】



「80歳!!……ですか?
 その”80歳”という事が、まず明確な目標なんですね……」

「うん、取り敢えずな……。傘寿の時に第二目標を、
 設定するつもりだ。生きていればな……ははははっ……」

「そのお元気なら、まず、大丈夫でしょう!!
 具体的にはどんな目標を立てられたんですか?」

「僕の常だが……大したことじゃないんだよ。(^-^)
 まっ、目標というよりは、
 生きていく上での心構えって言った方が良いかな……。

 ◆テニスを続ける
 ◆年金を貰わない
 ◆立って靴下を履く
 ◆ウォーキング
 ◆子供達とのゴルフ対決を続ける
 ◆歌を大声で歌う
 ◆前向きの言葉を使う
 ◆疑問を大切にする
 まっ、その他色々とあるが主なものはこんなもんさ……」





「『前向きの言葉を使う』ってのが、
 ちゃんと入っているんですね。(^。^)先輩らしいですよ……」

「『物覚えが悪くなった』というより『物忘れが良くなった』と
 言った方が面白く、明るいよな。(^。^)」

「…………(*^-^*)V」

「まあ、みんな前向き、前向きと言うがな……、実は人間は、
 向いてる方が前だから、そういう意味では皆前向きなんだよ。
 だから……、前向きというのは、位置ではなくて、
 目標(志)を持ってそっちを向くっていう感じかな……」

「ふふふふっ……、良くわかります」

「時間で考えれば『昨日を向くんじゃなくて明日に目をやる』
 てな感じだろうかね。使う言葉はね、
 結構努力しているつもりだよ。前章で話した
 『明るく、元気ですねぇ』って、周りから言われたいって事」

「……ですね。大体分かりますけど、具体的には、
 例えばどんな言葉を、よく使うようにされているんですか?」





「それは簡単さ。(^-^)まず
 『簡単』
 『あたり前』
 『出来そう』
 『やれる筈』
 『やりがい』
 『美しい』
 『楽しい』
 『易しい』
 『面白い』
 『懐かしい』
 『軽い』
 『近い』
 『おいしい』
 『安い』
 『好き』
 『可愛い』
 『早い』
 『上手』
 『有難い』
 『気にしない』
 『強い』
 『正しい』
 『勝つ』
 『良い』
 『嬉しい』
 『麗しい』……挙げていったらキリが無いよ」

「まぁー、ホントにスラスラと言葉が出てきますね。(゜_゜)
 確かに『もう駄目だ』が口癖の人って、
 あまり活き活きしていませんね。
 『何とかなるさ』が口癖の人は、明るくて若い……」





「このブログ『愛ことば・心の散歩路』が掲げている
 キャッチフレーズも…………( ̄ー ̄)」

「あっ!『大丈夫 しんぱいするな なんとかなる』だ!!!
 …………ですね。(^。^)」

「ふふふふっ…………( ̄ー ̄)」

「目標の中の『疑問を大切にする』にも興味がありますね。
 ホントに先輩は昔から好奇心旺盛で『疑問屋』ですもんね」

「『何故か?』と考えることはとても大事なことだよ。
 脳が活性化する。答えに対する興味もさることながら、
 答えを求めて試行錯誤する思考活動が活力の源でもある」

「確かに、年を取ると諦めが良くなりますよね。(^-^)」

「年よりも心配だが、若者はもっと心配だ。
 ……近年の若者は、
 我々より速いテンポで脳が老化していくかもしれんな……」

「スマホ……でしょう。疑問=答えにすぐ到達する。
 考えることはちょっとしかありません。
 記憶すら必要性が薄らいでいます」

「うん……あれはある意味凄いな。
 昔高価なもので本棚に飾ってあった百科事典を、
 常にポケットに入れているようなもんだ……。(^-^)
 もの凄い速さで、答えに行き着く。そして鵜呑みする……」

「論理思考力は、余り成長しないでしょうね。
 試行錯誤という習慣が薄れています……」



        <続く>







人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村








======================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 14年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/07/10 08:52:28 AM
コメント(45) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3295)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(538)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(91)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(228)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: