愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2020/07/30
XML
カテゴリ: 自分らしい生き方













人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村

^-^◆ 酒と歌で盛り上がる家族 (^-^)


「先輩、聞いたんですけど、三人の男のお子さん達に、
 お嫁さんの条件を言われたというのはホントですか?」

「ははははっ……ホントだよ。
 条件というような強いものではないがな……(^-^)」

「……どんなことなんでしょう?
 差し支えなければ…………」

「うん、最初に言ったのはな……まだ彼らが子供の頃の事だよ。
 『お父さんには女の子がいない。しかし、いずれ女の子を
  授かる……。つまり、お前たちの嫁が娘になるからな。
  お父さんは娘たちを可愛がる。その時に、焼きもちを
  焼くような小さな男にはなるなよ』
 って、折ある毎に言ってたな……ははははっ……(^o^)」





「面白いですね。……で、お子さんたちは……何て?」

「『分かった』の一言よ。ははははっ…………」

「それから、どういうことを言われたんですか?」

「うん、子供達も大分大きくなってきた頃……、
 よく家族で食事に行っていたんだがな……。
 その後カラオケにも連れて行っていたんだが、
 丁度親子5人だろう?
 『和製フィンガーファイブ』って言われてたんだ。ふふふっ」

「えっ!!」

「別に、コーラスをやったわけじゃないぞ。
 家内は歌が正確でうまい。
 俺は演歌だから、飛び切りうまくはないが味がある。
 幸いに、息子3人が家内に似てくれたもんで、
 これがまた、歌が上手いのよ……」





「そんなに……」

「うん、町でも評判になってな。殆んど5人で歌いに行ってた。
 それと、この5人家族のもう一つの特徴が酒が滅茶苦茶強いと
 いう事だ。半端じゃない……」

「皆さん呑まれるんですね。
 羨ましいなぁ……、ウチなんか僕だけですから呑むのは……」

「まぁ、ウチは私の両親も、家内の両親も酒が好きだったから、
 自然な流れかな……」

「じゃー、親子でよく呑まれたんですね……」

「うん、良く呑みに行ったよ。家でも良く呑んだもんだ……。
 家計費に占める『酒代』の比率は、
 半端じゃなかったんじゃないかな。
 エンゲル係数じゃないけど……何係数って言うんだろう?」





「ふふふっ……、一般的には存在しませんね。(^-^)
 酒屋さんを喜ばせたご家族なんですね……」

「まぁ、そんな家庭環境だったから、何というか我が家の団欒の
 キーになるものが『酒と歌』だったからね。子供たちには
 『好き合った人ができたら、結婚するんだろうけど……、
 お父さんの希望としては、お酒が飲めて、歌が歌える娘さんが
 良いな。だって、家族が騒いで盛り上がっている時に、
 その輪に入ってこれないから、可哀そうだもんな』と、
 いった事はあるんだ。
 そんなカラーの家族だから皆が集まった時に気の毒だもんね」

「……で、結果はそんな風になりました?」

「うん…………、色々だな。ははははっ……。
 そんなにうまくいくもんでもないよ……。ははははっ……。
 でも、基本的には明るいお嬢さんを連れてきたよ。(^。^)」





「お孫さん、何人ですか?」

「6人だよ。男3人、女3人。バランスが良い。はははっ……」

「お孫さんも、歌が好きなんでしょうね?
 お酒は、まだまだでしょうが……」

「いやいや、上の二人は成人だから、結構飲むよ。(^。^)
 歌もみんな好きで、そこそこうまいなぁぁぁ。
 まっ、賑やかでいいよ」

「なんか、良い話を聞いたなぁぁぁ……。
 先輩、勉強になりました」

「まぁまぁ、そんな堅苦しい話でもないから……。はははっ。
 人生楽しく行こう! お互いになっ」

「ハイ、ありがとうございます」



人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村









==========================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 14年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/07/30 11:05:38 AM
コメント(36) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3291)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(536)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(141)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(60)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(89)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(111)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(225)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: